応援コメント

【平成十三年(2001年)晩春~秋】」への応援コメント

  • >誰か誘ってやればいいのに。

    おま言う……美冬ちゃーん脈無いみたいですよーwwww

    まあ長生きする気がない(できないと思ってる)とこんなもんか

    作者からの返信

    @kuma_3様、お読みいただき&コメントありがとうございます。

    やはり、三十数年しか生きられないと考えていると、人と深く関わることへのブレーキはかかってしまいそうです。

    一方で、そういう制約がなかったら、積極的にアプローチするかとなると、やや首を傾げてしまう面も……。

    まあ、前世でもあまり外出する習慣もありませんでしたし、その影響も残っているかもしれません。


  • 編集済

    智樹くん美冬に興味なさすぎか?
    前世おじさんで幼児の頃から知ってるから娘ポジになってるんだろうか
    それにしても北海道にいるのに知り合いと行って来ればは無情すぎる

    9.11は2機目のWTC突入をリアルタイムで見ましたが本当に現実感がなかったですね
    こっちは夜、あちらは昼間というのも影響していたように思います。

    ノーザンテースト産駒は3度変わると言われていましたし、その後継のランカリアリティも成長により馬体が丈夫になって走れるようになるといいですね


    追記
    失礼しました
    リアルシャダイをノーザンテースト産駒だと勘違いしてました
    「シャダイ」=ノーザンテースト産駒のイメージあってどうにも@@;

    作者からの返信

    @hohou様、引き続きありがとうございます。

    あ、いや、表現が微妙でしたが、勝手に行ってきなよと言ったわけではなく、牧場の女子スタッフと行ってきたら、くらいの話だったのですが、明瞭ではないにしても、期待していた反応でなかったのは間違いなかったようであります。

    9.11、ものすごい衝撃的な映像ですよね……。
    そこまで深い時間ではなかったはずで、ニュース速報で流れていい映像ではなかった気もします。速報を打つべき事態だというのもわかりますので、判断を非難するわけではないのですけれど。

    あ、ランカリアリティは、リアルフダイ(リアルシャダイ)産駒でありまして、マチカゼタンホイザ(マチカネタンホイザ)産駒は第二陣が順調なら来春に誕生予定であります。第一陣は、描写しておりませんが、美冬センサーには引っかからない状態でありました。今後に期待したいものです。