第17話 【5月上旬】朝日向火乃香とドーナツ

 「――あっ」


 【シオンモール】で火乃香ほのかを見つけて間もなく。俺のすぐ後ろを歩く火乃香が唐突と足を止めた。

 服を引かれて振り返れば、火乃香はドーナツショップを見つめていた。ドーナツと言えばその店を真っ先に思い浮かべるくらい、有名なファストフード店だ。


 「……あのさ」

「うん?」

「さっき、欲しい物あれば何でも買ってくれるって言ったよね」

「何でもとは言ってないけど、まあな」

「じゃあ、アレ買って」


ドーナツショップから一度も目を離さず、火乃香は白い指で差し示した。


「いいけど、ドーナツ好きなのか」

「うん」

「じゃあ、買って帰って一緒に食うか」

「うん!」


今日一番の返事と共に、火乃香は駆け足でドーナツショップへ向かった。

 今日の食べ放題バイキングは昼夜兼用のつもりだったから渡りに船だ。これで晩飯をどうするか悩まずに済む。


 それにしても驚いた。


 今日一日このモール内を回って、火乃香はただの一度も『あれが欲しい』『これが食べたい』と希望を言わなかったのに。

 それほどまでドーナツが好きなのだろうか。はたまた俺に心を開いてくれたことの表れか。だとしたら火乃香を追いかけて本当に良かった。背中を押してくれた泉希には感謝してもしきれない。


 鼻歌交じりに足取り軽く俺達はドーナツをテイクアウトした。本当はもう少し遅い時間にしたかったのだが、帰宅してすぐ火乃香が「早く食べたい」とごねるので渋々とおやつタイムに突入した。


火乃香ほのかも紅茶で良かったか?」

「うん」

「ミルクは?」

「ありで」


制服も着替えずローテーブル前に座る火乃香は、キッチンの俺に頷いて応えた。

 昼間に【シオンモール】で買ったマグカップにティーバックの紅茶を淹れ、火乃香のカップに少しだけミルクを注ぐ。

 両手に白と黒のマグカップを持ち運び、白い方を火乃香に渡した。動物のイラストは描かれていないが、色はきっちり茶碗と揃えている。


「そしてこちらが、御注文のドーナツ4種盛り合わせでございます」


給仕係ウェイターを真似た口調でそれっぽく、皿に盛ったドーナツを火乃香の前に差し出した。


 昔ながらのずっしりとした、焦茶色のドーナツ。

 チョコレートでコーティングされたドーナツ。

 キツネ色したモチモチ食感のドーナツ。

 白砂糖を表面にまぶしたドーナツ。


 4つのドーナツを前に、火乃香はソワソワと体を動かしている。いかにも『待ちきれない』と言った様子だ。


 「いただきます」


両手を合わせ火乃香は皿に手を伸ばした。どれを食べるか迷うこともなく、焦げ茶色した昔ながらのそれオールドファッションを手に取る。

 ソワソワと浮足立った様子で、パクリと小さな口で齧った。白い頬は桜色に染まり口元には柔らかな笑みが浮かぶ。まるで幸せの雲に包まれているかのようだ。


「本当に好きなんだな、ドーナツ」

「うん。ちょっと思い出あるから」

「思い出?」


俺の淹れた紅茶を一口飲んで、火乃香はコクリと頷いた。

 俺は白砂糖のまぶされたドーナツへ腕を伸ばして、「どんな」と言葉を重ねる。


 「わたしね、中学生の頃に一回だけ家出したことがあるの」

「そうなのか」

「うん。まあ家出って言っても全然大したことなくて、夜中に近所の公園で座ってただけなんだけど」

「ああ、なるほど。若い頃って無性にそういうのやりたくなるよな。特に理由もなく夜中に散歩してみたり」

「そんな感じ。でもお母さんはホーニンシュギ……って言うの? わたしには無関心だったから何も言わなかったし、心配もしてなかった。けど……朝日向あさひなさんはわたしを探して追いかけてきてくれた」


頭の中の記憶を投影するかのように、火乃香は齧りかけのドーナツを見つめた。


 「そのときに、朝日向さんがわたしにドーナツを買ってくれたの。コンビニのやつだったけど、すごく美味しかったの覚えてる。アンタが今日わたしを追って来てくれた時、ちょっとだけ朝日向さんと重なダブった」

「それで、ドーナツが食べたくなったのか」

「うん……」


静かに頷いて、火乃香はまた茶色い輪を削った。だけどさっきより少ない。心なしか表情にも影がしている。


 「朝日向さん、本当に善い人だった。お母さんも朝日向さんと結婚してから、少しずつ笑うようになって……わたしにも、優しくなって……」


ポタリ、ポタリ……重ねた言葉に呼応するみたく大粒の涙が零れて落ちる。

 ドーナツの味が引き鉄となって、親父やオフクロさんとの思い出が記憶の奥底からあふれ出したのだろう。

 以前火乃香は二人の死を何でもない風に言っていたけれど、あれは自分の心をて付かせ不安や絶望から自分を守っていたのかもしれない。


 けれど今は、その氷が少しずつ溶け出して涙と変わったのだ。


 心の器から漏れ出す記憶の氷河は嗚咽に変わり、ドーナツを握る手に涙雨となってこぼれ落ちた。

 

「……」


どんな声を掛ければ良いのか分からなかった。だから火乃香の隣にそっと寄り添い、小刻みに震える肩を抱き寄せる。

 火乃香もまた俺の腕を受け入れ、泣きじゃくる顔を胸板に押し当てた。

 左手を背に回し、右手で火乃香の長く黒い髪を撫でく。長く艶やかな黒髪は甘く香り、絹糸みたく指に心地よい。


 いつしか火乃香も俺の腰に腕を回し、俺の体を強く抱き返した。


 俺が今此処ここに居ることを、確かめるように。




-------【TIPS:水城泉希の服薬指導メモ】-------


火乃香ちゃんと悠陽のお父さんの御話は、外伝的な形で投稿しているわ! 以前にもチラッと宣伝させて貰ったけれど、良ければ読んでみてね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る