ルビーハイスクールメモリー

 幸せになりたい。

 これは過去に戻りたいってことなんだ。

 結婚か。

 お父さんになって、ちやほやしてよ。

 私が好きな人と結婚するのを祝福してよ。

 このアホ女。

 やる気ないわけだ。皆。

 俺様最強伝説もういいや。

 謙虚に生きよう。

 な。

 お前もそんな惨めな死に方したんだから反省しろよ。


 +


 強いとは何か。

 加害ってことだ。

 加害者を倒すのは許される。

 被害者を守るための暴力は許される。

 だけど。

 被害者も加害者になり得る。

 最後は愛だ。

 愛から生まれた結果は、いつか認められる。

 いいんだよ。

 父親を見返したいか。

 逆説的に愛してる。

 父に恥をかかせたくない。

 ウチの倅は喧嘩最強だ。

 そう自慢して欲しい。

 お前、可愛いな。


 +


 怨霊よ。

 鎮まれ。

 頼むから。

 まだ不足か。

 これだけ血を流しておいて。

 平和?

 愛し合う世界?

 嫌だよ。

 何で愛を強制されないといけないんだ。

 私が愛しているのは子供時代だ。

 自分の子供時代は幸せだった。

 後は一生不幸なままなのかなあ。

 世間の幸せって嘘っぽい。

 負け組の道連れ狙いっぽい。

 そんな議論を交わしたあの子が好き。

 一生幸せになれないのかな。

 違う。

 幸せってシャブやってるってことなんだ。

 愛?

 問題を起こすな。

 うるせえ。

 お前を潰す。

 平和は嘘っぱちだと暴いてやる。


 +


 弱い武器か。

 鞭。

 鎧着てたら効かない。

 裸の人間のみ。

 拷問用なんだな。

 アイアンメイデン持ってる冒険者っていないだろ?

 ははは。

 ドラゴンとか入らないしな。

 ゾンビにも効かない。

 ふふ。


 +


 勝ちたいのか? いじめたいのか?

 後者は報復してくれと言っているようなものだ。

 世論操作ゲーム。

 ウェイウェイ野郎が使えない。

 このデータが集まるまで耐えていたんだ。真人間。

 まとめサイト見ればいくらでも。

 コイツら結果なんか出せないよって。

 ただの大口野郎。


 +


 話すってことはリスクなんだ。

 揚げ足を取られる。

 出来なかったのかよ。

 このリスク。

 分からない方がアホだろう?

 有言実行は、ちょっと違う。

 実行出来ることだけ話せ。

 見積もるな。

 過去に成功したかどうか。

 賢者は未来を予測しない。

 サメが突っ込んで来るかも知れないだろう。


 +


 勝つとは何か。

 敗者にも名誉を与えることだ。

 つまり。

 勝者は努力し続けなければならない。

 上に上に。

 気高く気高く。

 誰よりも。

 常にレベルアップし続ける。

 敗者も踏ん張る。

 心まで負けてたまるかと。

 アレはあの時点でだ。

 次は勝つ。

 俺も成長した。

 あの時の俺と思うな。

 これ。


 +


 こんなはずじゃなかったか。

 だろうね。テレビはフィクションだし。

 現実のカップルがどうなったか取材しろよ。

 放送作家か。これ底辺。

 恋愛小説はテレビに移行した。それだけなんだ。

 某ロマンスはめっちゃ売れてたけど。

 作者名1人でも言える?

