96 中森明菜さんの記憶と、最新の浅見光彦シリーズ


⚫中森明菜さんの記憶


 一昨日迷子になった隣の市ですが、時間がなくなって食べられなくなった牛丼の吉◯家、実は私の住んでいる市にはなくて、そこまで行かないと食べられないんですよ。「すき家」はいくつかあるんですが、◯野家はないんです。


 私が県都でアパート住まいをしていた頃は、吉野◯をよく利用していました。だからたまに食べたくなるんですが、車で45分かかる場所まで行かなければならないので、もう何年も食べていません。今回は食べられると思っていたのに、残念でした。


 その市には滅多に行かないというか、行けないんですが、ある思い出があります。それは今から42年前の夏のことでした。


 その年の夏、「24時間テレビ」の中継に出演するために、中森明菜さんがその市に来ていたのです。


 私は当時、まだ車を持ってなくて、オートバイでその会場へ向かいました。第23回にも書きましたが、「CBX400Fインテグラ」というバイクです。


 場所はたぶん、今はなくなった駅前のデパートだったのではないかと思います。明菜さんはその年の5月に「スローモーション」という曲でデビューしたばかりで、7月には2曲目の「少女A」をリリースして、ちょうどヒットしつつあるところでした。


 ですからその2曲を披露してくれたと記憶しています。うろ覚えですが。(調べてみたら、2曲ともその後じわじわと売れて10月に大ヒットになっていたようです。)


 芸能人に会ったのは、たぶんこれが最初で最後だったんじゃないかな。福山雅治さんには夢で会いましたけど(笑)。


 ちなみにミステリーを書いてはいますが、殺人事件や事故の遺体も見たことはありません。



⚫本日の大谷さん


 本日の大谷さんは3打数1安打、1四球のようです。試合はドジャースが2対3で負けました。中継がなかったので、詳しいことはわかりません・・・。


 明日は移動日で、次の試合は明後日の午前11時からになるのかな?



⚫岩田剛典さん版浅見光彦シリーズ


 実は先週の日曜日に、BS-テレビ東京(171チャンネル)で岩田剛典さん版浅見光彦シリーズの『軽井沢殺人事件』が放送されていたんです。


 これは2022年2月に放送された2時間ドラマの再放送だったんですが、それが終わった後、次の日曜日に『源氏物語殺人事件』が放送されるとの予告がありました。


 それで初めて私は、岩田剛典さん版の第2作が作られていたことを知ったんです。でも『源氏物語殺人事件』というのは聞いたことがありません。


 調べてみたら、第1作と同じ2022年の12月に作られていて、原作は『「紫の女」殺人事件』でした。


 初めて観るので楽しみではあるんですが・・・岩田剛典さんって、どうにも浅見光彦っぽくないんですよね。水谷豊さんよりはましかなあ、というところでしょうか。


 ちなみに歴代の浅見光彦を演じた役者さんを勝手に順位付けしたら(1作だけ主演の国広富之さん、篠田三郎さん、高嶋政伸さんを除く)、


1位 中村俊介さん(フジ)

2位 沢村一樹さん(TBS)

3位 速水もこみちさん(TBS)

4位 平岡祐太さん(TBS)

5位 榎木孝明さん(フジ)

6位 辰巳琢郎さん(TBS)

7位 岩田剛典さん(テレ東)

8位 水谷豊さん(日テレ)


という順位になりますかねえ。


 6位の辰巳琢郎さんは以前は第3位だったと思うんですが、観れば観るほど「なんか違う」感が強くなってくるんですよ。


 逆に最近は沢村一樹さんの存在感が爆上がり中です。帽子を被ってくれたら1位もあり得たんですけどね。フジテレビ系の2人以外は、誰もトレードマークの帽子を被っていないんです。



⚫本日の猫


 「なめこ」は食事制限中で、ご飯が欲しくなると鳴き出します。でも腹が減って早くご飯を食べたいはずなのに、まず私の手や顔を舐めるんです。「犬か!」っていうくらい。


 ひとしきり舐めた後、やっとご飯をガツガツと食べ始めます。私が生後間もなく育てた猫なので、いまだに私を親と慕っているようです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る