エピローグ




 再び病室に戻ってきた私たちを、夕夜ゆうやさま達は温かい笑みで迎えてくださった。


 その後、私は青の世界での出来事を架瑚かこさま達と共有した。そして話題は今後の進路についてになった。


「……あいるに異能があるとするならば、確かに神子みこの言う通り専門学校に行く必要があるな」

「本当に専門学校なんてあるんですか?」


 私は半信半疑で聞いた。


「あぁ。公では特別クラスとして活動しているクラスがある。俺もそこで異能のほとんどを学んだよ。夕夜やれいもだ。夕莉ゆうりは……まぁ、聞かないでくれ」


 私は夕莉を見る。夕莉は私の視線に気づくとニコッと笑う。そして「受験に落ちちゃったんだよねぇ」と言った。


 確かに聞かないほうが良かったと私は思う。


「基本的には『ファースト』の者しかいないはずだ。あとは五大名家ごだいめいけの人間ぐらいだな。ちなみに勉強もできないと入れない、かなりストイックな学校だ。まぁ藍は問題ないだろう」


 あまりハードルを上げないで欲しい。


 私はそこまで頭は良くない。ただ茜を引き立てるために確実な点を取るために勉強をしていただけだ。地頭じあたまはそこまで良くない。


「だがその反面、充実した学校生活を送れることは保証する。レベルの高い授業と環境、そして人間がそこにはいる。きっと入学して後悔することはないだろう」


 架瑚さまがそこまで言うということは、かなりすごい学校なのだろう。私はその学校に入学してみたいと思った。


「その学校はなんて言うんですか?」

「ん、あぁ、言っていなかったな。名前はーー」


 天宮あまみや高等学校。そこは国一番の名門校であり、最も有名なエリート学校の名前であった。


 さて、私はそんな入学することさえ困難であると言われる天宮高等学校に、編入することはできるのだろうか。


 このお話は、また次の機会にするとしよう。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る