第36話 彼に導かれて集う者達


 ※登場する人物や学校やクラブなどは全て架空であり実在とは一切関係ありません。












「1年経った今でも、俺は信じられないんだ。勝也の奴が……もう何処にもいないっていうのが」

「………」


 神山家にある勝也の部屋。太一の案内で弥一はそこへ通されてその場に立っていた。


 生前勝也が過ごしていた部屋、サッカー関連の本があれば関係無い流行りの漫画がしまってある棚がある少年らしい部屋。


 勝也が亡くなって使われる事の無くなった部屋だが綺麗な状態だ、多分母親が定期的に掃除しているのだろう。



「本当だったらプロに上がって来ていずれは兄弟揃ってプロのフィールドに立つ、そう思ってたんだけどな…」

 実の弟が早々に旅立った事。太一のショックは計り知れないはずだ、弥一も相当なショックだったが実の家族にとってはそれ以上の出来事。


 今も現役のプロとしてピッチに立ち続ける太一。小学生の頃から高度なテクニックを使えたりコーチングの大切さを理解したりと勝也は将来このまま行けばプロだろうという期待を密かにしていた。


「勝兄貴、クラブと小学校卒業した後に中学のサッカー強豪校に入ったんですよね。そこでも活躍したりと、そのまま行ける所まで行く。それが高校は…正直何で?って驚きました」



 中学サッカーへと場所を移し、勝也は強豪校で揉まれながら更に成長。その活躍は弥一も勝也とのスマホでのやり取りだったりライブ配信などで知っている。

 同じ頃小6へと進級した弥一は柳FCを3年連続日本一へとチームを優勝へと導き、有終の美を飾ってクラブを卒業。その後に親の仕事の都合でイタリアへの留学が決まった。


 この知らせは勝也や太一にもしており、太一がそれを知るとイタリアに知り合いが居るからと紹介してもらい力になってくれた。おかげで知らない異国の地で上手くやれてきた。



 勝也は弥一がイタリアへと旅立つ時わざわざ空港まで来たりしてくれた。




「弥一、イタリアでしっかりレベルアップしてこいよー!こっちも強くなって待ってるからな!」



 本当は慣れ親しんだ日本に残るという選択もあった。それで勝也と同じ中学に進学して共にサッカーをするという選択もあったがイタリア行きを強く勧めたのは勝也だ。



 海外留学は早いうちに経験して本場のサッカーを体感して学んだ方が良い、大チャンスだろ!と。



 その言葉があったから弥一は日本に残らずイタリアへ旅立つと決心する事が出来た。


 慣れた日本で勝也を追いかけるのではなく自ら離れて更に高いステップへと進む、イタリア語を学んだりと外国語を学ぶ苦労もあったが持ち前のコミュニケーション力、そして心を読める力でそれは乗り切った。



 イタリアで生活している間も日本での勝也については本人からの知らせや日本の中学サッカーを見てればそれは分かった。


 勝也の方にも中学の新たな友人が出来て彼らと共に全国大会に出て優秀な成績を残したと、そして勝也のチームの課題は守備であり弥一がいてくれれば心強いのにと愚痴をこぼされた事もあった。



 そして勝也が中学を卒業すると弥一はスマホで彼から驚くべき事を告げられる。



「高校は自分でチームを作る」



 弥一は急にどうしたんだとこの時思った。勝也の実力と実績なら高校の強豪校とか入れるはずなのに、一から自分のチームを作る必要が何処にあるんだと疑問を持つ。

 心を読もうにもスマホ越しではそれは出来ず、勝也が何を考えているのか弥一には分からなかった。


 チームに関しては中学から一緒にやってきた友人達がついてきてくれたり勝也や友人達が声をかけて人をかき集め、まだサッカー部の無い高校でサッカーを始めようとしている。



 イタリアでもこういう事あるのかと弥一はチームメイトに訪ねたりしたがそれは無いという答えが帰ってくる、そしてチームメイトの中には日本は規律が厳しく上下関係を重んじるから厳しい先輩や監督とかきついルールが嫌で自由を選んだんじゃないかと言う者もいた。


 結局明確な答えは分からずイタリアでの生活は弥一が来てから2年が経つと弥一の元に知らせが入った。太一からだ。





 弟が、勝也が死んだと。





 聞いた時軽いはずの弥一の持つスマホは鉛のようにずしりと重く感じて手に持てず地面へと落とした。



 神山勝也 高校2年生


 これからという時期に早すぎる死だった。



 太一が色々言っていたかもしれないが弥一はこの時何も耳に入らなかった、そして何かをする気にもなれなかった。



 それまで通っていたイタリアのクラブの練習を弥一はこの日初めて無断でサボる。



 勝也がもうこの世にいない。


 弥一はどうしようもない喪失感、無力感に襲われていた。



 数日続き、クラブの練習に全く行こうとしない弥一に対して母の涼香はそんな弥一を心配し言葉をかける。



「弥一がその分までサッカーをした方が勝也君も喜ぶはずよ、その姿を彼に見せてあげ続ける方が」




 すぐには立ち直れなかった、しかし涼香の言葉に時間の経過。そのおかげで練習に再び顔を出すようになる。



 そしてある日弥一は決心した。



「日本の高校に通いたい」


 涼香へとそれを話すと、イタリアには父親だけが単身で残り弥一と涼香は3年過ごしたイタリアの地に別れを告げて二人で日本へと戻る事になったのだった。



 そして弥一はかつて勝也が在籍し、彼がサッカー部を作り上げた立見高等学校。


 小学生時代のクラブの時と同じ、再び彼の後を追うように立見へと入学したのだ。






「人生ホント……わかんねぇよ…何でよりによってあいつが……」

「……」


 今は亡き勝也の部屋でぼやくように言う太一、彼の深く強い悲しみは心の読める弥一には鮮明に強く伝わって来る。

「ああ、すまん。こんな事言って…」

「いえ…」


 太一がそういう事を言いたくなる気持ちはよく分かる。あの知らせを聞いて1年経った今でも弥一はそう思っている、勝也が何故死ななければならないのか。



 その時玄関の方から声がした、新たな来客のようで母親が出迎えている。



「詳しい話、聞きたかったんだろ弥一君。この時間に彼らは来ると言っていたから…聞くといい。俺より詳細を知ってるはずさ、君が日本にいない間に勝也がどう過ごしていたのかを」


 今日は弥一の他にこの家に来客の予定がある、それは勝也の友人で共に同じ時を身近で過ごした仲間。


 向こうもそれを知っており勝也と親しい者がこの家に来てる事は知っている。



 弥一の方は誰が此処に来たのか、それはもうなんとなくだが分かった。共に立見サッカー部を作り上げたなら彼らだろうと。









「え、神明寺君!?」


 玄関で対面した弥一、そこに居たのは弥一を見て驚く立見の教師でありサッカー部の顧問の幸、そしてキャプテンの成海、副キャプテンの豪山。マネージャーの京子。



 まるで勝也が彼らを導いたかのように此処に関係者が集ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る