 ジャンルがブランドなんだよ。

 SFもミステリも。

 有名作家。数える程だろ。

 出版社の選別眼を信頼してるんだ。

 まあ。

 飽きたらポイ。

 金は有効に使う。

 個性か。

 つまり浮世離れってことだ。

 個性的って会社では要らないってことなんだ。


 +


 愛とは何か。

 餌。

 面白い。

 参考になる。

 ま、リアルではやらないな。

 そう。

 面白いって反面教師ってことなんだ。

 自分の中にないってことなんだ。

 アンチの分野に進むのが正解。

 お前が理想のそれをやれ。

 漫画好きなら漫画家にはなるな。

 小説嫌いこそ作家になれ。


 +


 シェイクスピアは好きだ。モリエールも。

 だから脚本は書かない。

 負ける。

 影響を抜け出せない。

 ゴミ主人公の、うざい語りが大嫌い。

 だから、1人称小説を書く。

 3人称小説はそこそこ。

 だから書かない。

 ギャグ作品が好き。萌えが好き。

 エロが好き。

 だから全てに背を向ける。

 その分野は先輩に花を持たせるでいいんだよ。

 シリアス気取りが嫌い。

 いいこと言ってるようで逃げてるだけだろ。

 なるほど。

 シリアスは、まだ到達点に着地していないのか。

 私でもトップを獲れるのか。

 いやー。

 この境地。

 何年必要だったんだ。


 +


 大物か。

 学生に会うわけないだろう。

 真のラスボスは姿を現していない。


 +


 あー。

 大学いもか。

 学生用。

 つまり貧乏飯なんだなあ。

 あー。

 アレならいい。

 手間暇かけ過ぎ。逆にグルメだ。

 今ならコンビニスイーツあるし。

 大学いもかよ。

 それにしても3は酷かった。

 何でラストシーンで何事もなくナンシーがボウリングやってるんだ。


 +


 ひとひらさん。

 ナンシーの役者さんは紫鏡マゼンダさんと言うらしい。

 あの2人が若い内にシリーズ完結させないと。

 サメ映画か。


 +


 いいんだけどね。お試しで茶髪にするくらい。

 だけど、社会人になったら直せよ。

 困る。

 本当、非常識。

 お客様第一。これが常識。

 身内に多数派工作を仕掛けるな。

 売り上げ減るだろ。

 売り上げ最優先。

 ただし長期スパン。

 来年の種籾を喰うな。

 はーあ。

 大金持ちになっても、あのアーティスト様たちの才能が帰って来るわけじゃないしな。

 好きになれる音楽。絵師。

 面白い論客。

 みーんな大して出世出来なくて不貞腐れてるらしい。

 そりゃね。

 好きでアングラやってるわけじゃなかったのか。

 メジャーに行きたいのかよ。

 マジョリティを侮蔑する同志ではなかったのか。

 私も、こうなるのかなあ。

 誰にも知られてないから、あんたにはコレクション価値があったのに。

 お気に入りだったのに。

 あーあ。ちやほやされて天狗になって。

 あーあ。

 あーあ。

 あーあ。

 面白くない。

 顔出ししないでくれ。作者。

 俺は作品に一生を捧げると言ってくれ。

 売れてないのか。

 つらいな。

 こんな普通野郎を愛してたのか私は。

 いいけどね。

 メジャーもマイナーも等しくゴミか。


 +


 愛って何だろう。

 幸せな奴は愛せない。

 不幸に耐える、あの子が好きだ。

 カリフラワーか。

 ホワイトブロッコリーでいいだろ。


 +


 最悪の敵?

 いや。

 尊敬してるし。強い奴は。

 あー。小役人ども。

 国民はお前の奴隷じゃないんだよ。

 いい加減にしてくれ。

 報酬払わない人間が指図をするな。

 間抜け。


 +


 俺様野郎は要る。

 謙虚で頭のいい真のリーダーを育てるために。

 当て馬。

 はっはっは。

 先走り野郎は当て馬だ。

 他人がコースアウトをするのを見て、どこにトラップがあるか見抜く。

 その上でGO。

 難関コースは情報集めが大事。

 初見クリアー?

 ああ、それ撒き餌。

 次は地獄。

 いくらBETした? 間抜けめ。


 +


 この世はカモの奪い合い。

 皆、お前のお金が欲しいんだ。

 私には理解出来ないが、皆、ビッグになりたいらしい。

 それよりダイエットが先決だ。

 某ラーメン店に通うのをやめなさい。

 えっちなゲームを買ってもいいが、特典のポスターとか集めるな。

 俺はデジタル春画のファンなんだ。

 こう言うのはいいんだ。男だし。

 2次元女子萌え萌えだしね。


 +


 抱き枕カバーか。

 男なら、その金で新しいゲームを3本買え。

 約15人の新ヒロインに永遠の愛を誓え。


 +


【ウンディーネ】

 水道水のカルキを抜く。


 あー。

 困った子。

 あー。

 1人暮らしにはいいな。

 都心の水は不味いし。

 あー。


 +


 勝負に勝つのは簡単だ。

 弱い女の子とつるめばいい。

 皆殴りに来る。倒せ。

 うん。

 分からないかな。

 私が強いから、澄香、安心してるんだぞ。

 素人め。

 いちゃいちゃは殺人事件フラグだが。

 熟年カップルは最強キャラだ。

 手を出したお前が悪い。

 生きて帰れると思うな。


 +


 反転ゲームをしよう。

 さくらんぼ ピンクと言うには ちと違う

 うん。

 裏返しにしてくれ。

「桃色や 橙ってもう 売ってない」

 良かろう。

 負け犬や 逃げるなお前は 死になさい

 逆の俳句を。

「逃げ続け 援軍が来るのを 待ちぼうけ」

 うん。

 愛されてる。私たち敗退組。


 +


 負け?

 別に。

 勝負があるって聞かされてないし。

 あの通知には一言も。

 胴元が悪い。殺す。

 不意打ちは負けではない。

 何故なら実力では勝っていたからだ。


 +


 どっちを残すかゲーム。

 勝ち負けを決めるのは民意だ。

 JUDGEMENT。


 +


 負けるなら負けるでいい。

 民衆を守る重荷は捨てていいということだ。

 堂々と見捨てられる。

 裏切れる。

 私を切るか。飼うか。選べ。愚民。


 +


 愛とは何だ。

 もう要らないって意味だ。

 本当の愛は「心配」だ。

 苦しい。

 捨てた方が楽。

 心配に甘美はない。

 本当につらい。人を愛するというのは。


 +


 好きとは何だ。

 利益になる?

 うん。

 7割くらい合ってそうな気がする。

 他人は敵だ。

 コイツは無害。

 うん。

 初めて獲物を見つけた。

 これが「好き」だ。


 +


 LOVEか。

 甘い匂い。

 つまり食虫植物。

 餌。

 獲物なんだ。異性は。

 私はあの後輩が好きだった。

 私の旦那にはしないが。

 盆暗女には渡さない。

 アレは私に所有権が8割くらいある。

 私が認めた女でないと渡さない。

 ゲーマー駄目。

 実戦を知って欲しい。

 負ける勝負を強制されるのが実戦だ。

 そこからなんだ。

 そう。

 胴元のイカサマを暴くゲーム。

 上の人間を破滅させるゲーム。

 いい子ちゃんめ。


 +


 頑張るって駄目なんだ。

 腹黒い奴らの注文通りってことなんだ。

 潔く退陣されるのが1番困る。

 悪党には。


 +


 欲では動かない。

 神をもひれ伏させるくらいフェアでありたい。

 フェアであること。

 民衆に嫌われること。

 嫌われるとは「上」ってことなんだ。


 +


 別に。

 サークル活動違うし。

 金を稼げるか否か。

 ゲームのルールが分かってない奴は、どうせ。

 友達付き合い、いい加減にしろ。

 もう次のステージなんだよ。


 +


 社交スキル?

 お前、爵位持ちだっけ?

 古いよ。

 爵位は取る。

 次の代ではリセットする。

 お前も私の所まで這い上がれ。

 これをやらないといけないんだ。現代人。

 我が子にな。

 どの程度まで。


 +


 おい、負け犬。

 敗因は分析したか。

 別の場所でなら勝てるか。

 サッカーで戦ったのが敗因か? 野球でなら勝てるか?

