応援コメント

2.土曜日・日勤帯」への応援コメント

  • ヒーローならぬ「レスキュアー」の、戦いの日々よりおそらく多い「日常」を描く作品。似たような設定のものは過去に例があったかもしれませんが、法人組織としての裏側を真面目に、淡々と描写していく本作のような手法は、初めて目にしました。発想にオリジナリティがあって面白いです。

    言われてみればその通りで、健康診断なんかきっと欠かせないでしょうね。今の時代、コンプラ研修とかもありそうです。戦いで怪我したら労災申請したり。管理職や間接部門は忙しそうだ。
    バイクや車両で移動する際の燃料費、銃火器使用許可、弾丸の補充、装備のメンテ、取材対応、考え出すと仕事はいくらでもありますね。

    支部長さんもたぶん現役のレスキュアーとお見受けしました。自ら出撃されることもあるんでしょうか。役職者だと諸手当がつかなかったりして。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    正義の味方を仕事にしようとすると本当に色々問題が出てきますね
    燃料費に関しては私も思いつきませんでした

  • ほのぼの系かと思いきや、不吉なリョナタグ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    いや、別にたいそうなヤツではなく、戦う変身ヒロインがピンチになって痛めつけられる程度で、タグは予防線程度のもののつもりです

  • 正義の味方でなく、正義飲み方になってます。

    作者からの返信

    ありがとうございます
    修正させていただきました