第29話 カリュドンボアを狙う影
大量のボムアントとトレントの調伏に成功した俺たちは、森の中で昼食を摂っていた。
「~♪」
ロムは大量の戦果に上機嫌で、ニコニコで昼食のサンドイッチにかぶりついている。
一方俺とメメはしばらく疲弊していたが、気にしても仕方がない、と切り替えて、黙々とサンドイッチを口に運んでいた。
「まさかの展開だったけど、かなりいい調子だ」
俺は進捗を顧みて、ロムに語り掛ける。
「もしかしたら今日で、カリュドンボアを調伏して、アモンに挑む準備が整うかもしれない」
「カリュドンボアを捕まえたら、今日アモンと戦う?」
ロムの質問に、俺は首を振る。
「ううん、それは止めておこう。アモンは本当に強い。悪魔と呼ばれる存在は、魔人のさらに一段上だからね」
基本悪魔との戦いは、全員ボス戦と言っていい。一人たりとも簡単な戦いはなく、だからこそ調伏すれば強力な味方になってくれる。
「ただでさえさっきのそれこれで疲れがあるし、カリュドンボアの戦いでもかなり疲弊すると思う。アモンに挑むとしても、体力を回復した明日にしよう」
「分かった。師匠の決定に従う」
昨日に加えて今日の戦果もあってか、ロムはずいぶんと俺に従順な態度を示している。何だか俺を見る目に熱がこもっている気がする。
とか思ってたら、メメが俺の前に出て、ロムの視線を遮った。
「めぇ。ロム、あんまりおとさまのこと見ちゃダメ」
「何で。師匠を見つめるのは弟子の権利」
そんな権利与えてないが。
「違うのー! おとさまのことじぃ~っと見ていいのは、召喚獣のメメの特権だもん!」
むっとする二人に、俺は「まぁまぁまぁ」と間に入る。
「二人とも、あんまりケンカしないよ。メメも、見ちゃダメなんて変なこと言わないの」
「めぇ~、だって~」
駄々をこねるメメ。一方ロムは、目を輝かせて俺に近づいてくる。
「じゃあ、ボクは師匠のこと、穴が開くほど見つめていい?」
「穴が開くほどは困るかなぁ……」
「じぃ……」
「う、や、だから困るって」
至近距離で熱っぽい視線を向けられると、改めてロムの中性的な美貌にドキリとさせられる。
サラサラの細い金髪。白磁のような肌。いつも淡々としているはずの目は、うっとりと俺を見つめ―――
ロムは手で口を隠した。
「プププ」
「おい。師匠をからかうのもいい加減にしろよ」
「師匠が怒った。怖い。ププ」
「何も隠せてない!」
こいつ一回しばきまわした方がいいだろうか。でも女の子だったら良くないしな……。
「ロム、君はマジでどっちなんだ。男なのか女なのか」
「好きな方でいい」
「じゃあ男扱いでしばいていいってこと?」
「好きにしていい」
そこまで言ってから、照れた様子でロムは、流し目で俺を見て、こう続ける。
「……師匠になら、痛くされても、いいよ?」
「あっ……! がっ……!」
「プププ。師匠可愛い」
複雑な体勢で悶える俺である。チクショウ! 何をやってもやり返される。
手玉に取られるだけなので、俺はもう付き合わないことにした。さっさとサンドイッチを食べ終えて立ち上がる。
「もう行くよ!」
俺が拗ねてそうと言うと「めぇ!」とすぐにメメも立ち上がる。一方ロムは、「ま、待って」と小さな口にサンドイッチを詰め込んだ。
さて、やはり先ほどのように、コボルト数匹を斥候に放って、俺たちは歩き始める。
コボルトの嗅覚が優秀なようで「そっちっぽい」とロムは最初から当たりを付けて進んでいた。
そうやってしばらく歩くと、二回ほど遭遇戦で妖精を調伏する。消耗は軽微。まだまだカリュドンボアに挑めるレベルだ。
さらに歩く。たまに雑談を挟みつつ、着々と。すると離れた先から、コボルトの鳴き声が二回上がる。
「見つけたみたい」
「よし、行こうか。カリュドンボア相手なら、俺たちも戦うよ」「めぇ!」
「分かった。頼もしい」
俺たちは早足で鳴き声の方に進む。すると物陰に隠れていたコボルトを見つけ合流。茂みから、そっと顔を覗かせる。
「あれがカリュドンボア」
