第6章:強引なお誘い
つむじを焼きそうな日差しの強さと、アスファルトからの照り返し。そして、通りがかる車の排気ガス。
昼間の駅前は、灼熱地獄の様相を呈していた。
息苦しいくらいの暑さは嬉しくない。
ただ、朝に洗濯して干しておいた制服が、夕方までには乾いてくれそうな点だけは有り難かった。
(あんなことあったら、眠気なんか来るわけないよね……)
日曜の昼過ぎ。和哉はあくびをかみ殺しつつ、駅前の雑踏を歩いていた。
親から「勉強しろ」と言われたくなくて、「予備校の自習室に行く」という名目で外出したのだ。
(忘れろって言われたけど、やっぱり無理だ。どうしたって考えちゃうよ)
にじみ出る汗を手の甲で乱雑に拭い、和哉はため息を漏らす。
―――セーラー服の少女は「全部忘れてしまいなさい」と言っていた。
しかし、あんな怪奇現象、そう
ましてや、まやかしなどではなく、肌で感じたものであればなおのこと。
彼女は一体何者なのか。追っていた化け物は一体何なのか。
そして何より―――どうして、
気になることが次から次へと湧いてきて、忘れることなんてできそうにない。
(どうして、僕の名前を知っていた?
それに、僕が狙われた時に、完璧なタイミングで割って入って来て)
何故、この自分のことを一方的に知っていた?
そして、どうしてあのタイミングで助けに入れたのか。
(前に見かけた時もうちの近所だったから、実は近くに住んでいる子だ、とか?
いや、それなら、もっと見かけててもおかしくないはずで……)
制服の種類なんて詳しくはない。だが、この辺りの学校のものならば、街中で見かけるし、和哉だってそれとなく憶えている。
だが、彼女が着ていたものは、和哉にとって見覚えがないものだった。
あの少女は多分、この辺りの住人ではないのだろう。
では何故、二度も
(もしかして、僕をつけまわしてた? いや、それもおかしい)
悲しいかな、和哉は「自分はモテるタイプではない」ということを理解している。
待ち伏せされたり、つけまわされたりしなければならない憶えなんてない。
会った憶えもない、かといって、近くに住んでそうでもない少女に、なぜ自分のことが知られていたのか。
(思い当たる
……いや、そんなことはない、か)
ひとつだけ思い当たる節がある。
ただ、それが正解だと思いたくなくて、考えないようにしていただけで。
(僕がここ数日どうしていたか、詳しく知ってるヤツがいる。
たったひとりだけ、だけど)
もしも彼女が和哉のことを、誰かから聞いていたのだとしたら。
それならば、和哉は彼女を知らなくても、彼女が和哉を知っていておかしくない。
筋は通る。だが……。
(でも、それならば、アイツはなんで「彼女を見た」という僕の話を疑ったんだ?)
和哉が重たいため息をこぼした、丁度そのタイミングで。
「見ぃつけたっ♪」
ポンと背中を叩かれた。
「!?」
ギョッとして振り向くと、そこには見たことのある少女が立っていた。
目が覚めるような、鮮やかな赤い色のワンピースとヒールを身にまとい。
ゆるくウェーブがかった髪は、月の光にも似た銀色。
石榴石のように深い赤色をした瞳に、好奇心の光を宿して、まっすぐに和哉を見上げている。
「君は……この間、ゲーセンで会った子、だよね?」
一度見たら忘れようもない。彼女は一昨日の夜、ゲームセンターで出会った少女だ。
「憶えていてくれたのね、嬉しいな」
少女は艶やかな唇を笑みの形にして、和哉にすり寄ってきた。
少女からふわりと花のように甘い香りが漂ってくる。
「いま、暇? まぁ、暇じゃなくても暇だってことにして」
そんなことを言いながら、少女は和哉の腕に己の腕を
重なった肌の冷たさに、和哉は思わず目を見開いた。
(冷たっ! れ、冷房の効き過ぎたお店で涼んでたのかな……?)
よく見れば、これほど暑いにも関わらず、少女は汗ひとつかいてない。
少女の滑らかな肌はひんやりとしていて心地よく、ほんの少しだけ和哉の胸を高鳴らせた。
ただ、こちらは汗をかいている。ときめきより以上に驚きと申し訳なさを強く感じて、和哉は腕を
しかし、少女は絡めた腕の力を強めてきて、離してくれそうにない。
「あ、あのさ……」
「行ってみたいお店があるの。
でも、お店にひとりで入るのって微妙じゃない?
だから、つきあってよ」
和哉の戸惑いなどお構いなしに、少女はグイグイと腕を引っ張る。
「でも僕は」
「暇じゃなくても暇だったことにしてって言ったでしょ?
