応援コメント

成果を得た先 その7」への応援コメント

  • コメント失礼します。
    草属性を制御できるようになった!
    他人を助けたい。守ると決心したからかな?
    ブドウの品種改良に成功すると、ますますこの村からは逃げ出せなくなりますね。
    この村の救世主になるつもりなのでしょうか?
    悪役令嬢だったのに、救世主になるとは・・・次回以降を楽しみに読み進めたいと思います。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!
    本来制御は体系化していて、適当にはいかない筈なのですが……。
    思いの力がそれを可能にした、のかもしれません。
    そうですよねぇ……、葡萄栽培を成功させると、それはそれで逃げ出せなくなってしまって、結果自分の首を締めることにも……。
    でも、セイラとしてはいつまでも逃げ出す気持ちを疎かにしていないつもりですよ!
    どうなるものか、是非見届けてやってください。

  • ごきげんよう、ああそうか、魔法で育った植物と自然に育った植物、その栄養状態に違いがあるかどうかがわからないから、堆肥になるかどうか不明と言うことですか。
    でも確かにセイラさんの畑は言ってみれば裏帳簿、隠し資産ですから都合が良いですよね。
    発覚して因縁つけられるくらいだったら研究施設扱いで公にしておくのもナイス判断ですよね。

    作者からの返信

    ごきげんよう、いつも感想ありがとうございます!
    確かな観測結果は出していないので、やっぱりそこは気になるところ……。
    とはいえ、軽いネタバレをすると、他の畑でも問題ない品質が出来上がるのですが。

    セイラの畑は扱いが難しいからこそ、下手に隠すより施設として登録した方が後から言い逃れし易い、という判断でした。
    とはいえ、その難癖付けて来るのが伯爵なので、やっぱり面倒になるのは避けられないんでしょうけど……(汗)

  • コメント失礼します。
    ついにセイラちゃんの草属性が開花しましたね! それに伴って村人のセイラちゃんに対する信頼はさらに厚くなったようですが…今後の展開が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントいつもありがとうございます!
    魔力的にも、人望的にも一回り大きくなった感じです。
    村人たちと更に親密な関係を築けたので、やりたい事も増やせると思っているかもしれません。
    それと同時に増えた情から、やらねばならない事も増えた訳ですが……。
    今後のセイラの動向を、見守ってくれると嬉しいです!