そこにいたのは、巨躯のイノシシだった。原作ゲームでも知っていたが、実物として見るとあまりにもデカい。
そのサイズは、例えるならトラックだ。
向こうから体当たりを食らえば、俺たちはひとたまりもない。だが俺たちが物理的に切りかかっても、何のダメージも与えられないだろう。
「これを倒す……」
ロムもその巨躯に冷静ではいられないと見えて、ごくりと唾をのみ下す。
ロムのパンジャンドラムなら多分ダメージは入るだろうが、恐らく一撃で倒せはしないだろう。そのくらい、大きさというのはそのまま強さなのだ。
「……めぇ、おとさま。メメ……」
メメが、小声で俺を呼ぶ。俺は首を振って、メメの考えを否定する。
「メメ、最初に言ったのと変わらないよ。魔法は使っちゃダメだ。強そうだけど、メメが魔法を使うほどじゃない」
「めぇ、分かった……」
不安そうなメメ。それに俺は苦笑して、そのもふもふの頭を撫でる。
「大丈夫。メメ、メメはとっても強いよ。俺とロムはそのまま挑んだら相手にならないけど、メメならそうじゃないくらい、メメは強い」
「ほんと……?」
「うん。本当だよ。メメは去年から、ずっと成長した。だから自信をもって」
「めぇ……!」
俺が励ますと、メメはやる気を取り戻した。素直で可愛いな、と思う。
それから、俺はメメとロムを手招きで近寄らせ、小声で計画を話し始めた。
「みんな、カリュドンボアは、見ての通り普通に挑んだら絶対に勝てない敵だ。でも、勝つための道具は揃ってる。それを上手く使えば大丈夫」
俺はざっと計画を立てる。メメはカリュドンボアと直接相対して、俺が魔法でその補助。ロムはパンジャンドラムでメインアタッカーだ。
「さぁ、行くよメメ!」
「めぇっ!」
俺とメメは示し合わせて、茂みから飛び出した。カリュドンボアが俺たちに気付いて、のしのしと方向を変える。
その威圧感たるや。俺は冷や汗を流して立ち向かう。剣を抜き放ち、魔法の準備をして、長く息を吐く。
「さぁ、メメ、強敵だ。気合を入れて――――」
そう俺が呼びかけたその瞬間。
カリュドンボアに、巨大な影が襲い掛かった。
「「「!?」」」
俺たち三人は、揃って瞠目し凍り付く。カリュドンボアの首元に、巨大な牙が突き刺さる。
何だ、と思った瞬間、牙がさらに深くめり込み、頸動脈が破れた。噴水のような血が溢れ、カリュドンボアの身体から力が抜ける。
そうしてやっと、俺たちはその全貌を見ることが出来た。
それは、巨大な黒い狼だった。巨大なカリュドンボアよりもさらに巨大。一噛みで巨大イノシシをかみ殺し、その牙の間から呼気と共に火が漏れる。
しゅる、と音を立てて、尻尾の蛇が俺たちに向く。「シャー!」と威嚇に唸りを上げる。
その姿に、俺は歯を食いしばるしかない。
「―――……ッ! よりにもよって、最後のピースがハマる前に……!」
「めぇ……!」
俺とメメは、それでも構えを解くわけには行かなかった。
油断をすれば次の瞬間には殺されていても不思議ではない。奴は、そんな強敵だ。
背後で、ロムの立ち上がる気配を感じる。呆然と、ロムは俺たちが相対する巨大狼を見つめ、呟く。
「……アモン」
悪魔アモン。火を吹く巨大黒狼。理性をなくし出奔した、ロムの育ての親。
黒狼アモンは、カリュドンボアから牙を外し、俺たちという新たな敵に牙を向く。唸りと同時に、口端から火がくゆる。
何てことだ。最悪だ。だがもはや、逃げられる余裕はない。
俺は大きく息を吸い、全員に言い放つ。
「全員、覚悟を決めるんだ! こうなったら逃げることもかなわない! ―――俺たちはこの場で、悪魔アモンを調伏する!」
俺の叫びに、周囲の妖精たちが我先にと逃げていく。もはやこの戦闘を邪魔するものなど一人もいない。
俺とメメ、ロムと妖精たち。相対するは、黒狼の悪魔アモン。
不運な遭遇と共に、決死の戦いが始まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます