いらいら

 愛か。

 バトル書け。

 色ボケは罵倒語だ。

 困るんだよな。ゴミ恋愛。

 女が軽く見られる。

 王子様を待つ女?

 頭マリー=アントワネットなんだよ。

 庶民の敵だ。


 +


 能力バトルか。

 学生にとって最強能力?

 女の子に好かれる能力。

 社会人になったら職種で違う。

 しかしだ。

 水使いの消防士。

 同僚の嫉妬を買う。

 てか、人前で見せる気か?

 つまり。

 人に見られても平気な能力。

 SUGEESUGEE?

 危うい。

 陰で情報売られてるんだ。

 コイツ、暴力野郎だって。

 人を舐めるな。

 金持ちを見たら仕事を横取りしようとするのが人間だ。


 +


 日常物か。

 優しい世界か。

 どんでん返しがないとエンタメにならん。

 つまり破綻する。

 当たり前だな。


 +


 人はニッチが好きだ。

 人気者は、お金をもらえない。

 人気が出るって命とりなんだ。

 ファンがいなくなるから。

 死ぬ。

 嫌われるんだ。あえて。


 +


 なあ。

 何でもない。

 無理があった。


 +


 ねえ。何がしたいの。

 立身出世がしたかった?

 暗殺された大統領いくらいると思ってる。

 国のリーダーが、どんだけ重責に耐えてるか知ってる?

 あれ、ポーズなの。

 私の統治している国はこんなに平穏です。

 だから、次も我が党に投票してくださいね。

 広告塔。

 笑顔が当たり前。

 普段だらけてたら、マスコミの前で悪態つくよ。せっかく楽しく遊んでたのにって。

 アホが。

 政治家は芸能人だ。

 広告している物は国。

 コマーシャルを真に受けるな。

 皆、給料のために愛想振りまいているんだよ。

 間抜け。

 あー。

 お前と同じ会社だったとか。

 世間に、どんな目で見られるか。


 +


 金が欲しい?

 おどる●うせきを狩れるくらいまでレベル上げしろ。

 私は魔王を倒したい。

 最強装備はハクスラで手に入れる。

 金か。

 今時、金稼ぎが必要なゲーム?

 興冷めだ。

 やらない。

 君やれば?


 +


 子供かよ。

 友達いないな? お前。

 奴隷が欲しいだけだろ。


 +


 SUGEESUGEEは先発なんだよな。

 敵チームはビデオで研究する。

 弱いと言うか。

 メタ貼るの楽勝。

 強いって潰しが利かないってことなんだ。

 あのな。

 能力バトルで重要なのは、どんな応用が出来るかだ。

 一芸特化?

 噛ませ犬。


 +


 だから。

 強い奴が勝ったら普通だろ。

 負けさせろ。

 でないと意外性がねえ。

 小説投稿サイトも駆逐されるんだ。

 サブスクのドラマやアニメに。

 月々数千円でプロの作品が観れる。

 しかも動画作品だ。

 活字? はん。

 話題作だけポチる。

 あるのならな。


 +


 世代はループする。

 エゴイスト→ストイック→凡人の順にだ。

 上の連中みたいになりたくないんだ。

 人生で1番大切な物が分かってないから。

 金。名誉。命。

 繰り返し。

 ヒストリーはダ・カーポなんだよ。


 +


 ことわざを英語で言ってみようゲーム。

 ドッグもウォークすればストライク。

 はい。浜崎。

「キャットにゴールドコイン」

 ピッグにパール。

「オータムデイはヴェリィファスト」

 ふふ。


 +


 あー。

 4月に転校した後輩がいたな。

 今思うとアイツが【電電虫】だ。

 中西にやたら媚びてたし。

 いいか。

 フィフティ・フィフティが本当だ。

 媚びるというのは、ソイツが大嫌いということだ。

 たとえ殴ってでも、フィフティ・フィフティにする。

 それが友達だよ。


 +


 猫に小判か。

 いや。

 金は別に。

 猫の賢さを褒めている。

 やっぱりお猫様だ。

 犬は要らん。


 +


 いいか。

 便利能力者は監禁される。

 奴隷なんだ。

 いくらになるか。

 分かれよ。

 情報収集系は泳がすしかない。

 監禁したら歩き回ってくれないだろ。


 +


 無能能力か。

 これはヒロインだ。

 守れ。

 株が上がる。


 +


 勝つということは「殺す」ということだ。

「思い知らせる」では駄目なんだ。

 無能。

 どこまで自分を過大評価している。

 平氏は源氏の跡取りを見逃したから死んだ。

 いいか。

 ソイツは弱いかも知れない。

 だけど、旗頭に使える。

 どこかの野心家を敵に回したんだ。

 間抜け。


 +


 地位は固定ではない。

 キャリアアップの道具だ。

 経営者として経験を積んだら次のステージに行け。

 どこかって?

 さあ。

 私、経営者じゃないし。

 誰かさんが渋ちんなおかげで。


 +


 無敵能力?

