応援コメント

66 春日の呪い・最終章、及びドラマ化問題続報など」への応援コメント

  • 春日の呪い……ここまで来ると凄いですね。何と言うか、本物感があって恐ろしいですw
    ハイニッキ選手、一体どうなるのか。応援している側も、この情報はハラハラするものがありますね。続報を待つしかないのでしょうが、早めに良い報告が出ると良いですね。
    色々な物事に押されていると、忘れる事が何か出て来ても仕方ない事だと思います!多くの猫ちゃんを世話していると、色々と無理をせざるを得ないのかもしれませんが。あまりご無理をなさらずに過ごして欲しいと思います!

    作者からの返信

    椿野様、ありがとうございます。
     春日さんが褒めたり応援したりする人や組織は、必ず呪いに見舞われるようです。気をつけましょう(^_^)。
     ファルコンズについては、続報ではやはり二人のうち一人をバックアップに残して、トレードでエースクォーターバックを獲得する方針のようです。ハイニッキが放出されるかどうかは、まだわかりません。
     猫たちの世話も大変ですが、猫に迷惑をかけたのでは本末転倒。反省しきりです。

  • ・PCの不具合って、だいたい再起動すれば直る気がします。
     それでも現状復帰しないと、これはホントにヤバいという気持ちになって焦ります。

    ・アメフトの年俸って、メジャーリーグより総じて高いんでしょうか。
     まあ、アメリカで一番人気のスポーツですから、たぶんそうなんでしょうけど。

    作者からの返信

    鮎崎様、ありがとうございます。
     フリーズしたアプリをそのままにして再起動するのって、怖いんですよね。データが失われてしまうんじゃないかと(^^ゞ。今回は幸い大丈夫でした。
     アメフトと野球の総体の契約金額がわからないので何とも言えないのですが、アメフトの場合はスーパーボウルまで行ったとしても、わずか21試合とかですから、契約金額を試合数で割ったら、1試合当たりの金額は確実に高いですね。


  • 捜査員の顔出し映像はあかんよね!

    私も閉じ込めたことある。押入れに
    用事してて、知らん間に入っててんやろね 笑

    作者からの返信

    @niku_9 様、ありがとうございます。
     猫が開いてる押し入れに入っちゃうのは、猫の落ち度なので(笑)しょうがないと思うんですけど、私の場合は積極的に閉じ込めてしまいましたからね。忘れたら行けません。深く反省してます。

  • ●捜査員の顔出し映像

    似たようなことで、TBSがJAの内部告発者の身バレをしたこともありますよね。
    映像の雑な処理の仕方で身バレしたようです。

    テレビ局って、取材相手のプライバシーには雑なイメージがありますね。


    ●本日の猫

    人間だもの、忘れてしまうこともありますよね。
    子猫には可哀想なことになりましたが、きっと許してくれると思います。






    作者からの返信

    るしあん様、ありがとうございます。
     報道番組が、どうしてこんなバイトテロ同然のポカをやってしまうんでしょうね? 警察・検察を出禁にされてもおかしくないと思うんですが。
     閉じ込めたままの猫には、かわいそうなことをしました。でもその後も私と遊びたがるんですよ。おばかさんで良かった(^_^)。

  • なんと…春日の呪いが伝染するなんてw
    前回に引き続き、ホラー展開で笑ってしまいました。直ってよかったです!

    ハイニッキ選手はまた受難の予感ですか…。
    新しいヘッドコーチ、どうか英断を頼みます💦

    作者からの返信

    木の傘様、ありがとうございます。
    「春日の呪い」を書きすぎた報いですね(^_^)。
     ハイニッキをもしファルコンズが放出しても、どこかでバックアップとして獲得してくれたら良いんですけどね。

  •  春日の呪いは、生霊、ですかねwww
     再起動でなおってよかったです。

     捜査員の顔出し映像はまずいですよね。
     もう取材させてくれなくなるかも。

    作者からの返信

    本城様、ありがとうございます。
     そうでした、生霊ってこともありますね(^_^)。
     タブレットを再起動することを思いつくまでの時間が・・・年寄りなもんで、無駄な時間を過ごしてしまいました。
     一般人だと顔にボカシを入れるくせに、なんでスタッフが誰も「まずい」と気づかないんですかね? 絶対にクレームが入ってると思いますよ。

  • 私も人の顔と名前を覚えるのが苦手です。

    作者からの返信

    小烏様、ありがとうございます。
     例えばミステリードラマで、さっきまで出ていた人が死体で見つかったとして、映像だけではその人と認識できないんですよね。小烏様もそうなんでしょうか?
     覚えようとしてないわけではないんですけどね・・・。

  • あ~、物忘れ、あるある。
    すぐに気付いて良かった。
    ご飯食べられるならいけるね。😿

    作者からの返信

    オカン🐷様、ありがとうございます。
     閉じ込めておいて忘れたらいけませんよね。反省しました。大事なくて良かった。