第2話 シナモンティー

 高尾山は思いの外、人が多かった。寒いのにみんな元気だ。

 先日の雪が木陰に残る高尾山は、冬の装いをしている。この時期枯れ枝ばかりだろうと思っていたが、葉が落ちないものも多いのか山は存外くすんだ緑色をしていた。

 きよらにはただ寂れて見える山だが、カメラを構えて野鳥を見ている人にとっては面白い所なのだろう。

 ロープウェイで良いところまで登れるという前情報だけ仕入れていたので舐めきっていたが、山歩きは思ったよりも過酷で、どこか裏切られた気持ちになる。マスク越しで息が苦しかった。引き返そうとする心を騙し、老人や子どもに追い抜かれながら登頂し、遠くに富士山を望む。

 緑の木々の奥、白をたたえた青い山々の稜線が浮かび上がる。一際大きく、形が良いのが富士山だ。

 しかし、なんの感動もなかった。天気が良ければ、自宅からも見える。

 ハイキングが新たに趣味になればいいと思っていたにも関わらず、疲れ切ってしまい二度と登りたくない。

 それもそうだ。そもそも山に興味がない。体力もないし、植物を見てもときめかないし、野鳥もわかんないし、と、冷めた心がぼやきはじめるのを、ぐっと制止する。こういうのを辞めたいのだ。健やかな精神が欲しい。

 (ハイキング。いいと思ったんだけどなぁ)

 ベンチに深々と腰を下ろし、空を仰ぐ。

 バカバカしいほど快晴だ。酸素が薄いというほどでもないのに、久々の運動で息があがっている。

 背伸びせず、近所のウォーキングから始めるべきだっただろうか。

 いやいや、街中であればとっくに心折れて、喫茶店にでも入っていたことだろう。

 これでいい。成功体験一つ目の獲得だ。

 (でも、何も楽しくない……)


 ふと、甘い香りがあたりに立ち込めた。


 シナモンだ。

 砂糖のたっぷり使われた、温かな香り。

 目をやると、隣のベンチで、真っ赤なアウターを着て、黒いネックウォーマーを鼻先まで上げた男の人が、水筒の蓋に液体を注いでいる。

 ネックウォーマーがそっと下ろされ、あらわになった口元に水筒の蓋が近づく。

 (シナモンティー? チャイかな?)

 その人は、山に似合っていた。年季の入った銀色の水筒。今時、タンブラー式ではないのは珍しいように思う。自宅の心地よさを引き連れて、彼は自分だけの空間を作っていた。

 きよらはそこで、悟ったような気になった。

 (私には、下準備が足りてない。)

 山で何をしたらいいかという想像力が足りなかったのだ。山頂に着いてから買った少し高いペットボトルの水に目をやる。この差だ。

 甘やかな香りは自然ときよらを笑顔にした。いつのまにか、呼吸が整っていることに気づく。

 (美味しそう)

 早速スマホを操り、チャイの素を買った。

 ノートも広げて、『出先でゆっくり美味しいお茶を楽しむ』とやりたいことリストに書きこむ。

 もう一度顔を上げると、お茶を飲み終えた男性と目が合った。軽くお辞儀をしてみると、山の習いか彼の習性か、特に不審がりもせずに会釈が返ってきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る