第3話 授業初日

翌日。


「今日からいよいよ授業が始まるんだよね。がんばろうねライム!」

「おお、やる気に溢れとるな若人わこうどよ。うむ結構結構」

「ったく、何処のお年寄りよ。朝から漫才なの?」

「あっマイカ、おはよー。それにカナカナもおはよー」

「おは、よう」



朝のホームルームは何事も無く終わり、そしていよいよ聖バスティアーナ学園の授業が始まる・・・


一時間目、国語

二時間目、数学

三時間目、英語

そしてあっという間に昼休み。


「あれー、思ってたのと違う」

「どんな仕事だって普通の高校生程度の学力は必要だよ。むしろ執事の授業の時間を作るために一般教養科目はかなり詰め込みになる、って中等部の先生が言ってた」

期待していた執事授業ではない一般教養科目の連続で肩透かし気分のノアに、厳しい現実を突きつけるマイカ。


「ふうーん、一般教養科目は当たり前にクリアする事が執事への第一歩って事か。だったらどれも頑張らなきゃね。でも今はまずお昼ごはんだ!」


学食に興味津々の四人は、今日は一緒に学食に行こうと決めていた。

「おおー、人がたくさんだ」

全学年合わせておよそ300名の生徒がいるこの学園、その半数が利用しても余裕がある程度の座席数は確保している学食だが、毎年物珍しさから新入生の利用率が高いこの時期は、普段よりも学食を利用する生徒が多くなる。


「今日っのメニューは何だろなっと・・・あれ?」

券売機を覗き込んだライムは戸惑いの声を上げた。

何故なら、並んだボタンに書かれているのはどれも全部『今日のランチ』のみだったから。

そう、学食に用意されているメニューはただひとつ、『今日のランチ』だけなのだ。

その代わりランチに含まれる品数は多く、まるでワンプレートのコース料理のようになっている。


「ほうほう、今日は卵スープにシュリンプサラダ、海鮮小鉢の盛り合わせからハンバーグ、数種のパンとライスをお好きにどうぞ・・・ってこれワンコイン!? 普通にこの5倍や10倍はしそうなんだけど!?」


券売機の横の見本を見て驚く4人。

見れば周囲の新入生らしい少女達も全員驚きの表情を浮かべており、それを微笑ましげに眺めているのは全て上級生だ。

驚く新入生とそれを過去の自分に重ね合わせる上級生の姿、これがこの時期の学食の風物詩となっているのである。


ノア達はランチの載ったプレートを受け取り、空席を見つけてそこに移動した。

「じゃあ私飲み物持ってくるね。全員紅茶でいい?」

ノアが手を上げると、

「うん、銘柄はノアにまかせた」

「じゃあ私もそれでお願い」

「私、手伝うね」

カナタが付き合う事に。



ノアとカナタは飲み物の台に移動し、一緒に飲み物の準備を始めた。

フロア内には一定間隔でコーヒーや紅茶を淹れるための豆や茶葉に道具、カップなどを並べた台が置いてあり、皆そこで自分の飲み物を淹れてテーブルに持ち帰るのだ。

が・・・


「ええっ、紅茶ってティーバッグじゃないの?」

台に並んだ銘柄のラベルが貼られたキャニスターのひとつを開けた瞬間、ノアはフリーズした。

生まれてこの方、紅茶と言えばティーバッグに入った物しか見た事が無い。

(どうしよう・・・)

弱気の虫が顔を出しかけたその時、横から救いの声が掛けられる。

「私が、やっていい? やった事ある、から・・・」

「おっお願いします!」


すかさずカナタに委ねるノア。

そっと頷いたカナタは、澱みの無い手付きで紅茶を淹れ始めた。

「うわぁ、こうやってやるんだ。凄いよカナカナ!」

「うん・・・よく家で、家族に淹れたりしてるから」


こうして無事ポットに紅茶が満たされ、ふたりはカップと共にトレイに載せてテーブルに帰った。

「ただいまー。結局全部カナカナにやってもらっちゃった。カナカナ、すっごい上手だったんだよ」

ティーポットから4客のカップに紅茶を注ぎ、全員に行き渡ると、

「じゃあ食べよ。いただきまーす」


美味しい料理と香り高いお茶、そして尽きない話題による楽しい一時は瞬く間に過ぎ、午後の授業が始まる。


午後の授業は執事学が中心となる。

料理、お茶、掃除等は座学と実技をそれぞれ行う事になる。

そして護衛術や体術、変わったところでは心理学やサバイバル等の授業もある。

今日の授業はタイムリーな事に、紅茶の産地や茶葉の特徴、正しい淹れ方の授業だった。

これで明日はノアも自分で淹れられるようになるだろう。


そしてクラス全員で教室の隅々まできれいに掃除し、全ての窓からガラスの存在感が消えるまで磨き上げたら、あと残るは帰りのホームルームだけだ。

「この学園も他の高校と同様にクラブ活動がある。強制ではないから入る入らないは君達の好きにするといい。ちなみに委員会もクラブ活動の一環となる。例えば風紀委員クラブや図書委員クラブなんてものがある」


「風紀委員クラブって・・・固いのか緩いのか判断に苦しむな」

「カナカナはやっぱり図書委員クラブ?」

「ノア今見た目で判断したでしょ?」

「あ、分かっちゃった? だってカナカナって完全無欠の図書委員って感じだから」

「まあ実際中等部では図書委員だったんだけどね」

「うわぁ・・・」


「・・・静かに。それからあとは生徒会だな。生徒会長は選挙で選ばれ、生徒会長が副会長以下役員を指名、任命する。だがまあ・・・組織運営などを経験する場と考えれば、生徒会もクラブ活動と言えなくもないな。興味があるなら立候補してみるといい」



ホームルームを終えたマキエ先生が教室を出ると、残された生徒達は出来たばかりの友達同士、思い思いに話し始めた。

当然ノア達も。


「クラブ活動かぁ。みんなどうする?」

「特に勧誘とかはないって言ってたよね、掲示板にポスターが貼ってあるくらいで」

「だね。どんなのがあるか見に行ってみる?」


掲示板の前は人だかりになっていた。

「これじゃあ落ち着いて見れないよ。写真に撮って教室で見よっか」

四人はそれぞれ自分のスマホで掲示板を撮影し、教室へと戻って行った。

その様子を見た他の生徒達も続々とスマホを取り出す。

やがて掲示板の前から人だかりは消え、生徒達は教室へ玄関へと散って行き・・・

彼女達と入れ替わるように一人の少女が現れる。



「あまりピンとくるのが無いなあ」

「野球部、サッカー部、陸上部、バドミントン部・・・文科系だと茶道部に華道部、それからカルタ部に文芸部」

「委員会系は・・・マキエ先生が言ってた風紀委員クラブに図書委員クラブ、保健委員クラブに放送委員クラブ・・・おお、学級委員クラブ! 学級委員長はまさか自称?」

「あ、隅の方に研究会系があるよ。オカルト研究会、マンガ研究会、アニメ研究会・・・この薔薇百合研究会って何だろ?」

「うん、そこは近づかないようにしようか」



特に興味を惹かれるものが無かった四人は、いつしか別の話題へと移って行った。

「そういえばさ、マイカとカナカナってどのあたりに住んでるの?」

「私達? 学生寮だよ?」

「え? そうなの?」

「中等部から寮住まい。私の家は県東部だし、カナカナは西部だから」

「そうなんだ。私とライムの家はここから歩いて1時間くらいのところだよ」

「へえ、結構歩くんだね」



やがてノアとライムは帰宅の途につき、マイカとカナタは学生寮へと帰って行った。

そして掲示板の前では・・・


「クラスが別になったというのはつまり、運命は友となるよりライバルとなる事を選んだという事。だがしかしまだ同じクラブという世界線の可能性が・・・ん? この薔薇百合研究会というのは一体・・・」



彼女が新たなる世界に足を踏み入れるかどうかは運命次第。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る