W3 ヤドリ平野

ツイスタマゴはモコローを追って川を越え、山を越え、海を越え、全てを越えていた。

今にも大空へ飛んでいきそうだ。


「こっのぉ、大空にぃ、翼を広げぇ、飛んでいきたいよぉ!!」


彼はモコローとレストランに行くと言っておきながら、結局行けてない事で若干ストレスが溜まっていた。

しかもその原因がモコロー本人とカボチャを被った奴。

そして朝から何も食べていないツイスタマゴの腹は限界へ。


「ゔゔっ……腹痛てぇ。そういえば朝から何も食べてなかった。

レストラン行きたい…」



「あなた…うちのレストランへ来ない?」

↑誰だ⁉︎


「誰だ⁉︎…誰ですか⁉︎」


声が聞こえてきた方を見ると、靴を履いた、デカい たまねぎ がいた。

口紅を塗っていて、半目は こちらを誘っているようだ。


「あなた…来る?うちのレストラン(意味深)」


「えぇ……(今食べておいた方が良いかなぁ?モコローさん どこにいるかわからんし。

でも怪しそうな店だなぁ。キャバクラだったりするくね?)」


ツイスタマゴはまぁまぁ考えてみる。

わんちゃん、キャバクラじゃない可能性もあるし。


「じゃあ、行きます…」

「そうこなくっちゃ!」




しばらくして、ツイスタマゴと たまねぎ は丘の上にあるレストランへやって来た。


「童話に出てきそうですね…」

↑ツイスタマゴ


「意識したのよ〜。わかっちゃったかしら。

私、ヤシード。店のオーナーよ」


ヤシードは足で、店の扉の前にあった鈴を蹴って鳴らした。

すると、ヤシードの小さいバージョン的な奴らが出てきた。


「ママ、おかえり………お客さん?」

↑小っちゃい奴ら


「そうよ、ヤシーちゃん。お客様には、なんて言うんだっけ?」


ヤシードは子供たちに言う。


「えっと…いらっしゃいませ」

「よくできました」


「何名様ですか?」

「1人です」


ヤシーはツイスタマゴをテーブルへ案内すると、メニューを渡した。


「じゃあ、ハンバーグデミグラソースと、ポテトコロッケ、溶けるビスケットで」

「はーーーい」


ヤシーは厨房に向かって叫ぶ。ツイスタマゴはイスに座っている間、しばらくヤシーたちを見た。


「(まだ幼いのに、店の手伝いとは偉いですね)」



「ツイスタマゴさぁん、あなた、良い顔ねぇ」


ヤシードがツイスタマゴの隣に座ってきた。


「え、あ、ありがとうございます」

「あなたのその、ツルツルな お肌も最高よ」


「あぁそりゃどーも(何の時間?)」

「あなたのリボンも良いわねぇ。舐めたいわ」


「あぁそうですか」

「あ、料理が来たみたいよ」


ヤシーが料理を運んできて、テーブルに乗せた。


「ごゆっくりどうぞ」


「美味しそ……」

↑ツイスタマゴ



早速フォークを取ろうとした時、厨房に何か見た事のあるものが見えた。


「…………あれ、モコローさん⁉︎」


そう、分裂した4人のモコローのうちの1人、モコローだったのだ!


「モコロー?あぁ、最近新しく従業員が増えたのよぉ。助かるわぁ」

↑ヤシード


「すみません、あのモコローはうちの子でして、引き渡していただけないでしょうか?」


「ダメよ。彼、アイスキャンディーをあげれば1日中働いてくれるんだから」


「それだと私が後で色々困りまして……」


「ふーーーーーーーーん」




ヤシードは悪い顔をして笑った。


「なら、あなたがゾンビになる決意はあるのね?」

「え?」


「うちのレストラン、料理だけでなく戦うのも上手いのよぉ」

「え………」



「さぁ、ヤシーちゃんたち、この卵を痛くなるような料理をしましょう!」


ヤシードが叫ぶと、ヤシーたちがいきなり襲いかかってきた!

ツイスタマゴは困惑する。


「(唐突に戦う事になったな)」



彼はあまりヤシーたちを傷つけないよう、弱めの風で吹き飛ばした!

ヤシードが焦る。


「え、ヤシーちゃんたち!これじゃモコローちゃんが奪われてしまうわ!

もっとたくさん子供がいれば…そうだ、これさえあれば!」


テレレレッテレーー!


「しもしも○ックス〜」


「アウトですよッッッ!」


どこかの青猫が出す電話ボックスに似た何かが、レストランの奥の部屋から飛んできた。

謎の便利機能である。


「これは、もし子供ができたらを叶えてくれる道具よ!

これで戦力を増やして……」

↑ヤシード


「ママ〜、僕たちって、この道具で生まれてきたのぉ?

