第11話 鯛焼き屋

 日曜日とはいえ暑いせいか、鯛焼きを買い求める客の姿はない。

 良太郎が遊々堂の店先に立ったとき、初めて見るバイト女子は期待に満ちた眼差しを寄越した。

 黒色のバンダナに包まれているのは色褪せたような金髪で、両耳に複数のボディピアスが付いている。パーツは厳ついが、背の低い彼女の化粧していない顔は案外幼い。


「いらっしゃいませー!」


 元気な挨拶を聞いて顔をのぞかせた店主が、ふんっと鼻を鳴らした。

 

「あー、こいつはちゃんとした客じゃないんだわ。挨拶の無駄遣い」

「え?」


 素直に驚いている金髪女子に微笑みを誘われながら、良太郎は店主に「こら」と突っ込んでおいた。


 店主はひょろっと背の高い男性で、無精髭風の顎髭が似合う濃いめの顔立ちだ。頬骨が高く、眉が太い。黒エプロンには、踊るような勢いある白字で店名が書かれている。鯛焼き屋と言うより、ラーメン屋と言った方が通りが良さそうな風貌だ。


「鯛焼きか、何も無しか?」

「粒餡ひとつくれ。ここで食べる」

「マキちゃん、それ入れて」


 店主は、保温器にひとつだけ残った鯛焼きを示した。


「えっ、もうすぐ焼けますよね?」

「大丈夫、こいつは超ド級の猫舌だから」


 良太郎はポケットから150円を出してトレーに置いた。本当にいいのかなという表情の彼女に手を差し出し、紙袋に入れた鯛焼きを受け取る。


「テンチョーのお友だちですか?」

「うん。新しく入った人? 高校生?」

「16だけど、学校は行ってないっす」

 

「年や身元について教えない。うっかり呼び掛けちまったけど、名前は忘れろ」


 店主は、マキちゃんと良太郎のそれぞれにぶっきらぼうに言った。それでも、マキちゃんに向ける眼差しはやわらかい。いささかやわらか過ぎるきらいもある。


「はぁい」

「了解。えーと、ごめん」


 マキちゃんは小さく肩をすくめて、良太郎に気にしないでという笑顔を向けた。案外人懐っこそうな子だ。


「そろそろ客が入り出すと思うけど、すぐ戻るから。だろ?」


 チラチラとマキちゃんを見た後で、食べ終わろうとした良太郎に店主が念を押した。


「うん。ちょっと頼みがあって」

「よし、上がってろ。おっと、頼みを聞くって意味じゃねえからな」

「わかってるよ」


 丸めた紙袋を目の前のゴミ箱に放り込んでから、良太郎はカウンター横の小さなドアを開いた。

 すぐ正面に細い階段がある。登った先の小さな踊り場で、彼はガタついたドアノブを回した。

 

 そこまでの狭さからすると、思いがけず広い倉庫のような部屋が現れた。

 壁際にはぎっしりと物が詰まった棚が並び、赤茶けたカーテンの掛かった窓の部分だけが開けている。床にも古びた段ボール箱がいくつも積み上げられているが、真ん中にはくたびれた応接セットが置かれている。

 ソファーに座って持参したペットボトルの茶を飲み干したところで、店主が入ってきた。

 その姿を見た良太郎は「あれっ」と声を上げた。


「下で会ったんだ」


 嬉しさを隠さない店長の左肩に、カナヘビが乗っている。


【これほどに喜ばれるとな。肩に乗るくらい、してやらねば。少しは見習え】

「いやあ、俺だって有り難く崇め奉っていますよ」

 

「あー、いいなあ。俺も声を聞きたい」


 姿を見ようと無理に体をひねるのを憐れんだか、セイはふわふわとテーブルの上に移動した。


棚原裕二たなはらゆうじ。その名はしかと覚えておるぞ。できることなら語り合ってみたいものだ】

「えーと、カナヘビさんとしても、話ができたらなあとおっしゃっておられます、はい」

「そうか、そうか。でもまあ、仕方がないっす。聞きたい声だけ聞くなんて都合良くいかないでしょうし。そこら中の霊から、恨み言やら頼み事やら聞かされたってなあ」


 カナヘビにとも良太郎にともつかず、裕二はぼそぼそ言った。

 彼はひとり掛けの椅子に腰を下ろしたが、カナヘビを見たかと思うと直ぐにあらぬ方へ目をやり、どこか落ち着きがない。

 小さく首を傾げた良太郎だったが、セイもなにやら落ち着きがない。ふわふわというよりフラフラと宙に浮いてドアに向かったので、更に首をひねることになった。


「で、頼みってのは何だ」


 裕二から切り出され、慌てて視線を彼に戻す。

 

「うん。うちののことなんだが」


 自分たちの頭より高く浮かんでドアと向かい合うセイの背中をチラ見しつつ、良太郎は用心深く切り出した。


「おう」

「と、その前に。商店街の仕組みってわかんないんだけど、[小料理 まさ]の大将が亡くなったの、知ってる?」

「知ってるさ。雨の日だったろ」

「そうらしいね」

「商店街からバスが出て、揃ってお通夜に行ってきたよ」

「そっか。あそこの娘さんって顔見知り?」

「いや、娘さんがいることも知らなかった。俺は新参者だし、私生活には関わらないから」

「そうなのか。実は、まさの大将は小隊の仲間だったんだ」


 良太郎はちらちらとセイの様子を伺うが、こちらに背を向けてドアの前に浮かんだままだ。


「へえ」

「よんどころない事情があって、娘さんに後を継いで入隊してもらいたいわけよ。まだ大学生なんだが」

「うん」

「ところが、娘さんにはのことが見えない、聞こえない、信じられない」

「ほほう」

「困り果てて、俺に白羽の矢が立った」

「娘さんを引き入れろと?」

「うん。つまり、まず見聞きできるようにしろと」

「そりゃ無理だ」


 裕二に容赦無く断言されて、良太郎はがっくりと項垂れた。


「運任せっていうか、体質っていうか、自分でどうこうできねえだろうに」

「まあ、そうなんだろうけど。見聞きできないはずはないって材料があってさ。何かが引っかかってるせいで、一時的に不可能になってるだけなんじゃないか的な話になって」

「ふうん」

「それで、俺が教育、ってのはおこがましいな。導き役を仰せつかった。期限は約1ヶ月。当人が喧嘩腰ながら了解してくれたから、できれば毎日説得に当たりたい。時間は決まってないんだけど、ここを貸して欲しいんだ」

「なんだ、そんなことか」

「え?」


 軽く言われた良太郎は首を傾げた。


として指導しろー、って言われるかと思った」

「できないんだろ?」

「できない」


 わざとらしくすました笑顔の裕二にお手上げポーズを見せて、良太郎は立ち上がった。


「あっ、もうひとつ。その娘さん、赤羽月世さんだけど、連絡手段がないんだ。伝言を頼むことがあるかもしれない」

「おう。営業時間内なら大丈夫だ」

「助かる。じゃあ、明日からよろしく」

「まあ、頑張れ」


 連れ立って階段を降りた裕二は、ドアの前で「カナヘビさんも、毎日一緒に来てくれよな」と、名残惜しそうに手を振った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る