第2話 最後のシャッター

大抵、こういう悪い予感は当たることが多いものだ。

僕なんてもろにそう、そうに決まってる。

「あー…そうかぁー。」

さて、どうしようか。朗報と、悪報がある。

まずは朗報から。

”良くないやから”のご登場ではなかったみたいだ。

そして悪報は、っと。

「多いなぁ、、まったく…。」

まあまあの数のリンプリザードとのご対面。

「私の趣味ウェポン取らないでよーー!!!」

櫻良の大事なフライパンが空に飛んでいる。

まーたあいつは面倒ごとに巻き込まれたのか。

正直、本当にめんどくさい。

…ん?待てよ?

「もしかしたら…。僕にも…。」

そう考えた瞬間、"あの時"のように僕のカメラに違和感を覚えた。

やってみてから考えるしかないだろう。ミスはできないが、やらない選択肢はもはやない。

その決意を胸に、僕は首から提げているカメラのレンズに目を向ける。

「今度こそ、僕の期待に応えてくれ…!趣味ウェポン!」

レンズ越しに見えるリンプリザード、数はざっと…8体。

まとめて全部仕留めてやるさ。櫻良のためにもな…!

全個体がレンズに収まった、その瞬間、僕は叫ぶ。

「櫻良!画角から外れろ!早く!」

「お、お兄ちゃん!?…わかった!死角を教えて!」

「こっちの壁に寄ってくれ!」

櫻良は理解したと言わんばかりに頷き、駆け足で移動する。

その間も、僕はリンプリザードたちをレンズに捉え続ける。

櫻良が画角から外れた瞬間、

…カシャッ。

シャッターを切った。

周りの他の客は、リンプリザードから逃れるように遠く離れていたため、そちらにも被害はない。

…勝ったぞ。この賭けに。

あの8体のリンプリザードはいなかったかのように姿を消した。

そう、僕の趣味ウェポン、"カメラ"の力は…

「お兄ちゃん、ありがと…。」

「櫻良とフライパンが無事でよかったよ。」

「…それより、お兄ちゃん、まさか…。」

「あぁ、僕の趣味ウェポンがようやく発現したんだ。」

「よかったね!!これで私たちも認められ_」

「いや、僕はこの趣味ウェポンを捨てると決めたんだ。この力は僕には扱えないくらいの代物なんだよ…。」

「そんなに強大な力があるの…?」

「…この趣味ウェポンはね、」


_____________________________________


人物紹介


源好 櫻良みなよし さくら

趣味ウェポン:料理器具

外出するときは必ず、愛用しているカバンに、少し深底のフライパンと、ドリンカー(飲み物を作る道具)、包丁などの調理器具を入れて肌身離さず持っている少女です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る