応援コメント

EP03-肆:白い不安」への応援コメント

  • 応援コメント、失礼します。
    つまり、あの白マントの大幹部=ネクロは再生幹部なのですね。
    再生というと弱体化していそうですが、寧ろパワーアップして戻ってきたと。
    本当に主人公の戦いに終わりはあるのか⁉

    しかし、主人公とオーナーに一体何があったのか。
    お互いに忘れえぬ事件があったようですが、それがこの二人を引き合わせたのでしょうか? 「かつての罪を糾弾して黙らせる卑劣な手段」とありますが、主人公は失ってしまった人々やオーナーに対して何か負い目でもあるのか……。

    何か壮絶な経験をしていそうな主人公ですが、学生時代の話が出ると彼もまた少年なのだと改めて感じて少々辛いものがありますね。「成績、悪くなかったのに……」と呟く辺り、本当に寺嶋嬢に気があったのか? 単に三角関係を思い出すから嫌だという単純な理由なのでしょうか? 気になる。

    しかし、最後の主人公の台詞。いずれ再戦する気満々のようですが、小手先の手段で勝てる気がしないのが若干不安です。そして、オーナーが思う主人公がヒーローを継がされた理由が、少々かっこいい。

    作者からの返信

    お読みいただき、嬉しいコメントもありがとうございます‼︎

    仰る通り〈ネクロ〉、再生幹部のくせに強化されて帰ってきたというズルい奴です。おまけに倒した本人がいません。主人公=南野光一も気負ってしまうわけです。

    オーナーとの過去、EP04にて詳しく展開されますが、仰る通り《主人公には負い目がある》……というか彼がそう感じてしまっている部分が強いことをオーナーは知っていて、そこを突くしか彼を止められないと思った……が近いでしょうか。

    《寺嶋嬢に気があったのか》、これだけは確実に「NO」です。彼の場合、笑顔になれないというコンプレックスから人間関係では線を引いているところがあり、当然「恋愛」においてもあまり前向きでもない人間です。
    「成績、悪くなかったのに……」も、寺嶋姫澄から亡き親友への恋慕を知っているからこそ、光一なりに彼女をよく見ていたのかなと作者は思っています。

    《オーナーが思う主人公がヒーローを継がされた理由》、私も読み直して「いいな」とこっそり思いました(笑)
    おそらく志だけでは勝てない強敵〈ネクロ〉との対決はどうなるか、この後も読んで楽しんでいただければ幸いです‼︎

  • 一気見してしまった…
    これからも楽しみに見させていただきます

    作者からの返信

    一気読み、そして各話へのコメント、本当にありがとうございます!
    今後も力の続く限り、毎日22時更新をしていきますので、よければ今後ともお付き合いくださると嬉しいです!
    うちの子たちを、どうぞよろしくお願いいたします!