6筋


 リビングに安っぽい将棋盤。

 たまきと宮前はソファに座って向き合う。

 京極はたまきの斜め後方、一人用の椅子に腰掛ける。


 盤上、すべての駒が並び終える。

 宮前にやり方を教わり、京極が五枚の歩を投げて先後を決める。


(プロが素人を相手に平手、しかも振り駒とはいえ先手をもらう。宮前さん──本気だな)


 京極の視線を受け、宮前も表情を引き締める。


(こいつは強い。本物の強さを持っとる。本気の勝負をする人間に、プロもアマチュアもない。ただ強い者が勝つ。その本質的な勝負の舞台に立った時点で、男とか女とか年齢とか国籍とか、そんなものはいっさい、なんの関係ものうなるんや)


 宮前の持参したチェスクロックをたたいて、対局は開始された。



 宮前の指がしなり、鋭い駒音を立てて囲いを進めていく。

 最初はさして興味もなさそうだったたまきの表情が、おそろしい集中を示して盤面を読み込む。

 京極が、たまきのふらついた頭を支える役を担うことによって、集中が維持されるらしいということを、宮前はこのときはじめて知った。


「変なやっちゃな、自分ら」


「あなたに言われたくないわね」


 たまきから、ピシリ、と開戦を告げる歩の突き捨て。さらに表情を引き締める宮前。

 後手番から仕掛けるとは……。


「おかしなもんやな。たいてい。腕力勝負の力戦型も辞さずや」


 宮前とのかかわり以降、京極も棋界について多少は調べている。

 女流棋士に攻め将棋が多いことは、よく知られているらしい。女流にかぎらず、基本的に攻める手を考えていたほうが楽しい、と感じる人間が多いこともあるだろう。


「こういう形にしたほうが、早く決着がつくでしょ」


「自信満々か。上等や。しゃーけど、しょせん女。現実世界ではどうあがいても、腕力で男に勝てへん。せやから将棋の世界くらいは、腕力で男をねじ伏せたいってところなんやろ。──だが、


 つぎつぎ、がっちりと受け止める手を積み重ねる宮前。


(どちらかといえば宮前さんも、攻めるタイプの棋士のはず)


 だが、守りがおろそかなわけではない。受けの苦手な人間が、そもそもトップに立てるわけがない。

 攻め合えば勝てるかもしれない局面、冷静に考えれば一手余している可能性が高くても、


(それでもわしは)


 受ける。相手の細い攻めを完全に断ち切ろうという手を、あくまでも積み上げる。


「激辛流、ですね。絶対に負けないという手だ」


「……読み筋よ」


 たまきの細い指がしなり、ゆっくりと歩を打ち下ろす。


「せやろな。足りない攻撃力を補うには、と金づくりの垂れ歩しかない。……だが、遅すぎる」


 一段目に飛車を成りこむ宮前。

 相手の攻めがこっちの王様に届くまで三手かかる。こっちは二手で、相手の王様を捕まえればいい。

 その読みは、きわめて正しいように思える。


「それで、足りるとでも?」


 たまきはゆっくりと、竜の横利きを止める歩を置く。


(紐はついていない。ただ取ってくれという歩だ)


 京極には、にわかに意味のわからない手だが、宮前は鋭敏にその意味を察知する。

 黙って取る、という選択肢をプロはあまり考えない。

 竜の位置をひとつずらすことで、局面がどう変化するか、問題はそちらだ。


「──攻防の角か」


 手持ちの武器、最後の角を竜取りで打ち込む。

 対して香を拾っておく程度で、わるくないように見えるが……。


「足りるのか。相手の王様を捕まえるのにかかる三手が、この角で二手になったとして」


「そういうことか」


 宮前にも道筋が見えた。

 さっき抬った香でがっちりと固められる。角筋を消されれば、せっかく打った角がぼやけて、攻撃にも防御にも役に立たない。

 先を読み、よければ進み、わるければ、そうならないように手を変える。

 そうやって淡々と、局面だけが進む。

 部屋には駒を移動させる以外の動きがほとんどない。



 対局開始から四時間。

 まだ局面は混沌としている。

 トッププロ同士の対局なら、そうなることはままある。

 だが、このような力戦型で、勢力の均衡を維持したまま終盤戦へともつれ込んでいるとなると、それだけで両者の棋力が拮抗していることは明らかだ。


「そうや、たまき。こうやなかったらあかん」


「呼び捨てにしないで」


 空中にふわりと浮くような桂馬を、たまきの指がほうる。

 単に取ってくれと投げ出された、この桂を取れば。

 宮前は苦笑いしつつ、


「粘るやないか」


「こっちの台詞」


 両者の玉が中段まで引きずり出されている。

 すでに持ち時間はない。一分将棋のひりつく局面で、たまきの放った鋭い一手が勝負を分ける。

 数手後、がっくりと頭を落とした宮前の、かすれた声。


「まいった……」


「ふっ、おつかれさま。なかなか手ごわかったわよ」


 礼儀を心得ないたまき。

 無感動に将棋盤を片づける京極。

 よく考えれば異常なふたりの態度を意にも介さず、ある意味、より非常識な人間である宮前はサッと表情を切り替え、言った。


「よっしゃ、合格や。自分、わ」


「……はあ?」


 そうして宮前の暴走がはじまった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る