サッカー部の...

文化祭。


わたしは、将棋部の展示教室にいた。


将棋部のみんなで、大きな紙に、将棋の問題を書いた。そして、教室の壁一面に貼ってある。


将棋の駒の動かし方の問題。


そしたら

ガラガラ~

って、ドア開いて、サッカー部の山本くん、あらわれた。


わたしのところに

ピュ~ッ

と走って来て

「はいっ!これ...」

って言って、何か手渡してくれた。


見たら

「AYANA」

って、水色のスプーンに、ピンク色の文字で描かれてあるアクセサリーだ。


文化祭で、他のクラスで、アクセサリーを作ってて、そこで、わたしの名前で作って持って来てくれた。


「うわ~!ありがとう~!」

って、山本くんにお礼を言ったら、また

ピュ~ッ

と照れながら、教室から走って出て行った。


わたしは、嬉しくて、そのあとずっと、将棋部の展示教室で、もらったアクセサリーを見つめていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る