 事前に説明はあったか? ないなら、その勝負は無効だ。

 ごねろ。

 本当はこっちが強いって。


 +


 負けていい。

 カツアゲされそうになったら殺せ。

 マネーが減らないなら負けではない。

 ギャンブルする奴を通報しろ。

 それが勝負だ。

 密告ゲーム。


 +


 相手と同レベルに堕ちるな。

 そうすれば人気投票で勝てる。

 負けてもいい。

 全員沈むだけだから。悪党グループは。

 正業に就けなくて。

 恒産なくして恒心なし。

 恒心の対義語が「キョロ充」だ。


 +


 犯罪者は大変だ。

 いつ罪がバレるかと、びくびくだ。

 面白い。観察してて。

 まだ平気だよと言ってやれ。

 楽しいぞ。


 +


 ますらおや 地獄帰りの 気楽さよ


 +


 人生は楽勝だ。

 他の奴に勝つために生きるんだ。

 国が馴れ合いを推奨しているこの世界。

 弱虫狩りで負ける方が難しい。


 +


 他人の顔を立てる。

 これがゲームの必勝法。

 この程度のお遊びにムキになっちゃって。まあまあまあ。

 礼儀作法とは「煽り」なんだ。

 まあまあ。お育ちが悪いこと。

 おーっほっほっほっほっほっ。

 これ。

 楽しいよ。


 +


 勝負とは何か。

 とどめを刺すってことなんだ。

 小競り合いは勝負でない。


 +


 違うんだよ。ああいうの。

 すぐ次の敵出て来てるだろ。

 大魔王を滅ぼせ。

 全部合わせてようやっと「勝負」だ。


 +


 中ボスを倒すのは大切だ。

 だが、仲間を増やして伝説の剣を手に入れるのは、もっともっと大切だ。

 敵軍を滅ぼすんだ。

 そこまで視野に入れて、ようやっと「勝負」だ。

 話にならん。局地戦。

 幕間の方が糧になるんだ。永久不変で。


 +


 まあね。

 運。

 主人公補正。

 結果論。全部。

 ああいうご都合か。

 あるのかね。

 だが、ないとは言えない。

 と言うか。

 人は運のいい奴の味方をするんだ。

 運の悪い奴は見捨てられるんだ。

 運命こそが審判だ。

 審判の決定には従うんだ。皆。

 逆らえない。流れには。


 +


 んー。

 どっちの味方をしたら得か。

 それだけ。

 難しくない。


 +


「得」の概念が未発達ってだけ。

 私は命なんて捨てても惜しくない。

 名誉最優先。

 名誉が欲しい奴は私につけ。

 命が惜しい?

 どうぞ。敵に回ってくださいな。

 でも、いいこと聞いた。

 君はそんなに命が惜しいのか。

 へー。きゃー。わー。

 楽しい。

 その大切な大切な「命」を失ったら、君はどんな顔をするんだろう。

 くっくっく。あはは。

 けらけらけら。

 くすくすくす。

 痩せ我慢が出来ないらしい。

 命なんか惜しくない。

 ファイターなら、こう言えよ。

 命が惜しい奴の脅し?

 効くかよ。


 +


 こっちが怒鳴れば逃げて行く。

 間抜けにもそう宣言しやがった。

 私の勝ちだ。弱い弱い。


 +


 勝つというのはこういうことだ。

 私はチキンですと言った方の負けなんだ。


 +


 イカサマな。

 悪い。

 殺した相手からは金が取れない。

 遺族の物になるからだ。

 怖くも何ともない。

 殺し合いを知らないゴミは。


 +


 いいか。

 弱い方につけ。

 それだけで人生は勝てる。


 +


 金儲けは勝ちではない。

 金持ちの不正を暴くことが勝ちなんだ。

 せっせと蓄財させて横取り。

 本来は私の金だってな。

 国盗りゲーム。

 後継者殺しゲームなんだよ。

 後継者を遺した方の勝ちだ。


 +


 負けることは人間の義務だ。

 浮動票を獲得するために。


 +


 いいか。1人1票?

 これは匿名選挙のみ。

 1億票の価値のある人間を味方につけろ。

 これが実戦だ。


 +


 弱いとは何か。

 エゴイストということだ。

 必死に働く奴は弱い。

 どうして転職しない。

 市場価値がないから奴隷だ。

 会社神話を信じた報い。


 +


 現実を見ろ。

 お前の先輩は50でリストラされた。

 どうして危機感を抱かないんだ。

 お前は不老不死のつもりか?

 始皇帝から何年経ったと思ってる。

 別に宗教は自由だが。

 蓬莱島探しに行かなくていいの? オッサン。


 +


 死が怖い?

 ゴールが怖いって何?

 このクソみたいな、あくせく労働が終わるんだよ?

 喜べよ。

 それとも何か。

 人生は楽しいとか言い出すのか?

 労働塗れの人生を。

 まさかな。

 働いてないとか言わないよな。

 死ぬのが怖いとか言わないよな?

 早く死にたいよな? な?

 お前はニートでないもんな。なー?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

浜崎まこぴーは幽霊が視える アレクラルク=ネレイア=CMC @alecralk_n_cmc

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