応援コメント

【平成十八年(2006年)晩春~秋】」への応援コメント

  • 謝罪会見から一転して配信番組のリポーターことねんとは思い切りましたねw
    お硬い美人さんだと思ってたのですが吹っ切れて本人も楽しそうでなによりです

    タンホイザーゲートはwikiなどで戦績見ると1着が30個以上連なってて見栄えが良さそうですね
    天皇賞出てたらどうなってたか語りたくなるし直前回避もマチタン産駒なら仕方ないと昔のファンは思ってくれるかな

    孝志郎の奨学金の窓口担当は相手が若い女性だったからナメた態度だったのかな
    お祖父さんがドスの効いた声で対応してくれたら「創始会」を出さなくてもなんとかなりそうです

    作者からの返信

    @hohou様、引き続きありがとうございます。

    事情があってお金を稼ぎたい、という設定がある上、やるからには徹底的にという信条を持つ不器用な娘さんですので、吹っ切れたら怖いものなしではあります。突き進んでほしいものです。

    wikiでの見栄え、ブライアンズロマンとかでもなかなかですものね。
    マチカゼタンホイザ系が成立したら、「出走取消癖あり」なんてスキル? がついてしまうかもしれません。

    遥歌が交渉した奨学金窓口は、自分のところの顧客が天元財団によって奪われているとの認識で、喧嘩腰ではあると思われます。
    そう考えると、今回の話は通るにしても、一度創始会を絡ませて置いた方がスムーズだったのかも。いえ、そういう気軽な使い方をしてはいけないご時世なんですけどね。

  • 春天の上がり3fのタイムを見ればプイは中長距離馬だからね、上田競馬場で走ってる馬につけたいよね。
    上がり3fではレコード塗り替えられたけど4fではまだ一番速かったとおもうし。
    3200走ってラスト3fを33.5秒で4fを44.8秒ってなんなの。

    作者からの返信

    @urawa様、引き続きお読みいただき&コメントありがとうございます。

    確かに、スピードを備えた中長距離馬といった印象ですものね。いわゆる長距離血統との配合は、ほとんどないような気もします。