応援コメント

第22話」への応援コメント


  • 編集済

    「地縛霊のルール」は、
    ·「あの建物の中でしか存在できない」
    ·「認識する人間が建物の中に居ないと現れることはない」
    (先程は「誰も建物の中に居なくなったから消えた」)

    「地縛霊に襲われた」場合の対策は、
    ·「まず外に出れば安全」
    ·「危険なやつが現れたら、全員が建物の外に出れば良い」

    「一体だけ例外」である「ギシガシ」への「対抗手段」案は、
    ·「部屋を探すこと」
    ·「物理的に破壊」すること

    ルールや対策が面白くて!✨
    ワクワクしながら楽しく読み進めています♪
    (誤読していたらすみません…!)

    キョウくんの、
    「~ どんな荒唐無稽なアイデアでもとりあえずは言ってみる物だ。中には思いもよらない方法で実現が可能な場合もある」
    のところ素敵だなと思いました。

    「ブレーンストーミング」という方法なのですね💡 「とりあえず思った事を言い合って、相手の言った事を否定せずに議論を続ける方法」なんだかとても楽しそうですね♪

    四季さんがキョウくんのアイデアに、
    「~ ギシガシには物理的な攻撃は効かない。これはギシガシだけじゃなくて、地縛霊全般に言える事よ」
    と話すところ。
    そうか、頭のいい四季さん(達)は、既に物理的な攻撃を試したんだな、そしてうまくいかなくて、多分沢山の犠牲者が出てしまったんだろうな…とハラハラしました。

    キョウくんの、
    「俺からすると、自分で試すまではその前提を疑ってかかるがな。 ~」
    のところ好きです!
    キョウくんのその考え方、好きです!

    ユウくんの考える今後の問題、
    ·「四季さんとの協力を他の皆にどう伝えたものか」
    ·「今夜も誰かが犠牲になる可能性がある」
    のところに、これからどうなるんだろう! と、どきどきハラハラします。