第17話 さすが冒険者たち


 王都グランエリュートから数キロ離れた田舎町レシルア。

 今回のエピソードはここが舞台となる。


 エルトとリーリャの二人は、を「検証」するためにこの町へ来ていた。

 

「オーナー、私に『て』ほしいものってなんでしょう?」

とリーリャさんがエルトに問う。

 

 リーリャさんを連れてきたのにはもちろん理由がある。断じて他に目的などない。


 リーリャさんが「鑑定魔法」の使い手であることは前に紹介しているが、今回はそれが必要になるとエルトは考えていたからだ。


「――まあ、それはまた明日の話です。取り敢えず今日のところはここで日頃の疲れを癒してください。すでに手配している宿には温泉もあるそうですから」

と、返しておく。


 今日の夕方から、店をミミとルーとあと一人の従業員さんにお任せしておいて、このレシルアにやってきた。グランエリュートから数キロの場所だから徒歩でも2時間はかからないぐらいだ。

 だが、さすがに日も陰り始めている。明日の夕方までは店を離れるとミミには伝えてあるから、今日はリーリャさんにゆっくり休んでもらおうと思ってのことでもあった。


(今度、ミミには何か埋め合わせをしないとな――。ルーのやつはまあいいけど)


などと思いながら街路を行くと、果たして目的の宿が見えてきた。



「う~ん。おいしい! 王都のすぐ近くにこんないい場所があったなんて、見落としていました」

と、リーリャさんは夕食に出されたキノコやこん野菜を煮込んだシチューをすすりながら舌鼓したつづみを打った。


 宿の受付を済ませたあと、部屋に荷物を置いて(もちろんリーリャさんとは別々の部屋だ)、二人ともゆっくりと湯に浸かった後、食堂で夕食を頂いているところだ。


「うん、この葉味噌ばみそもいけるなぁ。しまったぁ。米を持ってくるんだった」

とエルトも応じる。

「――たしかに、ご飯との相性はとてもよさそうですね? ウチの握り飯オニギリの中に入れる具材にいいかも」

と、リーリャさんもまんざらではなさそうだ。


 実はこの田舎町の情報をくれたのは冒険者ギルドだ。というより、今進行している『雑誌作成』プロジェクトの一環で、実際にどのような情報が集まってくるのか検証したかったというのもある。

 このぐらいのレベルの情報がある程度の件数集まってくれば、グランエリュート近辺の「観光ガイド」の作成に大きく進展が見られるのだが――。


「あ、私ったら、おもわず仕事の話を――」

と、リーリャさんがすこし自嘲気味に零した。

「ははは、リーリャさんには本当にいつも感謝してます。従業員さんたちへの心配りや教育などはもちろんですが、お客様のお声や様子などにもよく気を配っていただいて。本当にありがとうございます」

とエルトも素直に頭を下げる。


「や、やめてください、オーナー。私は私の為すべきことをしているだけです。それより、オーナーのほうこそ、常に新しいことに目を向けておられて――。それこそ、握り飯オニギリの時なんか、私、本当にワクワクしましたよ?」

と、リーリャさんが返してくれる。


 携帯食料ベントー握り飯オニギリ

 言わずもがな、コンビニエンスストアの主力商品だ。

 この分類の売上が伸びている限り、お店の成長は続いていくと言っても過言ではない。

 言い換えれば、この分類の伸びが止まるところがそのお店の限界だともいえる。

 売り上げの伸び悩みが見られたあとが大事だ。いかにその売り上げを維持し続けるか。ラインナップを変え、目先を変えしながら、継続的に購入してもらえるように販売を促進していかなければならない。


 ここまでのところ、ある程度、あっちの世界でやっていたことをこっちの世界で実現させることができている。米が受け入れられるかが肝ではあったが、これも問題なくクリアできた。いや、むしろ、好評だと言ってもいい。


携帯食料ベントー握り飯オニギリは本当にうまく行きました。リーリャさん、ですが、あの分類はそのうち伸び悩みが出るでしょう。そこからが本当の勝負になります。よろしくお願いしますね」

と、エルトも返しておく。


「ところで、これが私に見せたいもの、というわけではないんですよね?」

「ええ、リーリャさんに『て』もらいたいものは明日お見せできると思います。明日の朝は朝食を取ったらすぐにここを発って、そこへ向かいます。あ、おそらく昼過ぎにはここへ戻ってこれますので、荷物はここに預けておいて大丈夫です。予定通りに行けば、明日の夕方には店に帰れるはずです」


 その晩は、そのあと、この町の地酒も頂いて、ほろ酔い気分でお互い自室に戻った。体がぽかぽかと温かく心地よい気分だ。

 寝床もなかなかに上等なもので、このクラスの宿であれば、充分に癒されることだろう。


(やっぱり、冒険者ギルドに頼んで正解だったな――。さすが冒険者たちだ、いい情報を持っている――)


 エルト自身もかなりの場所を訪れたが、この街にこんな宿があることは知らなかった。本当に世の中はとてつもなく広い。

 その土地その土地の情報にはその土地の冒険者ほどの『つう』はいないということが証明された格好だ。


 これで明日行く場所が「合格」なら、『第一号』の目玉記事はこれで決定だ。


 そんなことを考えているうちに、エルトは穏やかな眠りにいざなわれていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る