97 桜咲き、サクラ散る


⚫早すぎる開花


 地元の桜並木ですが、一昨日の夕方、買物帰りに見たときには枝にうっすらと色がついてきたなという感じだったんですが、昨日の午前中にはもう開花してました。


 いくら何でも開花のスピードが早すぎます。これも異常気象ゆえなのでしょうか?



⚫本日の猫


 一昨日、珍しいことがありました。いつも段ボール箱の中で子育てしているハナが、ボード型電気あんかの上に寝そべっていたのです。たまにはゆっくりしたいのかな、と思いました。


 ところが、その後いつ見ても電気あんかの上にいるんです。そういえば、いつも段ボール箱の中で鳴いている子猫の鳴き声が聞こえません。


 嫌な予感がしました。


 私はハナにご飯をあげ、食べている隙に段ボール箱を覗いてみました。



 中に子猫はいませんでした。


 3月31日に生まれてから2週間足らず。前回7月にアミコたちを生んだときには、1か月以上育てていました。生き残ったのはアミコだけでしたが・・・。


 今回は落ち着いて育てているとばかり思っていたのに、何がいけなかったのでしょうか?


 壁を隔てて「猫の集会所」があります。集会所側の壁は、カミナリが爪とぎするのでうるさい時もありました。それにチャチャが高窓に上って、流し台の上に飛び降りたときに、もの凄い音と振動が発生していました。


 そういうのが気になっていたのでしょうか。


 あと、最近やたらと戦闘機が飛んできて轟音を轟かせていました。消防車が1日何回も鐘を鳴らして、家の前を通り過ぎていました(理由がわからないです)。全部気になっていたのでしょうか。


 やはりハナは、ホラーな猫のままでした。心の準備はしていたのですが、やはりノーダメージとはいきません・・・。



 今朝もハナは、私の足にスリスリしてきます。

 ご飯を食べた後、空になった段ボール箱の中に頭を突っ込んで、悲しそうな声で鳴きました。


 もしかしたら「この子たちは育たない」と判断してのことだったんでしょうか。それにしたって、何も殺さなくても・・・。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る