第7話「どうやら僕の日常生活は間違っている」①

「どうやら僕の日常生活は間違っている」、岩井勇気著。


「喉に刺さった魚の骨が取れない」


 今回はハライチという芸人コンビの独り、岩井勇気氏のエッセイ本の感想である。ハライチ、芸人としてかなりメジャーになったのではないだろうか。ラジオ「ハライチのターン」でおなじみの、ハライチである。

 といってもピンとこない方は、フジテレビでお昼からやっているバラエティー番組「ぽかぽか」のMCというとわかるかもしれない。

 この岩井勇気氏、一冊目のエッセイ「僕の人生には事件が起きない」がけっこう売れて、テレビの露出が一時期多くなった。このエッセイも読んだのだが、今回、二冊目のエッセイをまだ読んでないので、そちらの感想を書きたいと思う。

 さて、本題に入る。

 岩井氏、中年になって太りだすのが許せないらしく、ダイエットを始めた。巷でよく言われる、食べるダイエットについて不信感があり、あくまで食べないで痩せるダイエットを目指す。

 ダイエット中に友人から沖縄料理の店に誘われる。沖縄料理、ヘルシーなので、ダイエット中でもいいかと行く気になる。

 そして店で骨っぽい魚を食べた直後、喉に骨が刺さる。食べ物を丸呑みすると骨が取れるとネットに書いてあったので、唐揚げを丸呑みし、大きなおにぎりを丸呑みした。ダイエットが台無し。

 しかし、とれず、そのまま家に帰り、耳鼻咽喉科に電話するが、祝日でやっておらず、しかたなく行きつけの歯医者に行った。

 歯医者さん、いとも簡単に骨を抜き取り、ついでに歯の治療もしてくれた。至れり尽くせり。

 しかし、骨が取れた後も、気分が沈み、食欲がなく、ダイエットに成功したというお話。

 以上があらすじである。


岩井氏の文章、軽く毒を含んでおり、それが絶妙なツッコミとなっている。あらすじだけみると、本当に見事なまで何事も起きない日常であるが、最後に食欲がなく、ダイエットに成功したと書くあたり、やはり芸人、ただでは起きぬ。

 



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る