応援コメント

7.敵」への応援コメント

  • 年三回って事はそう言う事よね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    そういうことです

  • コメディではあれど、胸に秘めたる悲しい記憶と熱い思い。
    やはりヒーローものには不可欠な要素です。構成上手いスね。


  • 編集済

     〝存在呑み〟は〝それが存在していた〟ってのを呑む―――存在していなかった事にするって事? それとも、記憶消すって事?

    作者からの返信

    遅くなりましたがコメントありがとうございます
    記憶というよりは、前者でおっしゃったように、本当に存在していなかったことにする概念系の攻撃です
    ただ雑なので、ほころびは出てしまいます

  • 存在飲まれると何も残らない・・・怖い・・・
    支部長、いざとなれば出動するんですか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    完全に誰からも忘れ去られるという、コメディに出てきちゃいけないヤツです

  • 存在ってそういう…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    存在を呑む、という力ですね

  • 年3回健康診断ってことは支部長も旧式改造人間?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    すごい、細かく見てくださって感謝です
    そう言うことです

  • 存在呑み怖ァ……
    存在してたはずの姉妹、悲しむことさえままならないのえげつないですね

    脱字報告
    >高遠支部長とご相談中。
    いつの間にか支部長乗っ取られ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    修正させていただきました

    コメディなんで基本はバッドエンドは避けたいんですが、私は「変身ヒロインが圧倒的に強い敵に勝てず、恐怖から少女の面が出てしまいごめんなさいと謝る」シチュが好きです