第5話 サード・スクールライフ

 私の考えでは、クラス替えの仕組みは概ね、授業内容によって分かれている。そのため同じ系列の人50%、別の二つの系列から25%ずつくらいのパーセンテージになっている気がする。私の一回目での三年生のクラスはその25%に入ったという感じだろう。


 なので、三回目の高校生活の方針は霧江きりえと同じ系列を選択し、霧江と同じクラスになる確率を上げることだ。


 高校一年、前期の生活は二回目とほとんど変わりはない。毎日のように話して、私を意識させるようにする。クラス役員や行事役割なども同じものにしてどうにか好感度が上がるように頑張った。

 それでも二回目と変わらず霧江が私を好きになる事は無かった。


 後期も特に変わったことはない。ただ、霧江と同じ系列を選択するだけ。そうすれば、同じクラスになる。かもしれない。絶対では無いが、するのとしないのでは結果が変わると思う。

 そんな不確定な要素だけが、私の心の支えだった。


 一年の終業式。いざ結果が出るとなると緊張してきた。

 霧江と同じクラスになれば朝日あさひと付き合うのを阻止できるかもしれない。具体的な策としては、そもそも二人の出会いを阻止する。ただのクラスメイトの関係であり続けてもらう。


 とは言ってみたものの、二人がどこで出会うのか分からない以上、ゴリ押しになってしまう。

 今はただ、緊張と不安の中、祈ることしかできなかった。


 ◇


 二年生として初登校。私は心臓の鼓動を落ち着かせながら、一歩ずつ学校に向かっていく。

 隣には霧江がいる。一回目ではとっくに別々に登校していたのだが、二回目では私がよく話しかけたこともあって、一緒に行くことが多く、この日も一緒に登校していた。

 それは、三回目でも同じだ。


「また、同じクラスが良いね」


 二回目の私は、朝日と霧江が同じクラスになることが憂鬱で上手く返せなかった気がする。

 でも、今回は希望がある。


「そうだね」


 笑顔で返すと、霧江は照れくさそうに話題を変えた。


「今更だけど、俺はてっきりあおいは福祉系列を選択すると思ってたけど、進学系列に行きたい理由でもあったの?」


 霧江と同じのが良かったから。なんて言ったら「自分の本当に行きたいとこ選びなよ」と怒られてしまうだろう。


「ちょっと、大学に興味があったって感じ」

「え!?どこの学校?」

「_別に具体的な進学先は決めてないよ。霧江と同じ」


 霧江が進学系列を選んだのは、進路の幅を広げたい、という真面目な理由だ。実際三年で進学先をどこに決めたかは、引きこもっていた為、分からないが。


 いつか、霧江があの後どうなったのか見てみたいとは思うが、霧江と朝日が一緒にいるのを見るのを耐えられる気がしない。


 校舎前。張り出されているクラス名簿に群がっている人が減るのを待ってから確認しに行く。

 元のクラスは二年二組で、今回のクラスは__二年四組。前と変わっている。


 そんな事よりも、霧江の名前を。前は十番代だったから十番前後を確認する__。


「__あった」


 私は静かに表に出さずに喜んだ。

 まだ自分のクラスを把握できなくてウロウロしている霧江のところに向かう。


「あったよ!二年四組、同じだよ!」

「やったね!」


 嬉しそうに笑ったその顔を、私はずっと見ていたいと思った。




あとがき

 ご視聴、ありがとうございます。段々ややこしくなってきてますね、何回か読み返して理解してください。無口(作者)に質問しても大丈夫ですよ。

 深雪も少しずつタイムリープに慣れてきましたね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る