応援コメント

77 巨星堕つ、そしてガメラ3後日談」への応援コメント


  • 編集済

    鳥山明先生のご逝去は、日本だけでなく世界にとってもショッキングなニュースになりましたね。本当に悲しい限りですし、私的にはどこか信じがたい部分もあります。
    イメージと違うって思われるとは思うのですが、AIのイラストの美麗さにはやはり目を引かれてしまいます。技術があがればイメージ通りになる日が来ると思うので、AIって凄いなと思います😳


    作者からの返信

    椿野様、ありがとうございます。
     鳥山明先生は漫画の神様・手塚治虫先生と肩を並べる巨星だったと思います。非常に残念です。
     AIイラストに仕事を奪われるイラストレーターが、ちょっとかわいそうになります。これも将来なくなる職業になるのでしょうか。

  •  鳥山先生、まだまだやりたいことがたくさんあったでしょうに。
     鳥山先生のご冥福をお祈り申し上げます。

    作者からの返信

    本城様、ありがとうございます。
     あれほどの名声を得ても尽きることのなかった創作意欲。どんなにか無念だったでしょうか。
     だからといっては何ですが、私も残り少ない時間で大喜利に参加するようなことはせず、書きたいものだけ書こうと思っています。なんちて。

  • おおっ明石正孝シリーズ第8.5弾ですか✨
    イラストの明石くんとみくりんとっても可愛いです!ラブコメの予感がしますw

    作者からの返信

    木の傘様、ありがとうございます。
     第8.5弾?では事件が起こらないので、ひんしゅくを買う展開になりそうなのが怖くもあります(^^ゞ。次作に繋げるために必要な展開だとは思ってるんですが。
     AIイラストは確かにラブコメっぽくなってますね(^_^)。

  • ・金子修介監督の発言は矛盾しているようでもありますが、もう1体の「ガメラ」が破壊の限りを尽くして暴れ回るというのであれば、無双状態となり、「(もう一体の)ガメラが勝つ」という発言と矛盾していないということでしょうか。
     @windrain様のアナザーガメラもとても面白いストーリ-展開ですね‼
     ゴジラばかりでなく、ガメラにももう少しスポットライトが当たるといいと思います。
    ・イラスト、なかなかいい感じですが、佐山美久さんはちょっと清楚すぎ?
     自分の中では、もう少し小悪魔的なイメージです😇

    作者からの返信

    鮎崎様、ありがとうございます。
     そう解釈すると監督の発言に矛盾はないことになりますね。確かガメラ3で草薙浅黄の勾玉が壊れたんじゃなかったでしょうか? それで人間との繋がりが切れて、ガメラが暴れ出して新怪獣と戦う、そんな風に私は想像していました。だからそれではゴジラと変わらないと思ったのです。
     ガメラ4ではガメラが死に、新たなガメラが出てきますが、私の考えたストーリーではガメラは死なず、アナザーガメラといったん共闘するところが違っていますね。
     AIイラストの佐山美久は、おっしゃるとおり私も清楚すぎると思います(^_^)。

  • 機嫌をとるわけやないけど、元気と少し遊んでやるとか、抱き締めてあげるとか。ごめんなは通じるような気がするのですけど、あかんか。

    作者からの返信

    オカン🐷様、ありがとうございます。
     キャリーケースから出てきてすぐにスリスリしてきたり、私のトレパンに爪を引っかけてぶら下がって遊んだりしているので、許してはくれてるようです。てか、やっぱり元気はアホなんでしょうか(^_^)?

  • 元気ちゃん も大人しく待っているから忘れてしまうんですね。
    キャリーバッグを通り道に置くなど、工夫してくださいね。

    作者からの返信

    るしあん @猫部様、ありがとうございます。
     そうですね、ちょっと考えて工夫する必要がありますね。なんか今では、閉じ込められるのも含めて遊びだと思っているのか、暴れたり鳴いたりしないので、つい忘れてしまうんですよね・・・。