92話  コウハイ君が邪魔だと思う私は死んでしまえばいい

結婚をしてもなお、私は我儘になり続けている。


薬指に嵌められている指輪を見ても、ひと時の安心感が訪れるだけだった。


結局、私がコウハイ君に欲しいのは一生という言葉で、私はその言葉を聞くために結婚をしたのだ。


だから、子供を持ってはいけないと思う。


私はズレている人間だという自覚はあるけど、でも……子供に辛い思いをさせたくはないから。


そもそも、自分がいい母親になれるかどうかの自信もない。コウハイ君は、間違いなくいい父親になるはずだけど。



「ふぅ……」



会社の仕事を一通り片付けて、私はため息をつく。


世間一般では、夫婦になることが永遠の証だと見なされていることが多い。でも、だとしたら離婚という言葉が出てくるはずもないから。


……わからない。何もわからない。結局、答えが出ない問題だ。



「お疲れ様です」

「お疲れ様です~~」



会社の人たちと別れの挨拶を告げてから、私は電車に乗って家に向かう。


向かっている途中にも、私の頭はコウハイ君で……旦那様でいっぱいになっていた。


本当に、すごいことやっちゃったな、私。


セフレから始まって、1年も経たないうちに結婚しちゃうなんて。1年前の私が聞いたら頭がいかれていると思うだろう。


でも、その1年も経たない間に、私の人生の優先順位は完全に変わっていて。



「ただいまです」

「……おかえり」



コウハイ君の優先順位も変わっていることを、私は知っている。


互いの一番が互いになった。私たちは、もう決して離れてはいけない存在だ。


ソファーに座っていた私は即座に立ち上がって、コウハイ君に近寄る。



「いや、最近はまた熱くなりましたね。そろそろエアコンつけな―――んっ」



そのまま、コウハイ君の言葉を最後まで聞かずにキスを送る。


コウハイ君はびくっとしたけど、すぐにキスを受け入れてくれた。


そして、私の舌が舐められて負けそうになり始めた時、私は唇を離す。



「……おかえり」

「……さっきも言われましたけど」

「でも、いいじゃん。2回言っても」

「まあ、それはそうですね」



コウハイ君は苦笑しながら、着替えのために部屋に向かわずに、玄関でただじっと私を見つめていた。


その眼差しには愛しか感じられない。私は、コウハイ君の目が好きだ。この重い愛が好きだ。


私が欲しい重さではないけど、コウハイ君の愛は十分に重い。



「どうかしましたか?今日」

「……なんで?」

「キスにちょっと勢いがありましたから。なにか悩みでもあったんですか?」



……キスの勢いだけで、そんなことを知っちゃうんだ。


本当にずるいなと思いつつ、私はコウハイ君を見上げる。



「どこかの旦那様のせいで、散々悩んでいたの」

「……そうですか」

「うん。そうだよ?」

「センパイは、俺と別れる日が来ると思いますか?」



突然の質問に目を丸くしつつ、私はゆっくりと考え始める。


コウハイ君と別れる日……別れる日は、来ないはずだ。というか、来れば困る。


たぶん、その時の私は死ぬはずだから。



「分からないけど、来て欲しくないとは思うかな」

「死ぬから?」

「死ぬから」

「俺も死にますよ、たぶん」



続きの言葉を聞いて、私はさらに目を見開いてコウハイ君を見上げた。


コウハイ君の顔は、いたって真面目だった。



「俺はまだ若いですし、生きてきた日々より生きていく日々が断然と多いんですけど、センパイみたいな人に出会えるとは思いませんから」

「………………」

「だから、普通に死ぬと思いますよ?俺はたぶん、センパイがいないと耐えられないと思いますから」

「……なら、私の傍から離れないで」



私はキスの代わりに、コウハイ君にぎゅっと抱き着く。


ワイシャツに少し汗が滲んでいるけど、構わなかった。むしろ、その体臭さえも愛おしい。


コウハイ君が死ぬなんて、想像するだけでも心臓がズタズタになって、狂っちゃいそうになる。



「絶対に、絶対に……私より先に死なないで、コウハイ君」

「……センパイ」

「私、コウハイ君が死ぬ姿なんて絶対に見たくないから。私を置いていくのを、絶対に許せないはずだから……お願い」



コウハイ君は私を抱きしめながら、囁くように言う。



「センパイが俺を必要とするなら、俺はいつでもセンパイの傍にいます」

「……私が死ぬ姿を見たくなかったら、ずっと傍にいて」

「……分かりました」



本当に分かってくれたのかな。いや、分かってくれるはずがない。


コウハイ君の言葉はちゃんと生きている。私の幸せにコウハイ君が妨げになったら、コウハイ君は別れを選ぶと言った。


それは本音で、絶対に覆せない何かだ。


でも、前提がおかしすぎる。おかしいとしか思えない。


私がコウハイ君を邪魔だと思う日は、永遠に来ない。


もしそう思っている自分がいれば、死んでしまえばいい。


コウハイ君はちょっとズレているけど、私とは釣り合わないほど素敵な人間だから。



「ただいまです、センパイ」



温もりに包まれながら、私は3回目の挨拶を口にした。



「おかえり、コウハイ君」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る