7筋


 座敷の中央に将棋盤。

 向かい合うのは宮前(八神側)と、北野(坂口側の真剣師)。

 部屋の左右に、陣営ごとに別れて列をなし座る八神・坂口たち。

 どちらの意見を通すか、という代理戦争の顛末を、息をひそめて見つめる。


 北野は典型的な醜男ぶおとこで、将棋だけが取り柄でプロを目指したが、奨励会を年齢制限でクビになり、もともとまともではなかった性格がさらにねじ曲がった。

 結局、社会復帰できず、真剣師などというヤクザな商売に身を落とし、世の中への恨みに満ちた表情を刻みつけて生きている。


 ──こんなクソに負けるはずがない。

 相手の性根を見据えた宮前は、最初から彼を見下すことに決め込んだ。


 身体検査は入念にした。

 スマートフォンはもちろん、電子機器は腕時計にいたるまで外させている。

 そこまでやらせることに違和感さえ感じるほどだが、相手は平然と応じている。


 その流れるような展開は、決められた結末を目指して進む誘導装置のようだ。

 目のまえにある将棋盤そのものが、壮大な思考機械の一部を思わせる。

 仕組まれた対局という舞台装置の歯車が、ゆっくりと動き出した。


 ──ただ人間対人間の勝負、博奕で決めようじゃないか。

 シンプルなルールだけに、で暮らしてきた人間たちには、抗うのがむずかしい「決め方」だった。


(プロは、アマチュアに負けるわけにはいけへん。せやからプロはアマチュアと対局せん。それが不文律。──やが、ここで勝ち切ってしまうのが、このさい、いちばん手っ取り早い)


 目前の醜い顔を瞥見し、宮前は心を決めた。

 だれかがなどと、つゆほど想像もしていない。


 アマチュアを一段低く見る宮前のまなざしを、北野は怨嗟に凝り固まった目でねめ返す。

 そのまま盤上から五枚の歩を取り、無造作に畳に放り投げる。

 三枚が裏返り、宮前が先手と決まる。


「感謝せえ、プロに平手で指してもらえることを」


「もらえる……指してもらえるだと?」


 北野が駒を盤上にもどす手に力が入り、弾かれて再び畳に落ちる。


「そうや。感謝と敬意をもって、プロの教えを乞え」


「ちっ、なにがプロだ。もう剥がれ落ちただろうが、強さっていう金看板はよ」


 宮前の頬が、不快げにピクリと跳ねる。


「将棋ゆうのは、が知恵のかぎりを尽くして戦うもんや。機械と遊びたいなら、家ん中引きこもって出てこんときや」


「ああ? 棋譜で語るんじゃねえのかよ、棋士は。名局を残せるからプロなんだろ? てめえらはんじゃねえのかよ」


「強さは重要な要素やが、将棋は日本文化の──」


 言いかけて口を閉ざす。当人も信じていないようなことを、言うものではない。

 見透かしたように、鼻先で笑う北野。


「ただなら、人間なんてもう偉そうな顔できねえんだよ。なにがプロだ。てめえらは脳の使い道をまちがった、無駄な存在なんだ」


「きさまごときに言われる筋合いはないわ。が」


 北野の表情が、恐ろしく醜く歪む。


「認めたな、同じ穴のむじなだと。……じゃあ、対等だな? 同じ土俵で、強いほうが偉いよな? 見せてみろよ、を。無理だよな。弱えんだから。認めな。プロなんてものは、どんぐりが背比べしたあげく、暇に飽かせた一部の物好きが程度のもんだって」


「真剣師ごときが」


「棋士ごとき、真剣師と同レベルだってことを教えてやるよ」


 7六歩と初手を突き出し、チェスクロックをたたく宮前。


「きさまは知らんだけや。教えたる、ホンモノの棋士の力を」


「あんたはこれから、俺というニセモノに、あっさり負ける。棋士なんてものが……将棋協会正会員なんてくだらん称号が、どれだけ貧弱で中身のないハリボテか、思い知らせてやらあ」


