第11話 雉と蛇

 少司寇の王蘭泉が言うことには、夢午塘が江南の提学使の任に就いていた時のこと、官庁の裏手に高い丘があり、毎夜怪しい光が見えた。


 話では、雉と蛇が丘の上に住みついており、長らく歳を経て怪を為すようになったということだった。


 午塘は年若く血気盛んであり、鍬や畚(もっこ、ふご)を用意して丘を平らに均してしまおうとした。


 しかし部下たちは躊躇って手を動かそうとせず、午塘は怒って彼らをせきたてていた。と、その時、突如として風が立ち、筵(むしろ)が翻って彼の頭に覆い被さってきた。慌てて取り払うとまたもう一枚の筵が飛んでくる。それらはいずれも官庁の涼み棚の上に置いてあったものである。


 午塘は異変を察して、部下たちの作業を止めさせた。


 丘は今なお、高く聳え立っている。


紀昀(清)

『閲微草堂筆記』巻二「灤陽消夏錄二」より

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る