宝刀(八)
鉄仮面がホランク家の屋敷に入ると、童顔で細身の青年が出迎えた。ノルセン・ホランクであった。決して美男子とは言えなかったが、客観的に見て、母性をくすぐる顔のように鉄仮面には思えた(※1)。
遠目からだが、筋骨隆々としたファルエール・ヴェルヴェルヴァを見たことのあった鉄仮面は、この子が果たしてヴェルヴェルヴァを
何せ、話を聞く限り、背骨のない男でもあったからだ(※2)。
鉄仮面は応接室に通され、そこで、オイチーニュ[・ホランク]どのと剣聖どの[オジセン・ホランク]に面会した。
剣聖どのは老齢に加えて、歯がなかったので、鉄仮面には何を言っているのか始終わからなかった。どういうわけか、話の通じるノルセンがふたりの間に入り、通訳をした。
剣聖どのは鉄仮面に仮面を取るようにうながした。それに鉄仮面が従うと、じっと彼女を見つめたのち、『うむ。よく似ておる』と言った。それに対して、鉄仮面が、「はて、わたくしの父母とお会いしたことがありましたか。祖父のヌコラシにでしょうか?」とたずねても、『よく似ておる』としか応じなかった。
つづけて、『なぜ、花瓶を用意せずに、花を切ったのだ』と言ってきたので、それをウストレリ進攻に対する指摘と受け取った鉄仮面が、「用意はいたしました。ただ、底に穴が開いていたのです」と答えると、剣聖は呵々大笑した。
続けて、『まあ、……仲良くな』と、剣聖が鉄仮面に声をかけたので、彼女が、「だれとですか?」とすこし
すると、ずっと微笑を絶やしていなかったノルセンが、剣聖どのの言葉に真顔になり、しばらく時を置いてから、次のように言った。
「わたくしとです」
それに対して鉄仮面が、間を置いてから、「それはお父上のしつけ具合次第だな」と、オイチーニュどののほうを見ながら応じると、彼は頭をかきながら、「参りましたな」と口にした。
最後に、剣聖どのがノルセンに何事かを言うと、彼は師の右手を両手で取り、深くうなづいた。
『眠くなったので昼寝をする』ということで、剣聖どのは侍女に手を引かれて、応接間から消えていった。
ノルセンに、剣聖どのから何を言われたのかを鉄仮面がたずねると、「いつも言っていることだが、無意識の意識で戦うことを忘れるな、それができれば、おまえは大サレを越えることができる、とのお言葉でした」とのことだったが、鉄仮面にはさっぱり意味がわからなかった。
屋敷から出るとき、それが
父親の言葉に、息子は胸を張って、「燕の家紋にかけて、七州のために働き、積年の汚名を晴らして参ります」と応じた。
その言葉を聞き、ノルセンに恥を知る心があることを知って、鉄仮面はすこし
こうして、ノルセンは
※1 母性をくすぐる顔のように鉄仮面には思えた
ザユリアイも人妻だったが、ノルセン・ホランクは一切興味を抱かなかった。ふしぎといえば、ふしぎな話ではあった。
※2 背骨のない男でもあったからだ
文意不明。自分を律することができない男、もしくは独り立ちできていない男という意味だろうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます