応援コメント

EP02-伍:家族の境目」への応援コメント

  • 応援コメント、失礼します。
    重いですね……。
    EP01の時も、今回の実験体も事情に深入りしなければ、楽でいられるのに。
    あくまで当事者ではなく、第三者としての目線でいれば苦悩せずに済むのに。
    それでも南野光一が広井彩萌さんに関わってしまうのは、その優しさゆえなのかと思うと、辛いものがありますね。

    スリッパ先生、良い意味で作家としても人間としても経験値が私とは桁違いだと感じます……。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    コレ書いている時の自分、どうしても「重たい話を書きたい」と躍起になっていた頃でして……汗

    仰る通り、南野光一が「ただ目的の為、他人など考慮しない兵器」でいられたなら、きっと楽だったのでしょう。

    ただ、彼はどうしても「他人事と思えない」、そう感じてしまうと途端に無関係な第三者でいられなくなる……そういうエゴイストなのかなと、作者個人は思います。

    《作家としても人間としても経験値が桁違い》、どうでしょう……私は大人になりきれない子どものようなものですから汗
    むしろネガティブ先生のように真っ直ぐな熱量を一貫して描ける作家の方が憧れます!