あなたと彼の結婚生活が上手く行くことを、心より祈っています。


 ※この話から、地雷原を突っ切ります。


 ※無理だなぁ……と思う方はそっ閉じ推奨。


――――――――――――



「ふ、ふふ……彼が、可哀想、ね……」


 小さく喉を震わせるような声が、笑い声だとは気付かなかった。


「……ねえ、わたし、子供がいたの……」


 ぼそぼそと低い声が言う。


「え、ええ、知っています。奥さんの不注意で、転んで怪我をして流産してしまったんですよね? そして、再びの妊娠は望めないのだとお聞きしました。彼は、子供を欲しがっているのに」

「ふ、ふふっ……わたしの不注意、ね……あははははははははっ!? アレが、わたしの不注意っ!? ねえ、わたし、彼に殴られるの」

「え?」


 いきなり笑い出した奥さんに呆気に取られ、なにを言われたのかわからなかった。


「あの人、外面がいいでしょう? でも、家ではわたしを殴るの。わたしを殴ると、気分がスッキリして仕事が捗るんですって。わたしも仕事、本当は続けたったの。でも、辞めろって言われたの。嫌だったけど、口答えすると殴られるの。まあ、口答えしなくても殴られるんだけど」

「な、にを……?」

「あの人が、わたしと結婚したのは、わたしに身内がいなかったからみたい。殴られて怪我をしても、誰もわたしを心配しないから。気に掛けてくれる人がいないからなの。それで、心置きなく殴れるんですって。最低よね。わたしだって、子供ができたら彼が変わってくれると思ってしまったの。祈るような気持ちで、殴るのをやめてくれるかもしれない! って。でも、なにも変わらなかった。本当、馬鹿みたいで笑える。妊娠を告げても彼は全く変わらず、わたしを殴った。それで、ある日・・・わたし、酷く殴られた後に、お腹を蹴られたの。それで、流産したの。しかも、お腹が痛くてうずくまっているわたしを、邪魔だって、目障りだって言って更に蹴ったの。救急車を呼びたかったけど、ケータイは取り上げられているし。一晩中お腹が痛くて、全然動けなかったの。そして翌日、出血して動けないわたしを見て、死なれるとまずいと思ったんでしょうね。朝に救急車で運ばれたわ。入院先の病院は、彼の親族が経営している病院で、彼は医者に言ったの。『朝に家に帰ったら、妻が苦しんでいるところを見付けたんです』って。わたしが勝手に転んで怪我をして、流産したことにされたの。ねえ、それって、わたしの不注意なの? 殴られて、蹴られて、暴行されて、『お前が腹を庇わないから俺の子供が死んだじゃないか』って言われたの。ねえ、そんな彼が、可哀想なの? あははははははははははははっ!! 自分の子を自分で殺したあの人殺しが可哀想っ?」


 つらくて泣きそうな、酷く怒っているような、とても苦しそうな、けれどどこか楽しげに、奥さんは狂ったように笑いながら、あたしに捲し立てた。


「ねえ、そんなお優しいあなたは、彼と結婚してくれるのよね? わたしを彼から解放してくれるのよね? ねえ、これを持って行って、サインをもらって来て。ついでにあなたもサインして、区役所に出しておいてくれる?」


 歪な、血走った目で笑いながら、わたしに突き付けるように差し出したのは、離婚届だった。彼の欄と離婚の証人の欄だけが空欄で、半分が既に記入済みだ。


「え?」

「ねえ、あなたは彼のことを愛してるんでしょう? お腹に、彼の子がいるんでしょう? その子を父親のいない可哀想な子にしたくないんでしょう? 彼の幸せを願うんでしょう?」


 突き出された離婚届を受け取れずにいると、彼女が言い募る。


「素晴らしいわ。あなたと彼の結婚生活が上手く行くことを、心より祈っています。だから、早くわたしを解放してください」


 嘘……だと、思いたい。


 彼がそんなことをするはずがない! そう、思いたい。でも、あたしを真っ直ぐに、狂気染みた笑みを浮かべる奥さんの顔には、前髪で隠されていた……血走った目元には、大きな黒い痣がある。よく見ると、唇だって切れている。離婚届を突き付ける腕には、包帯が巻かれている。


 彼の奥さんは働いてもいないのに怠けて、家事の手を抜く……殴られたら、こんなに怪我をしていたら、痛くて動けないのが当然じゃない?


 彼が注意をしても、なかなか改善しない……彼の言う、注意・・の方法ってナニ?


 彼の奥さんは、化粧っ気の無い人……怪我をしているのに、傷の上からメイクをする?


 彼の前で綺麗でいることを怠る人。服だって、同じのばかり着ておしゃれをしない人……こんな顔で、こんなにあちこち怪我をして、外に出られる? 買い物に行ける?


 彼の奥さんは、彼が一生懸命話をしても、聞いてはくれない人……これだけ暴力を振るわれたら、その暴力を振るった人の話をまともに聞ける?


 部屋に籠って、彼に怯えて、出て来なくなるのも当然じゃない?


 様々な疑問が頭を駆け巡り――――それが、腑に落ちた。落ちて、しまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る