85 大谷さんの会見を見て


⚫問題はまだ解決していない


 今朝のワイドショーで「逮捕された水原氏が」と言ったように聞こえたので、ネットで調べてみたんですが、そういうニュースは見当たりません。


 もしかして「解雇された水原氏が」と言ったのかな? 最近聞き取り能力に自信がありません。


 まず昨夜ですが、日本ハムの新庄監督のMLB時代の元通訳という人がインタビューに応じた記事を見ました(ス◯ーツニッポン)。


 それによると、水原氏の学歴詐称疑惑については、おそらく現地のMLBによる公式のメディアガイドの誤植による誤解である可能性が高いとのことですので、騒ぐ前にメディア自らが確認する必要があるようです。水原氏本人に直接確認できればいいのですが、現在所在がわからないようですので、難しいかも知れません。


 もう一つは、資産管理について通訳に依頼することはあり得るという見解でした。このときに驚いたのは、「スポーツ選手は試合をした先の州で納税する必要がある」と彼が述べたことです。


 労働者の大部分が所得税などを源泉徴収される日本では、ちょっと考えにくいことですが、例えばニューヨーク州で5試合行った場合は、5試合分をニューヨーク州に納税する必要があるというのです。


 私にはこの意味が理解できなかったので、調べてみたんですが、明快な回答を見つけられないでいます。

 プロゴルファーの場合、通常は住民税・所得税を居住地に納税するようですが、「アメリカの場合は何度もツアー参戦が重なるなどして、過去3年間で183日以上滞在している場合は居住者とみなされます。その場合、税金の支払先はアメリカの税務署になります」との記載を見つけましたが、野球の場合はどうなるのか。

 3年間で183日も試合のためにニューヨーク州に滞在するとは考えにくいので、前述の元通訳の説明がどういうことなのか、さっぱりわかりません。


 参考までに、大谷さんの課税額の計算例を見つけました。年俸に対し、約53.75%の税金が課されるらしいです。ただし、年俸とは別にスポンサー収入が2023年だけでも3500万ドル(約53億円)になるとも言われており、これの半分以上が税金で持って行かれるとしても、ざっと24億円が残るのであれば、アメリカに渡ってからの口座残高は驚くべき金額になっているのでしょう。

 その中から6億円とか7億円とか搾取されていても、すぐには気づかないものなのかもしれません。


 ただし、今朝行われた大谷さんの会見は「声明」という形で行われ、記者からの質問は一切受け付けない形で行われたので、配付された資料に記載されなかった点については、改めて記者からの質問を受け付けて、後日再び会見を開いて回答する必要があると思います。


 今朝のワイドショーでも指摘されていましたが、


①水原氏がどうやって大金を搾取していたのか、その方法について全くわからないのなら「わからない」と明言すべきだった。


②大谷さんが資金管理を水原氏に依頼しておらず、公認会計士にちゃんと依頼していたのなら、なぜ水原氏が打ち明けるまで会計士が搾取に気づかなかったのか、明らかにする必要がある。


ということが不明な点として残ったと思います。個人的にはさらに、


③銀行が個別の事案について、守秘義務を理由にコメントを拒否しているのなら、この件について話せる範囲だけでもコメントをさせるよう、大谷さんから要請すべきではないか。


とも思いました。


 心配なのは、この声明の内容が担当弁護士のシナリオによるもので、まだ事実と異なっているのではないかという疑いがあることです。会見の間中、大谷さんが何度も唇を舐めているのがとても気になりました。


 この会見を受けて、やはり合理的な説明ができない水原氏が、全てを背負って自殺する可能性はまだ消えていません。なんとか保護してもらえないものでしょうか。



⚫本日の猫


 チロルは相変わらず1、2時間おきに電話台の上に上りますが、私が「やめなさい」と言ったり実力行使で降ろしたりしていると、せいぜい2~3回でやめるようになってきました。そして石油ファンヒーターの上で眠る時間も長くなってきました。


 いつからいつまでが発情期だったのかわからぬうちに、終息したようです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る