応援コメント

第85話(第三章第1話) 現実1(ライザとマーチの場合)」への応援コメント

  • 両親は親としてちゃんと妹を叱ったのか気になりました。なんか母親も妹から逃げているというか他人事のような……
    いままでの嘘を白状したってことは、妹なりに反省はしているんでしょうね。ちゃんと怒られて謝って家族から逃げずに済むようになってほしいです。

    そしてマーチ、君は何も悪くないから……君は親に怒っていいんだ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    もともとマーチの家には問題があったのかもしれません。
    母親は子どもを見ているようで見ておらず、妹はわがままという……。
    それがゲームによって浮き彫りになった形です。

    マーチは親に怒るべきだと思いますが、今までが今までだったために怒れないのでしょう……。

  • ライザの虐め問題は担任がクズ教師のパターンなんですね。当人の頑張りだけではたちうち出来ないでしょうね。
    そんな時に遭遇した変態さん、さらにヤベー感じで再登場して欲しい。ライザを慄かせて、嫌な事を一時忘れられるくらいの勢いでお願いしたいです。
    弥生はやる事が子供っぽいと思っていましたが、小学生でしたか。マーチが言うように怒られることだけを恐れて逃げ回っているなら、早く捕まえてきちんと叱ってやらないと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ライザの抱える問題はなかなか解決しないかもしれませんね……。
    そしてそんなライザに追い打ちをかける変態。
    この変態はまた登場すると思います。

    弥生に関してですが、彼女の話は第三章の終わりの方に入れ込みたいと思っています。