第100話・女子会・武田視点09


「とにかく、落ち着いて話しましょう。


 詩音さんの場合、野狐やこの群れとの約束とか絡むでしょうし……

 多分約束を違える事は無いかと」


妖力ようりょくも一番高いんでしょ?

 それに最初から関わっていたんですから、そこは大丈夫なんじゃ

 ないですか?」


私・武田裕子と弥月さん弥月みつきさんの言葉で、ようやく

彼女は静かになる。


「ただ向こうは血縁を欲しがっているだろうから、相手は女の子に

 なるだろうね」


倉ぼっこの理奈さんが補足して語る。

これで詩音さんの方はいったん片付いたとして―――


「問題は理奈さんね……ここ、どうあっても出会いが少ないし」


「加えて『人外ですけどよろしくー』という条件を飲んでくれる人が

 どれだけいるか、ですね。

 まあ理奈さん美人だし可愛いし、そこのハードルは軽く超えて

 来そうだけど」


それにいつまでも若い、というオマケまでついているものね。

そこは同性として素直にうらやましくもあるけど。


「……そういえば理奈さんは、満浩みつひろさんに恋愛感情とかは

 無かったの?」


おずおずと私が問うと、


「ミツの事は子供の頃から知っているけど―――

 そういうのは無かったかなー。


 『子供の時だけ』、仲が良かった友達の1人って感じ?」


そうか。座敷わらしみたいな妖怪って言ってたし……

満浩さんは子供時代に仲が良かった、大勢の子供のうちの1人って

いう事になるのね。


彼も見えたのは小学校時代くらいって言ってたし、そうなると恋愛関係に

発展するのは難しいのかも。


「まあさっき部長が言っていた通り、出会いが少な過ぎるのが

 問題だと思いますよー。


 ここは1つ、行動範囲を広げてみるのも手かと」


弥月さんの発言に私はうなずき、


「とは言っても……

 確か、街まではみんな行けたのよね?


 いっそ東京まで出てみるというのは?」


すると人外の2人が微妙な表情となって、


「行く事自体は問題無いと思うけど、他のあやかしのナワバリに

 入ったりすると、面倒な事になる可能性もあるんだよねー」


「それにぬし様が何と言うか。

 基本、妖というのは自分の住処から離れないものですし」


「それは一度、ご相談してみた方がいいかも知れませんね―――」


こうして話し合いは進んでいき、あの鬼っ子さんの意見も聞いてみる

運びとなった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る