応援コメント

EP04-壱:仮面談合」への応援コメント

  • 応援コメント、失礼します。
    ネクロ、リトロ、ホロウ、ゼノウ。
    大幹部というからにはネクロレベルの敵キャラは一人ではないとは思っていましたが、まさか4人も⁉ しかも、ネクロが最も強いわけではないと。一気に読者視点での危機感が増したように感じます。
    主人公が多勢に無勢な気もする反面、次元戦団バイラムやデルザー軍団のように全員が同格の幹部のようなので、足の引っ張り合いが起こりそうな気が汗
    そして師匠、ホロウによって造り出された存在なのでしょうか。一気にダークヒーロー感が増す過去ですが、ここまでくると師匠の過去等も気になってきますね。描かれる時は来るのでしょうか?
    しかしスリッパ先生、談合やペストマスク等の言葉に関する知識も幅広いですね汗

    作者からの返信

    お読みいただき、鋭い応援コメントもありがとうございます!

    《4人の大幹部》、執筆当初は「ショッカー・ゲルショッカーの大幹部が4人だったから、こっちも4人から!(必要になれば増やせばいい)」という乱雑な思考で始めた覚えがあります汗
    戦闘力が桁違いの最強幹部ゼノウ、技術者筆頭ホロウ、街の外で敵対勢力を狩るリトロ、そして街の内部で情報工作を担うネクロ……そんな感じで役割分担をして差別化していましたが、もうワンポイントとして仮面の形状を選んだ覚えがあります。それこそペストマスクもその時に調べて理解したものでして……知識はいつもネットの海に助けてもらっています汗

    《師匠はホロウによって造られた存在》、その通りです。光一が「心ある科学者=オーナー」に改造された戦士であるのに対して、師匠は「敵の実験によって改造兵士となった人物」として描いております。過去のお話は……充分とは言えませんが、最終回までに開示できるものは開示しておりますので、それは今後にご期待いただければ幸いです!
    (師匠のスピンオフを書こうとして何度も頓挫している作者の言うことなので、信じるかどうかはお任せいたします……)

    多勢に無勢の主人公、今後どうなるか、また読んでいただけたら幸いです!


  • 編集済

    格上結構いるんだな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    格上四人、これからどう動くのか、ゆっくりお楽しみいただければ幸いです。