60 こんな生活


⚫コンビニ弁当


 ローソンの弁当で、「店炊きごはん まちかど厨房」の「海鮮かき揚げ丼」と「三元豚の厚切りロースソースカツ丼」をよく買います。ソースカツ丼は「とんかつ まい泉」監修のソースを使用しているそうで、カツも柔らかくて食べやすいです。


 この2つをよく買う理由は、まあまあ美味しいと感じるからですが(すみません、味覚障害の私では、味はよくわかりません)、それ以外にも理由があります。


 だいたい午後3時を過ぎると、値引きになるんです。100円とか、200円とか。3時半過ぎだと半額になったりもします。


 猫エンゲル係数の高い身としては、非常に助かります。猫トイレ用の猫砂なんか、毎日1袋使ったりしますから。


 そういうわけで、私の食事は値引きコンビニ弁当、レトルトカレー、たまに牛丼とコンビニのレンチンラーメン、てな具合です。



⚫レトルトカレーの切り取り線


 レトルトカレーの切り取り線って、ちゃんと切れるように、あらかじめガイド線が入っているらしいです。なんかのバラエティ番組でやってました。


 そうすると、うまく切れなくて、今度は反対側から切り取り線に沿って開けようとして、やっぱり切りきれなくて途中でブランブラン状態になっちゃう私って・・・。



⚫コンビニの割り箸に爪楊枝がつかなくなった


 いつの間にか割り箸になくなってますよね、爪楊枝。昨年からそういうことになっているようですね。SDGsの一環みたいですが。SDGsって、まだやっているんですか? 皆さん、まだ覚えています?


 でも爪楊枝って、間伐材で作っていますよね。間伐って、森林の育成に欠かせないんじゃなかったでしょうか? これ、本当にSDGsの考え方に合致してるんですかね?


 コンビニのレジ袋にしても、爪楊枝にしても、なければ個別に大量に購入しますよね。100枚入りとか850本入りとか。それまで以上に生産され消費されているなら、レジ袋有料化政策って、明らかに失敗だったんじゃないでしょうか。


 だからあの元環境大臣は信頼を失ったのではないですかね。私も一時は顔を見るのも嫌だったですから。環境問題なら、もっと先にやるべきことがあったでしょうに。



⚫乾電池の問題


 灯油のポリタンクからストーブのタンクに移すのに使うポンプがありますよね。いつからか自動で吸い上げてくれるポンプが出てきて、便利になったものだなあと思ったものです。


 私が今使っているのは、単一乾電池を2個入れる物なんですが、電力消費スピードが異常に速いんですよ。

 以前使っていたやつは、確か単三乾電池を2個使うタイプだったような気がします。もしかしたら4個だったかもしれませんが、それでも1シーズン持ったと思うんですよ。


 今使っているやつって、確かまだポリタンク3個分しか使っていないのに、もう電池切れしちゃったんですよ。なんでやねん?


 そもそも単一って、単三の10倍くらい大きいやん? 電力とか電圧とか、ようわからんけど、単三より持たんでどうすんねん? 単一4個パックで単三10個パックと同じくらいの値段するんやで? よう働かんかい。


 すみません、興奮するとエセ関西弁になってしまいます・・・。



⚫本日の猫


 とうとうチロルが発情期の前兆に入ったようです。


 前兆と言っても、発情期特有の鳴き声を出さないだけで、やること(いたずら・悪さ)は同じだから、実質発情期と変わりません。


 早くも今年2回目です。今年もいつもどおりのサイクルで発情期になっちゃうのかなあ・・・。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る