応援コメント

第35話 【6月中旬】火乃香と6月13日⑥」への応援コメント

  • 火乃香さんらしくて素敵です✨無事に怒りも収まりえみが溢れて、幸せなひと時!

    …と後は、無理の反動が返ってくるもの。辛いところですね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    火乃香は生まれて初めてのプレゼントだったので、それはそれは悩んだ事でしょう。
    それでも悠陽のためにという思いが勝ったみたいですね。

    いつも読んで下さり、ありがとうございますm(__)m

  • プレゼントが火乃香らしくていいなあ。
    こういう実用的なものを本気で選んでくれそう。

    作者からの返信

    引き続きコメントありがとうございます。

    朝日向家の家事係(特に洗濯)は火乃香なので、前から気になっていたようですね。

    いつも読んでくださり、ありがとうございますm(__)m

  • 色々意味があるんですねぇ(゚Д゚)ホエー

    作者からの返信

    プレゼント贈る時は調べてからでないと、相手に誤解を招く恐れもあるからうっかり物を渡せませんね💦

    勝手ながらプロフと近況ノート拝見させて頂きました!
    私はキャパが少ないので他の作家様みたく複数同時連載が出来ません!
    なのでキッチリ最終回まで書くつもりです!
    まあいつも行き当たりばったりで書いてるので、最終回までのプロットも何もあったものではありませんが……。

    良ければ今後とも、火乃香の成長を見守って頂けると嬉しいです♪m(__)m

    編集済
  • プレゼントって、贈るものに意味があるんやね♡

    火乃香ちゃんの気持ちわかるなぁ〜

    作者からの返信

    こんにちは。お疲れ様です!
    コメントありがとうございます😊

    みたいですね! なので考えずに買うと変な誤解を招く場合があるようです!
    真心がこもってるだけではダメなのですね。難しい💦

    いつも読んで下さりありがとうございます😊

    編集済
  • 慣れない豪華な食事でお腹がびっくりしてしまったみたいですね。


    誰しもこんな祝い方されたいものです。

    好きな人からのプレゼントに大事な家族からの料理とプレゼント。


    価格には開きはあるけれど、やった事もないバイトで稼いだお金でできる範囲の事をしてくれた火乃香ちゃんの想い…きっと涙が出るほどだったのではないでしょうか。

    どちらのプレゼントもしっかりと想いが籠もったプレゼントですね。

    作者からの返信

    おはようございます。
    コメントありがとうございます😊

    仰る通り、二人のプレゼントには10倍くらいの開きがあります。けれど同じくらい悠陽のことを思い、同じくらい想いを込めたのでしょう。

    腹は下したけれど、彼は本当に幸せ者だと思います^_^

    いつも読んで下さり、ありがとうございます😊

  • じゃあ、お返しは、ハンドクリーム
    はたまた、リップかな

    作者からの返信

    こんばんは。お疲れ様です。コメントありがとうございます😊

    お返し……どうしようか悩みますね💦
    悠陽の性格的にお返しとか考えられるのかな……(・Д・)

    いつも読んで下さりありがとうございます!^_^