09 罰

 朝起きると、鷹斗はもう出勤していた。慣れない動きをしたので股関節が痛かった。ダイニングテーブルの上に書き置きがあった。


「よく寝てたから、可哀想だと思って起こさなかった。ごめんね。兄ちゃん大好き。行ってきます」


 俺はその紙片を大切にスケッチブックに挟んだ。そして、絵を描き始めた。

 弟と交わったことは、世間一般では許されざることかもしれない。けれど、俺はスッキリとしていた。

 これからも、大切な弟が側に居てくれること。彼の願望に応えてやること。それこそが、俺の生きている意味だと思った。

 インターホンが鳴った。また、五回。見当はついていた。無視するのも何だし、と俺は扉を開けた。


「よっ、志鶴くん」

「どうしたの、花梨」

「様子見にきただけ。鷹斗くんもう仕事でしょう? 居ないの見計らってきた」


 俺は花梨をリビングに通した。そろそろお昼どきだった。


「鷹斗くんさ、なーんかあたしのこと嫌ってるっぽいよね。何でだろう。あたしは二人のこと心配してるだけなのに」

「まあ、実際心配要らないよ。何とかやってる」


 鷹斗が花梨を疎んでいるのは、俺のことが好きだからなんてことは言えなかった。彼は俺と二人の世界を望んでいるのだろう。


「志鶴くん、ご飯外に食べに行かない? ファミレス近所にあるの見かけたよ」

「でも、鷹斗に外に出るなって言われてるし」

「なんで?」

「……わかんない」

「バレなきゃ大丈夫だよ。さっ、行こ行こ」


 昼のうちに帰ってくるのなら、確かにバレないか。俺は髪を結んでもらい、スニーカーを履いた。しかし、玄関を出ようとすると、やはり足がすくんだ。


「花梨、やっぱりやめよう」

「頑張ろう? 志鶴くんも外に出なきゃダメだよ。いつまでも鷹斗くんに甘えてちゃいけないよ」


 花梨は俺の手を引き、扉を開けた。ふわり、と風が吹きこんできた。秋の日差しはやわらかく、俺の青白い肌を照らした。

 コンビニのときと同じように、花梨と手を繋いでファミレスに来た。ここはよく家族四人で来ていた所だ。内装は少し覚えていた。

 四人がけのテーブル席に通された。花梨は置かれていたタブレットを手に取った。


「何それ?」

「最近はこれで注文するんだよ。何にする?」


 ランチタイムということで、人が多かった。誰からも見られていないはずだというのに、俺は身を縮ませながらタブレットを操作した。オムライスにした。花梨はハンバーグだ。ドリンクバーもつけた。


「あたし、取ってきてあげる。何飲む?」

「アイスコーヒー」

「りょーかい!」


 スタスタと行ってしまった花梨の背中を見ていると、さらに心細くなった。俺は周りからどう思われているのだろう。そればかり考えていると、食欲が失せてきた。


「お待たせー! 志鶴くん、顔色悪いよ? やっぱり無理させすぎたかな?」

「いや……大丈夫。大丈夫だから」


 円筒形の物体がすうっと現れた。猫の顔のようなものがついており、チカチカと光った。


「……うわっ」

「あははっ、配膳ロボットだよ。可愛いよね」


 今時は何でもこうなのか。十年間のうちに色々と変わりすぎだろう。花梨がロボットから料理を取り出して、テーブルの上に置いた。

 オムライスは味がしなかった。多分、それなりに美味しいものなのだと思う。俺はアイスコーヒーで胃に流し込んだ。


「あたしさ、仕事に余裕があるときはこうしてお昼に来てあげる。一緒に外食して、慣れていこうよ」

「気を遣わないで。俺と鷹斗だけでやっていけてるから」

「鷹斗くんが居なくなったらどうするの? 就職とか、考えなくちゃ。そうだなぁ……高卒認定取るっていうのは?」


 俺の今の学歴は中卒だ。働くにもそれがネックになるだろう。しかし、勉強するのも今さらという感じがした。

 花梨の言うことはもっともだった。一般的な世間の反応だった。けれど、俺はもう普通の兄弟の垣根を越えた。


「考えとくよ。ありがとう、花梨」


 まるで心のこもっていないセリフを吐いた。花梨とはファミレスを出たところで解散した。

 夕方帰宅した鷹斗は、まず俺に抱き付いてきた。


「兄ちゃん、ただいま」

「おかえり」

「お弁当買ってきた。食べよう」


 キッチンに行き、鷹斗はこう聞いてきた。


「兄ちゃん、昼は何食べたの?」

「あっ、カップ麺」

「……ゴミ、無いけど?」

「いや、その」

「何か隠してるんだね」


 パシンと頬をはたかれた。俺は白状した。


「その……花梨と、ファミレス行ってた」

「僕、外に出ないでって言ったよね。それに嘘もついた。嘘をつく兄ちゃんなんか嫌いだ」

「ごめん。本当にごめん。もう花梨が来ても外に出ないよ」

「はぁ……こんな簡単な約束すら守れないんだから。兄ちゃんって本当に虫けらだよね」


 そして、鷹斗は俺にくわえさせ、激しく腰を振った。喉の奥に何度も当たり、苦しかったが、約束を破った罰なのだから、これくらいは当然だと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る