応援コメント

12.『捕マエタ……』」への応援コメント

  • ヤバい、これは危ない。すぐに逃げるんだフレイム!

    >すると、繋がった瞬間憐れ多様な支部長の声が聞こえてきた。
    ↑こちら、「慌てたような」でしょうか。


  • 編集済

    傷付いても倒れても、立ち上がって悪に挑む。少なくとも、かつての旧式改造人間たちはそうだったはずだ。

    これがヤバいと気付いて一線引いた(表面上は)支部長と「あいつはビビって逃げた」と感じたかつての仲間の旧式改造人間って図式が今の組織での評価になってるのかな?
    でも実情を知ってる人達からは評価されてると。

    それはそれとして裏で氷川さんと高遠副支部長さんが正妻戦争よろしくバチバチやってそう。

    作者からの返信

    コメント、返信遅れてごめんなさい
    ネタバレになるので返せませんでしたが、仰る通り支部長を腰抜けと呼ぶのは「戦えるのに戦わない支部長を軟弱だと考える、役員となった旧式改造人間勢」です
    上の人がそうだから下も倣えの形ですね

    なので、ヒーロー派でも実情を知っている人と、タレント活動を推進したい役員からは評価されています

    編集済