応援コメント

認められない現実 その8」への応援コメント

  • セイラさん、権力の使い方をよく知っていらっしゃる!!
    たくましいですね!!

    作者からの返信

    感想頂きまして、ありがとうございます!
    そう、何気にただ暴れ狂うだけの令嬢ではなかったのです(笑)
    たくましく、そして時にしたたかです。
    そちら方面でも良い成長を見せるセイラを、どうぞよろしくお願いします!

  • ごきげんよう、セイラさん、カッコいい!
    元々社会人だけあって、権力の使い所をよくご存知、そして効果的ですね。
    大人の余裕も感じられますし、何より未来を見越して開き直った腹の座り方が良いですよね。
    これがセイラさんの打開策の一歩目になれば良いのですが。

    作者からの返信

    ごきげんよう、感想ありがとうございます!
    そうなんです、今回の大胆さは、いわゆる捨て身のハッタリですからね。
    どこまでも大きく出られますし、だから大いに余裕を持って見えます。
    開き直ったセイラは厄介ですぞ!(笑)
    さて、これが打開策の一つとなるのか、あるいは……?

  • はじめまして。自主企画様よりお邪魔しました。
    テンポも良く、コミカルで、程よく行間もあり、読みやすいお話でした。
    メイドとのやりとりは、漫才のようで楽しませていただきましたが、物語の展開スピードが緩やかで、続きが気になるとまでには至らない感じもしました。
    それに思惑や思考が大半を占めており、説明文っぽさをどうしても感じてしまって、せっかくのテンポの良さがなくなってしまっていたのが残念でした。
    プロローグの使い方が少々間違っているように感じたので、もっと物語の核を全面に押し出したものにしたら、冒頭で興味を惹ける物語になるのかなと思います。
    全体的にコミカルで読みやすい文章なので、スピード感を出していただけたら、良かったと感じました。

    作者からの返信

    はじめまして、砂月かの様!
    お読みいただきまして、ありがとうございます!

    なるほど確かに、テンポの緩さはありますよね。
    あれやこれやと説明したがりなのも、それに拍車を掛けてるかも、と自覚させられました。
    冒頭で興味引けない、続きが気にならないっていうのは、相当致命的ですよね……。
    まだまだ試行錯誤と、改善が必要だと痛感しました。
    ご助言ありがとうございました!