子供ってどうやって産むの?」

↑ヤシー


↓ツイスタマゴ

「えっとここはママさんの代わりに私が説明しますよ。

子供はコウノトリに運ばれてくるんd」


↓ヤシード

「下の方をってすると産まれてくるのよ」

「汚さないでください!!」


「え、下?」

「えっと上ですよ!言い間違えたんです きっと!」


「上?下?なんの話?」

「あーあ、階段登っちゃった」



ツイスタマゴは、がっかりした目でヤシードを見つめた。

しかし、ヤシードは決して油断しない。


「(傷つけないように弱い風でやって、あれほどの強風…。

そこそこ強いわね。私も本気を出す必要があるわ)」


「あれ、ヤシードさん、おーい」



「ふっ、私、あなたの事もスタッフにしようかなと思ってね。

素晴らしいわよ、ここは。

私、夫と80年ほどこの店をやってるけど、あなたみたいな人は初めて見たわ。

さぁ、ヤシード軍団 出動!!」


彼女が叫ぶと、ヤシーたちの様子がおかしくなった。


↓ヤシー

「ゔぐぐ…りょ、了解」


「へ、変色した⁉︎⁉︎」

「ゔががぁぁ……!」



ヤシーたちが踠き苦しむ!

そして緑の体が黒に近い色に変化した。

目は黒から黄色に。


「ゔおおげぇぇぇぇ」


「ぞ、ゾンビ化⁉︎」


ツイスタマゴは驚いた。ヤシーたちは彼にゆっくりと近づいてくる。

ヤシードは次々とヤシーたちを増やした。まだ足も生えてない1齢幼生である。

↑?



「え、何 目の前で結構ヤバい事してんじゃないすか!」


「ふっ、子供なんて いっくらでも増やせるわ!

早くあいつを捕まえるのよ!」


「えぇ…それもしや依存s」

「そうよ!!」


「これは不健全すぎますって!」

「自覚してる分まだマシでしょ」


「ママ、ぱぁのも出ない正論だよ」

「ぱぁって何ですか。じゃんけんじゃないんですよ!」


「まぁまぁお客さん、あんまり怒らないで。 ᐛ👐)パァ」

「台風呼びますよ⁉︎」


「くぱぁのも出ないわね」

「PTAに見つかって消えてほしいです。

あなた色んな意味でメンタル強いですね」


「母はタケシって言うでしょ?」

「強しですよ」





↓ヤシード

「もうっ、疲れたぁ。やーっぱりあなた、強いわね。

よくツッコミしながら、私たちの攻撃を避けられるわね。

ふっ、もう無理だわ私。やられた…」


「ママーーー!!」


「あぁそうですか。ではモコローは私が引き取りますね」

↑ツイスタマゴ


「ダメだ!!!!!!!!!!!!」

「えぇ……」


突然、叫びながら厨房からプロペラのついたが飛んできた。


「あなたぁ!」

「ヤシード!」


「ん、夫かな」



プロペラのついた たまねぎ は、ツイスタマゴを睨みながら言う。


「俺はハキーハキー。ヤシードの夫だ。

俺は、この店と、子供たちと、妻を、守る。

お前を倒す!!!」


「あなたの家族、PTAに追放された方が良いと思いますよ」


「は?何言ってんだお前。俺の家族は純粋の極みだぞ」

「何年一緒に過ごしてましたか⁉︎」


「ふっ、2年だ!」

「結構 新婚でした。おめでとうございます」


「ありがとう だけどまだ くぱぁしてない」

「何ですかその報告」


「ᐛ👐)パァ」

↑ヤシード


「ふざけてんですかァァァァァァァァァ」


「酷いわお客さん。これでも私、あなたのために乳首を立ててるのに」

「顔を立ててほしいっす」


「は⁉︎ヤシードは乳首立ってんだろぉ!」

「夫さん、私は腹を立ててるんですよ!」



「あぁもう我慢ならん!お前を絶対に○す!

さぁ、ハキーハキー軍団 出動だ!」


彼は、口からヤシードやヤシーたちを大量に出した!

ツイスタマゴはドン引きする。


「えぇ…」


「さぁ、どんっどん攻撃しろ!俺はモコローの様子を見てくる!」


「(やってる事同じじゃないすか)」



ハキーハキーはモコローのいる厨房へ行こうとしている途中、ヤシードを見た。


「(やっぱは、いつ見ても興奮するなぁ!

体と胸の上下運動から目が離せられない!

早くやりたい…早くやりたい」


「声に出てますよ夫さん」


「オウオウオウオウオウオウwwwwww

パァンッパァンッ(発射音)

オウオウオウオウオウオウwwwwww

パァンッパァンッ(発射音)」


「オットセイじゃないすか(とゆうか、今の内にモコローさんを連れて行きましょうか。

私をスタッフにするの失敗しっぱいしても、性行せいこうはするんですね)」



ツイスタマゴは彼らが熱くなっている内に、ぼーっとしているモコローに声をかけた。


「モコローさんモコローさん」


「…………⁉︎…あれ、ツイスタマゴさん⁉︎」


「仕事してんのかと思ったら、サボってるじゃないですか」

「休憩中だよ」


「それ何回言いました?」

「1031回」


「社内ニートですか!早く行きますよ!」

「はーーい」



彼らは、独特の臭いがする熱いレストランを出ていった。


































この話だけ、めっちゃ長くなってすいません。

そして、ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る