こんな美少女が誘ってるんだから、断るなんて許さないわよ」
いや、自分で美少女とか言うなよ。
和哉は心の中でそう突っ込んだが、口に出すほど
「……」
和哉の沈黙を了承と受け取ったのか、少女は腕を絡めたまま、ずんずんと歩いて行く。
いや、違う。この構図はきっと、「連行」の二文字で表現されてしまうだろう。
自分の意志が弱い方だとは思わないが、ここ数日は状況に流されすぎな気がする。
(良くないなぁ)
寝不足や心労のせいにしてしまえば楽だけれども、それは駄目だろう。
ちゃんと意思表示をしなくては、と和哉は口を開く。
「あのさ。僕ら、お互いの名前すら知らないし、赤の他人だよね?」
「あたしはマリナ。マリナ・ハルトマン。あなたの名前は?」
マリナと名乗った少女は首を傾げて、和哉を見上げてきた。
「僕は藤沢和哉……」
名乗られたら、名乗り返すしかない。
反射的に答えた和哉に、少女は―――マリナは、満足げに頷いてみせた。
「カズヤね、憶えたわ。あたしのことはマリナって呼びなさい。
これであたしたち、知らない者同士じゃなくなったわね」
「お互いの名前は分かったけどさ。でも」
そういう意味じゃなくて、と和哉が言いかけたところで、マリナは少しだけ視線を
「あたし、事情があって、あちこち転々としてるの。
だから、友達を作る時間なんか取れなかった」
「うっ……」
サラリとした言葉の中に、重たい事実が
マリナは大したことではないという風に話している。
だが、その態度が、かえって和哉の心を痛ませた。
「この街だって来たばかりだから、知り合いらしい知り合いもいなかった。
でも、あなたはぬいぐるみ取ってくれたでしょ?」
マリナの柔らかそうな頬が、うっすらと
「嬉しかったの。あたしに優しくしてくれる人がいるなんて、思っていなかったから」
無邪気に笑うその姿はやっぱり愛くるしくて、思わず目を奪われてしまう。
「やっぱり、ひとりより、ふたりの方が楽しいじゃない?
だから、ちょっとの間、あたしの我が儘に付き合ってくれないかしら。
その分、ちゃんとお礼はするから」
同情すべき点はあるとはいえ、それはあくまで彼女の事情であり、和哉自身には関係ない。
本来、
だが―――あの晩、自分の方から、この少女に声をかけたのだ。
(自分でまいた種ってことか)
厄介なことに関わった。そんな思いをすべてため息に変えて、胸から吐き出した。
「あの晩、僕には下心あって君に声をかけた……そんな風には思わなかったの?」
「思わないわね。だって、あの時のあなた、完全に見世物を見てる目だったもの。
もしかして、その眼鏡で隠せてるとでも思った?」
あたしの目はごまかせないわよ、とマリナは軽く頬を膨らせた。
どうやら、和哉が思う以上に、視線は雄弁だったらしい。
「……分かったよ。少しくらいはつきあうよ。
でも、僕だって都合がある。予定が空いてない時は駄目だからね?」
今のところ、和哉に恋人はいない。
故に、マリナと一緒にいるところを知り合いに目撃されたところで、大した問題にもならない。友人たちに少しからかわれる程度で済む。
それなら、ほんの少しだけ、この不思議な少女につきあってあげるとしよう。
和哉はそんな風に腹をくくった。
「ほら、そういう目よ。また、あたしのことを面白がってるでしょ?」
「ごめんごめん」
和哉の考えが筒抜けであるかのように、マリナに横目でにらまれた。
「こんなに
「なんで自分で言っちゃうのかな……?」
たしかに、マリナの「見た目は」かわいい。
腕を組まれて、悪い気はしない。
ただしそれは、黙って立っていればこそ、だ。
(口を開いた瞬間、全部台無しになるんだよね)
言っていることは間違ってないが、その物言いのせいで、かなり損をしている……気がする。
銀の髪に、赤い瞳をした、華美な少女。
まるで、ファンタジーものに出てくるお姫様のよう。
ただし、それは「マリナが口を開く前」の話。
しゃべり出した瞬間、ボロボロとイメージが崩れ落ちていく。
気位の高さと我が儘ぶりが強く出て、見目どころの話でなくなってしまう。
「あたしは事実を言ってるだけよ?」
「……マァ、ソウカモネ」
「何よ、その気のない返事は」
呆れ半分に言葉を返すと、マリナは不満そうににらみつけてきた。
「そんなことよりも。
君はお礼をくれると言ったけど、そんなものいらないからね」
和哉は気持ちを切り替え、「これだけは言っておかねば」と思ったことを口にする。
「何でよ? もらえるものはもらっておきなさいよ」
怪訝そうな顔をするマリナに、和哉は指を突きつける。
「だって、そんなのフェアじゃないじゃん」
「え?」
和哉はマリナの額を指でつっついた。
「僕ら友達になるんだろ? だったら、対等でなきゃ。
君が僕に我が儘を言うなら、僕だって君に我が儘を言ってやる。
つまりはそういうことだよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます