第2話(1) キッチンから追放

  (もし強盗が君の妻を誘拐し、ステータスを教えなければ妻を殺すと脅したら、どうする?)


  ローグとさくらは、目立たないように人里離れた山道を選び、茂みの中を歩いていた。ローグはテレパシーを使って、この時代の冒険者に必要な知識をさくらに説明していた。


  ローグは【支配従属テイム】のスキルを装備している。しかし、さくらは生物と判定されていないため、このスキルで彼女を操ることはできない。それでも支配の指令をさくらに対して行い、思考を通じて命令を伝えることは可能だ。加えて、さくらには持ち主の脳に直接電波で話を伝える機能があるため、このスキルにより二人の間でのテレパシーが実現できる。


  (私はステータスと妻の両方を守る方法を模索する。)


  (それは正しいの答え。でもこの質問ではどちらか一方を選ばなければならない。)


  (わかりました。他の選択肢がない場合は、強盗の要求に従い、自分のステータスを明かすことにします。)


  (ああ、その質問の罠にかかったな。)


  (説明お願いします。)


  さくらはその冗談にまったく反応しなかったので、ローグは逆に気まずく感じた。


  (この質問の中の強盗は、物を奪うの強盗ではなく、冒険者の職業である「強盗」を指している。それは盗賊の上級職業で、戦闘能力とアイテム奪取する能力を兼ね備えており、非常に珍しいためよく見過ごされる。そんな上級戦闘職業に自分のステータスを知られたら、反撃するチャンスを失い、君も妻もその場で命を落とすだろう。だからステータスを選び、目の前の強盗と渡り合い、妻を救出する機会を見つけなければならない。)


  (この問題の本質は、ステータス情報が冒険者にとっていかに重要であるかを示すことですか?)


  (その通り。現在は冒険者ギルドが冒険者のステータス情報を厳重に管理しているが、ステータス情報が命と同じくらい重要であるという事実は変わらない。)


  さくらと出会ってから一週間が経ち、ローグは会話を通じて、さくらが冒険者に求められる戦闘能力と知識は持っているものの、常識には微妙なズレがあることに気づいた。ローグはさくらについて「冒険者を補助するために作られた工具」という知識しかなく、他の情報は理解できないか不完全で、彼女の出自について何も知らない。


  世界を探索する決心はしたものの、ローグには何から手をつけていいのかさっぱりわからない。周囲の魔物に関する情報を手に入れるために、彼は冒険者ギルドに潜入することを計画していた。ギルドを離れて初めて、数千人規模の団体に属することのメリットを理解した。


  「やあああああ〜〜〜」という巨大な悲鳴が森の遠くから聞こえてきた。ローグの【生存本能リーコン】は数キロメートル離れた場所からの音もしっかりと捉えることができる。


  「王女を救いに行く。私は最高速度で現場に向かう、君は無理についてこなくていい」とローグは言った後、【生存本能リーコン】の機動性を活かして木々の上を飛び移り始めた。


  ローグはその悲鳴の主が誰であるかを知らない。彼が冗談で言ったのは、冒険者の間でよくある「叫び声を聞いたら救助に向かうと、王女を救って栄華を楽しむことができる」という話だ。さくらはその話に何の反応も示さず、ローグは何となく落胆した。


  しかし、そのジョークは伝説の冒険者たちの記憶にしか存在せず、今の冒険者たちには王女を救って喜ぶ者はもういないだろう。


  ローグは木々の間を素早く跳び移り、0.0001秒の超高速で手に長弓を形成し、飛びながら弓を引いて、潜在的な敵に向けて射出する準備をした。


  茂みを抜け飛び出し、ローグは悲鳴を出すの場所に到着した。


  【百步穿葉アーチャー】の無数の戦場で鍛え上げた極めて熟練した弓の技術により、ローグは超高速移動中でもしっかりと弓を引き、標的を狙えるのだ。彼は0.0001秒で現場の状況を把握した。


  そこは馬車が通る広い道だった。


  護衛なしで停まっている馬車。


  職業ギルド冒険者、姫騎士は恐怖に満ちた表情をしている。


  彼女の前には、身長三メートルにもなる巨大な狼の魔物がいる。それは、汎用神話型魔物-フェンリル!そのフェンリル低い唸り声を上げながら前足を挙げる。


  躊躇うの時間はない、ローグは弓を放ち、空中で矢を射出する。ターゲットはフェンリルの額!


  「【鉄壁鋼砦ガーディアン】!」次の瞬間、姫騎士の姿はフェンリルの頭上に移動し、彼女の手首にかけられた小さな円形の盾を矢の前に掲げる。


  「【光神守護バリア】!」盾に描かれた魔法陣から光の輪が現れ、刺撃耐性を得て、フェンリルを殺すはずだった矢を弾き飛ばす!


  空中で弓を放ったローグは地面に着地し、彼女を見つめる。


  「いきなり何をしてるんだ!」姫騎士は怒りながら叫ぶ。


  「何をって……さっきの悲鳴は君が出したんじゃないのか?」ローグが問い返す。


  「あ……」ローグの疑問に、姫騎士は表情を凍らせる。


  「その、どう言ったらいいのか、確かに悲鳴をあげるだけど、それは……」姫騎士は慌てて手を振りながら、うまく自分の状況を説明できない。


  「お姫様!何をされてるんですか!」馬車から三人の少女が降りてきて、姫騎士に向かって大声を上げる。ローグは彼女たちがそれぞれ魔法使い、盗賊、主教の自由フリー冒険者であることを分かる。


  「なぜ私たちの食料を野生動物に与えたのですか!」


  「しかもお姫様、塩を全部使い切ってしまったわ!それは一ヶ月分の量よ!」


  時間はあるので、ローグは再び現場をしっかり観察する。


  馬車に護衛が見えない、でもそれは姫騎士の仲間たちが馬車から出てこなかったから。


  姫騎士は恐慌しているように見えるが、でも手には皿を持っていて、危機に直面しているわけではなさそうだ。例えフェンリルに襲われても、彼女の【鉄壁鋼砦ガーディアン】と【光神守護バリア】コンポを破ることは不可能。


  元々低い唸り声を出していたと思われたフェンリルは、実は絶え間ない咳と苦しみで前足を地面に叩きつけていた。


  「だって……お腹がすいているように見えたから、料理をしてあげようと思って……ただそれだけです。」姫騎士は、間違いを犯した子供のように恥ずかしそうに言った。


  どうやらフェンリルは食べるべきでない何かを食べてしまっただけのようだ。姫騎士が発した悲鳴は、料理お食べると苦しむフェンリルを見てのものだったようだ。


  「とにかく、姫様、あなたはもうキッチンから追放です!今後、料理は禁止!」


  「わかりました……」姫騎士は落胆しながら答えた。


  「すみません、失礼しました」危険がないことを確認してから、ローグは勝手に攻撃したことについて謝った。


  「いえ、私が誤解を招くようなことをしました。」姫騎士は答えた。


  ローグは彼女をじっと見た。赤い髪はポニーテールに束ねられ、銀白色の鎧を身にまとい、胸部の開いた胸甲が自信の象徴。その姿はローグが知っている通り、名前はファラ職業名は姫騎士であり、活発な女性の職業ギルド冒険者。


  彼女は三人の自由冒険者とパーティを組んでおり、その身分がもたらす注目し非常に有名な職業ギルド冒険者、しかしそれは尊敬とは裏腹の意味合いを含んでいた。


  「サクサク」の足音とともに、全く息を切らしていないのさくらが森から走り出てきた。


  「どうやら姫様は無事のようですね」さくらは状況を確認し、地面で苦しむフェンリル以外に問題はないと判断した。


  「遅くなって申し訳ありません、姫様。貴女にお目にかかれることを光栄に思います」さくらはファラの前で片膝をつき、下位者が王族に対して行う礼をとった。


  「ちょっと!何やってんだよ、バカ!」ローグは思わず大声で叱責した。さくらの常識の欠如を知っていたが、これはあまりにも非常識だった。ローグは他の四人を見たが、彼女たちも信じられない表情を浮かべていた。


  「すまない、この子はわざとではないんだ。ちょっと片田舎から来たので……」ローグは慌てて事前に用意した設定を口にした。


  「いいのよ、本気で言ってくれたんでしょ?外の世界の人にこんな風に敬意を表されるのは初めてよ」ファラ言った。「免礼」


  「礼儀知らずで失礼いたしました」さくらが立ち上がり。


  「その頭のアクセサリー、可愛いわね。それは冒険者たちの間で流行っているの?」ファラが尋ねた。


  「これは私の設計者の趣味で、彼は自身のSNSで『ロボット耳萌え〜〜』とコメントしていました。」さくらは無感情に、高音を出すべきセリフを語った。


  「設計者?コメント?」ファラは理解できない言葉を聞いて、笑顔が凍り付いた。


  「すまない!急ぎのクエストがあるんだ、先に行くよ。」話が長くなるほど破綻が出るのを感じ、ローグは急いでさくらの背を押し、姫騎士たちに別れを告げた。


  森に戻り、周囲に人がいないのを確認してから、ローグとさくらは会話を始めた。


  (ねえ、さくら、その耳、取れないの?)


  ローグはついに気づいた。さくらを他の冒険者と接触させれば、彼女の金属耳が注目を集め危険に晒される可能性があることに。冒険者ギルドを敵に回した今、それは非常に危険なこと。


  (申し訳ありません、それは無理なのです。)


  (どうして?それはとても大切なものなの?)


  (いいえ、単なる装飾品です。しかし、私たち女性型アンドロイドは、このような装飾を常に身につけている必要があります。)


  (なぜそんな規則があるの?)


  ローグはさくらを見つめた。その美しい黒髪と常に優雅な姿は、奇妙な規則に縛られたの美人とは思えない。


  (私たちが人間ではないという事実を人々に忘れさせないためです。)


  最終的に、さくらは自分の服をフード付きのマントに改造し、その耳をかろうじて隠した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る