 互いの指し手が、乱暴に交錯する。


「プロちゅうんはな、アマチュアに負けるわけにはいかへんのや」


「ソフトからは、ぶざまに逃げまくっていたがな」


 ソフトには白旗を掲げたとしても、人間どうしなら負けるわけがない。

 宮前の指がしなり、盤面に駒を打ちつける。


「黙っとき。計算なんざ、勝手にパソコンにやらしといたらええ。わしらがやっとるんは、将棋ちゅう知的格闘技や。……将棋ちゅうんはな、が指すもんなんや」


 北野の動きが一瞬止まる。

 盤上は、淡々と流れる定跡手順。

 宮前の表情が一段と引き締まる。



 緊張した面持ちで、自分たちの代理勝負を見守る、八神と坂口。


「将棋は名前でも称号でもない、純粋の個人の力量が結果を分ける。だから……棋士はその存在証明を、唯一、勝利によってのみ勝ち取らなければならない」


 純然たる勝負として厳しく断じる八神の見解に、ややはすからみた見方を重ねるのは坂口。


「にもかかわらず、プロになった時点で多くの棋士が、その牙さえも抜け落ちてCクラスの掃き溜めに群れている」


 宮前に重なる升田幸三が、かつて言ったことがある。

 ──棋士はだ。だからプロは、ファンにとっておもしろい将棋を指す義務がある。


 おもしろい将棋。

 重大な結果のかかった、そのこと自体のおもしろさ。

 目のまえのふたりは、いま、あきらかにその醍醐味を体現している。


 まっすぐに宮前を睨む北野。

 ある程度の月給と、定期的に負けてももらえる対局料。

 それでも生活できるという安心感に、男たちが、浸かっている。


 ファンなどいなくても、プロ棋士は食っていける。そんな考えは古すぎる。

 だれもが持っているスマホのほうが強いのだから、「強いから食わせろ」すらも意味をなさなくなった。

 怒りをこめて、駒をたたきつける北野。


「そうだ、いけしゃあしゃあとプロなんて看板をひけらかして、アマチュアの頂点に君臨してると抜かしやがる。うぜえんだよ、弱えくせに……負けて思い知れよ!」


 しなる真剣師の指が、憎悪のこもった駒音を高らかに響かせる。



 チェスクロックの刻む冷酷な表示が、宮前の持ち時間がわずかになっていることを示す。

 盤面は一見、混沌としているようだが、北野の表情には余裕のせせら笑い。


「くっくっく、詰みそうだなあ、大先生?」


 脂汗を浮かべて、盤面を凝視する宮前。


(認めへん。認めたない。認めるわけにはいかへん。まだや、まだ手はある。逆転の勝負手が……)


 北野の表情を見て、含み笑いつつ宮前に視線を転じる坂口。


「このままだと見苦しいことになりゃしませんかね、センセ」


 部屋の中央では、過酷な命の削り合いが佳境を迎えている。

 一方たまきは、坂口の横で、さして興味もなさそうにしている主犯格・坂口息子を見つめている。


 最初は気づかなかった。

 ──あれが、あのときの……あの男?

 もっと悪魔のような顔をしていると、思っていたのに。


 女を暴力で従わせる、度し難い低劣な男。

 たしかに暴力もひとつの力ではある。それを認めたうえで……いま、ただつまらなそうに横を向いている、は、以外の何者でもない。

 彼の代わりに、真剣師とかいう男が勝負しているのだということさえ、理解していないように見える。

 がいかにであるか、いまやはっきりと見透かせた。


 カッ、と目を見開くたまき。

 が無能であればあるほど、そのせいで、自己の弱さの意味を考えなければならなかった事実が──業腹だ!

 一瞬だけ父に似た修羅の表情を見せ、たまきはゆらりと立ち上がった。


 ──ゆるしがたい。

 そのまま部屋中央の対局者に近づくと、盤面の中心に右手を突いて駒をばらばらにする。

 ハッとする一同、集めた視線の交差する位置、たまきは言い放った。


「遊びは終わりよ」


 清冽せいれつな面差しで、敵陣を睥睨へいげいする。

 それはまさに、戦場の女軍師。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る