117 恒例の前回の補足と、大谷さんサヨナラヒット!


●前回の補足


 昨夜、ドラマ『ガリレオ』のシーズン2の第7話から第11話までの放送があったんですが、第7話でガリレオ・湯川学がやっちゃってましたよ。

 例によって、以下ネタバレになります。



 湯川は殺人事件の現場で真相を突き止め、キーパーソンの女性に対して「気が動転して現場を荒らしてしまったと警察に言えばいい」と助言し、さらに居合わせた警察官に対しても「(君は)警察官である前に人間だと言った。彼女を守りたいなら、あとはすべて君が判断すればいい。僕には関係のない話だ」と助言したんです。


 前回、映画『沈黙のパレード』において、湯川には事実を曲げることができなかったと私は言い切りましたが、なんだよ、できるんじゃないか。ちょっとキャラがブレてませんかね?


 それからCOMPLEXの件で書き忘れたんですが、某有名動画サイトで布袋寅泰さんのギターソロ映像集を見つけたんですけど、それを観たら、いつも髪を逆立てている布袋さんが、そうしないでザンバラ髪にしていた映像があったんですよ!


 どうしたの布袋さん? 髪を逆立てている時間がなかったの? 落ち武者かと思いましたよ。



●本日の大谷さん


 昨日、ダルビッシュ投手の試合が雨天順延になったせいで、本来大谷さんの試合が中継されるはずだった今日の放送予定が、急遽ダルビッシュさんの試合に変更されてしまいました。2試合続けて大谷さんの試合の放送がないって、初めての事態じゃないかな?


 おかげで今日もスポーツナビで観戦する破目に。これ、昨日確かに大谷さんのところでセンター前ヒットで打点を挙げたって出たと思うんですけど、それが内野手のエラーに訂正されたのか、それとも私が見間違えたのか、結局ノーヒットで打点なしということになっていました。


 今日も最初の2打席は凡退して苦しい展開になっていましたが、2対2から延長戦になって回ってきた第5打席で、ついにサヨナラヒットを打ってくれました! おめでとう!


 それからダルビッシュさんも7回無失点の好投で、日米通算200勝の偉業を達成! おめでとうございます!



●本日の猫


 同じ部屋で暮らしているミミとアミコ。どちらも母猫から離されてから初めて一緒に暮らす猫同士なんですが、私は受け入れてくれたミミの方が優しい猫だと思っていたんですけど、次第に先輩風を吹かすようになりました。


 時にはアミコに対して猫パンチを放ったりするんですが、それに対してアミコは決して反撃したりしないんですよね。だから喧嘩にはならないんです。


 優しいのはアミコの方だったのかも知れませんね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る