95 迷子の年寄り(ToT)


 昨日、隣の市に車で買物に出かけました。ほぼ1年ぶりだったのですが、道は覚えているつもりでした。


 そこまではだいたい45分の道のりです。ところがどうも交差点を右折するポイントを間違えて、行き過ぎてしまったようです。

 それでUターンして道を戻り、正しい交差点と思ったところで曲がりました。


 ところがだんだん人里離れた方へ向かってしまっているようです。どうやらまた道を間違えたか?

 私は途中で引き返し、また元の道へ戻りました。この道は片側2車線なので、いったん来た方へだいぶ戻ってからまたUターンしました。


 そして道路標示を確認して、また右折しました。けれども何だかさっき走っていた道のような気がする。ダメだこりゃ。


 行き先表示が同じ交差点が多過ぎるんですよ。どこで曲がっても行き先が同じなんです。


 焦った私は、行き先の店の名前も思い出せなくなりました。ここだっけか? と思って駐車場に入ってみましたが、どうも見た感じ、店の構えが違う。


 カーナビに目的地をセットしておかなかった私が悪いんですけどね。情けなくて、だんだん泣きたくなってきましたよ。


 ようやく店の名前を思い出して、行く途中の目印となる店(それは牛丼の吉◯家だったんですが)も思い出し、何とか目的地にたどり着きました。


 結局私は50分ほど迷子になっていたんです。そのせいで、さっきの目印になる店、吉野◯に寄って定食を食べる時間がなくなってしまいました。


 そういうわけで、私は往復90分で済むところを50分プラスの計140分、つまり2時間20分も運転してしまったんです。ガソリンももったいなかったなあ。

 こんなに運転するのは久し振りで、雨天と迷子になったこともあって、精神的にも肉体的にもかなり疲れました。


 帰ってからローソンに寄ったら、まちかど厨房弁当が半額になっていたのがせめてもの救いでした。


 でも、今日になってもまだ疲れが取れません。



⚫昨日と本日の大谷さん


 昨日の大谷さんは第3号ホームランを含む3安打の活躍でしたが、今日は二塁打1本に終わりました。


 一見調子が良さそうに見えますが、ほぼど真ん中の甘い球を見逃したり空振りしたりするのが目立ちます。さらに、得点圏に走者を置いたとき(二塁か三塁、またはその両方にランナーがいる場合)に、タイムリーヒットが出ないという指摘が出てきました。


 これはそのとおりで、私も気になります。


 それと、明日の試合の中継がないみたいです。ショック・・・。



⚫本日の猫


 家猫のチロルは、なぜか発情期的症状が治まっておとなしくなりました。疲れていたので助かりました。


 通路で暮らすハナは、私が行くと足にスリスリしてくるので、落ち着いて子育てできているようです。子猫2匹か3匹の鳴き声がしますが、まだその姿を確認できていません。


 ハナはホラーな猫なので、いつの間にか子猫の姿がなくなっていた、などということもあり得ます。そうなって欲しくはありませんが、心の準備はしておくつもりです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る