 取り分を独占するだろうな。

 誰も組まない。

 壁にしか使えないし。

 アタッカーやる気ない。

 壁?

 別に。

 先に敵を倒せばいいし。

 タンクが必要なのはゲームだけ。

 君だって弱いモンスターから優先して倒すだろう?

 AI相手に勝ったからって、いい気になるな。

 ゲーマーめが。

 防御特化か。

 経験値もらえない。詰み。


 +


 強い能力とは何か?

 答えはシンプル。

 射程距離の長い能力。

 遠隔が弱い?

 アレは話の都合だ。

 スナイパー?

 訓練に何年かかる。

 銃器の射程は意外に短い。

 射程30メートルの能力。

 あったとしたら最強だろうな。


 +


 国盗りゲームは美人投票だ。

 他の奴の顔色を窺え。

 支配者と敵対することは、どうでもいい。

 同僚と仲違いが最悪なんだ。


 +


 強さとは何か?

 銃に勝てるかどうかだ。

 拳?

 あー。

 後で、その馬鹿通報しておけ。

 終わり。

 いいか。

 正当防衛が成立するまでは手を出すな。

 耐えろ。


 +


 勝つとは何か。

 欲しい物を手に入れることだ。

 女の私がハーレム作ってもしょうがない。

 芸術家か。

 どの作品もゴミばかり。

 史上最高の作品を自分で作った。

 イケているー!

 後はもう死んでもいいや。

 最高の作品が出来上がる瞬間に立ち会えたし。

 後はもう何も。


 +


 あのさ。

 私、頭なんか使ってないよ。

 余技。

 この語り。

 どうってことない。

 私が本気で頭使うところ見せてやろうか?

 泣くよ。


 +


 ルーキーの失敗とベテランの失敗は違う。

 後者は致命傷。

 いいんだよ。

 私もリーダーとしてはルーキーだったから。

 言い訳は利く。


 +


 ルーキーの語源はチェスのルークだ。

 ルークを参戦させられるのは終盤だ。

 あー。

 頭脳バトルではルーキーの方が強いよ。

 過去データあるから。


 +


 人気投票?

 有権者になるのに、お金は要らないだろう。

 投票に来るような暇人。

 人に愛されるというのは恥なんだ。

 どれだけ媚び売ってんだ。てめえ。

 働け。

 人気者が大嫌い。

 人気者の地位を乗っ取りたい。

 世の中にはこの2種類しかいない。


 +


 宇宙計画か。

 なあ、不思議なんだけど。

 アポロ計画のカメラマンの名前知ってる?

 宇宙に行ったんだぞ。

 何で名前が残ってないんだ?


 +


 強い人間は無欲だ。

 放っておいても金と地位がもらえる。

 女も寄って来る。

 要らないんだよな。バトル。

 所詮、非モテの抵抗なんだわ。バトルって。

 いいか。強いバトルはどうでもいい。

 可愛いヒロインだ。

 勝利のご褒美はヒロインだ。

 テンプレヒロインなら戦う価値ない。

 死ね。

 つまりギャルゲがバトル物の敷居を高くしたんだな。

 繋がってるんだよ。


 +


 サメ映画か。

 海? YES/NO

 海以外なら特殊能力はつけるな。

 ぼやける。


 +


 愛されるとは結婚する気がないということだ。

 弟どまり。

 くく。


 +


 覚悟があるから幸福なんだ。

 いつか死ぬって。

 死にたくない死にたくないってあがいてる連中が、どれだけ滑稽か。

 死ぬ?

 当たり前過ぎて学校ではやらないな。

 だからと言ってさ。

 ごめん。この件に関しては文科省を責めない。

 私の見識が疑われる。

 無知な奴は、いじめていいんだ。

 怠け者のサボり魔だからだ。

 粛清。

 当たり前。


 +


 クリエイターか。

 あー。

 漫画を描いてみたいと思ったことのない奴は日本人じゃねえな。

 アホだけど、わなびたちは平均的国民か。

 あー。

 いいけどさ。


 +


 面白い作品を書くコツ?

 私、素人なんだけど。

 あー。

 面白い作品と面白くない作品を比較しろ。

 で、駄目な部分を炙り出せ。

 比較検証論だ。

 資料に金を使え。

 うん。

 素人意見はこんなもんだ。

 データ野球。


 +


 あー。

 冷めてるよ。私。

 情熱か。

 パッション! キュート! クール!

 うん。

 クールなんだ。私。

 パッションは馬鹿って意味。

 キュートかクール。


 +


 小説を書け?

 たるい。

 俳句。


 古ぼけた 年季の入った 食料品


 はっはっは。

 ギャグ入れないと不安なんだ。私。

 才能があると思われたい?

 スノッブ。


 +


 人が欲しがる物。

 人が大切にしている物。

 横取りするのが楽しい。

 少しは分かる。

 だが、馬鹿にする方がコスパがいい。

 この驢馬みたいな彼氏のどこがいいんだ?

 内心そう思っていても「いい人見つけたね!」と嫉妬するフリ。

 相手にやにや。

 あ、嫌味に気付いてない。

 馬鹿だ。

 私の方が格上だった。

 いやー。

 これが楽しみで生きてるんだよ。

 下手に出世したくない。


 +


 有名だな。

 23区の逆。

 あの7人は使えないから。

 残り16か。


 ダヨチ

 ウオウチュ

 トミナ

 ウキョンブ

 ウトイタ

 ダミス

 ログメ

 タオオ

 ヤガタセ

 ヤブシ

 ノカナ

 ミナギス

 マシト

 タキ

 ワカラア

 シバタイ

 マリネ

 チダア

 カシツカ

 ワカドエ

 

 あ。

 山手線の逆だった。

 失敗失敗。

 まあどうせ。

 使えない。

 お役所から抗議が来る。

 ウキョンブって何だって。

 没。

 いやー。

 クリエイターの道厳しい。

 てか、23区は前例あるしな。

 知ってる?

 番長漫画なんだけど。


 +


 うん。

 人間って天然なんだよな。

 自然体では。

 ミスをするのは気を許してる証拠。

 ミスをしないように心がけろ?

 それテスト。

 もしくは授業中。

 頭が学生時代なんだよ。

 まだ先生の洗脳が解けてないと思える。

 リラックスしてないと、いい仕事は出来ない。

 誤字脱字があった?

 分かりました。直しますで終わり。

 紙1枚100万するわけでもあるまいし。


 +


 あー。

 職場でリラックスするようになったら辞め時だな。

 成長出来ない。身体に鞭打たないと。

 甘ったれになるのは駄目だ。

 戦力になる奴から消えて行く。

 これが会社だ。


 +


 愛か。

 私を甘やかすな。

 勝負に負けたらどうする。

 守る?

 はあ?

 お前、空手やってたっけ?

 口だけ。


 +


 格闘経験のない漫画家のバトル漫画はリアリティねえんだよ。

 アニメ化したら、きめえこと。

 あー。

 人体にそんなスピード出るわけないだろ。

 いいか。

 勝負の基本は初見殺しだ。

 素人狩りだ。

 相手が百戦錬磨にならないように、とどめを刺すんだ。


 +


 あー。

 リアリティな。

 別に要らん。

 動画見るし。


 +


 才能?

 これは「成長性」と同義だ。

 ひよっこ扱いなんだ。

「才能ある」と言われるの。

 OK?


 +


 人はマイナーが好きだ。

 底辺の成り上がりが見たいんだ。

 人気者は全て底辺だ。

 逆に言えば。

 人気が欲しいなら育ちが悪いフリをする必要がある。

 んー?

 エロゲでもやっておけ。

 らぶらぶ系のブランドなら微笑ましい。


 +


 イカサマか。

 これはブラフだ。

 もしくは罠だ。

 ガチでカードのすり替えをしようとする馬鹿。

 はい。

 腕押さえて勝ち。

 財布没収。

 もう来るなよ!

 どげし!

 これだと思う。

 人間は狡猾だ。

 ギャンブルの必勝法はイカサマをさせることなんだ。


 +


 はあ。

 後輩?

 ふんふん。

 能力効果は?

 あー。

 OK。

 能力名【五光】。


 効果 人に要求された物を差し出すと好きな時に30分能力を封印出来る。あくまで「物」。物は物という意味である。


 +


 人はアウトって意味。

 動物も。

 抽象観念もない。

 物。

 そういう能力。

 能力バトルはルールバトルなんだよ。

 で。

 小競り合いの外には、もっと大きなルールがあるんだよ。

 天網恢恢。


 +


 キスしろとか、ああいうことしろとかもアウト。

 学食の席には適用されるらしい。

 椅子とテーブルは「物」だからだ。

 楽しそうだな。

 我が母校。


 +


 人気が出ると「実験」が出来なくなる。クリエイターは。

 詰んでるんだよ。

 喰えるか。

 後輩は、いくらでも出て来るし。


 +


 面白いゲームか。

 フリゲ。

 フリゲ薦めとくのが無難。

 だけどなー。スマホ派か。

 コイツら採用するなよ。

「家にパソコンはありましたか?」って訊け。人事。


 +


 逆に。

 エロゲはアウト。

 お前の顔がちらついて攻略どころじゃねえ。


 +


 口止め能力?

 裏切ったらどうなるの?

 あー。

 いや、言わなくていいや。

【シェイド=サークル】。


 +


 死んでまで金儲けに追われたくないなあ。

 天国に労働がありませんように。

 金か。

 これは社会への貢献度だ。

 貧乏人は頭を使わないから自業自得なんだ。


 +


 SNSの意見は「世に出しても大丈夫」な意見ばかり。

 クリエイターの逆。

 クリエイターは社会批判をしなくてはいけない。

 社会とは民衆という意味だ。

 民衆の心はインターネットで知れる。

 つまり。

 SNSとインターネット批判をするのが本当のクリエイターなんだ。


 +


 格闘技と能力バトルの喰い合わせは最悪だ。

 1秒を争う攻防に頭使ってる余裕あるわけねーだろ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る