第51話 白面金毛九尾の狐
新宿を出て数時間、日本の首都の中心として多くの超高層ビルが立ち並んでいた建物群
そこも今やここ何十年も人がおらず管理されなくなり荒廃していた。
そんな周りが超高層ビルに囲まれたこの地でポツンと開いた場所
他の建物と比べても一昔前古いレトロな見た目をし、高さも低い赤レンガの建物
東京駅
かつてはそう呼ばれていたその建物、その前にある巨大な広場
その中央
何もないはずのその空間にまるでガラスが破れたかのような巨大なヒビが走っており、その真ん中には向こう側が見えないほど黒く染まっていた。
これこそが
かつては異世界への扉なんて言われ、空想侵略時寓話獣が出現した厄災の門。
その一つである東京駅にある
そんな
そんな
「これが日本にある世界一大きな
中肉中背の体格の男は
その男は寓話獣が人の営みが消えた闊歩するこの危険地帯の中において武器も持たず、何気なく出かけているようなラフな格好をしている。
彼はとある目的のためにこの
『ここに来る人間は初めてだのう』
その声に男は焦って後ろを振り返る
するとそこには一匹の狐がいた。
シルエットはどこにでもいる普通の狐と同じであったが、その大きさは成人男性の平均よりもやや大きい男とほぼ同じところに狐の顔があるほどであり、この生物が寓話獣であることは明白だった。
その男は狐に意識を残しながらも周りを見渡す。
目視だけでなく風の
人間の気配はどこにもない
さっきの声は誰なのか
男はそんなことを考えていた。
『何をしておる。おぬしが探しているのは妾じゃろ?』
またもや声が聞こえる。
そこで初めて男はこの声の主が誰なのか理解する。
そう、先ほどから男の目の前にいる狐であった。
「寓話獣が……喋った?」
そのことを理解した男は目を見張った。
喋る寓話獣なんて見たことも聞いたこともないからだ。
『なんじゃ。言葉を発する寓話獣は初めて見たのか?…それとも分身体だからか?』
男は体を強張らせる
驚きの表情は一瞬で消え去り、その寓話獣を射殺さんほどに睨みつけていた。
「なぜ俺が分身体だと分かった」
『分身体であってたようだのう』
「なに?」
男は一瞬惚けた後苦渋の表情を浮かべる。
彼の心情を表すのならやらかした、早とちりし過ぎたと言った感じだろう。
まさか自分が分身体であることを指摘されるとは思っても見なかった男は誤魔化すという選択肢が咄嗟に出てこなかったのだ。
「お前、俺を嵌めたな?」
『いいや。なんとなくそんな気はしていただけじゃ。確証がなかったから鎌をかけてみれば面白いくらい引っかがったのう』
手玉に取られた男はその怒りからか先ほど以上の殺気を狐へと向けると共に身体の存在力を引き上げる。
だが、それを向けられた狐は変わらず飄々とした態度のままであった。
『まあまあ、妾もずっとここにいて暇を持て余しているんじゃ。少しは話し相手になっておくれ。
「っ!!」
『カッカッ。どこまで知っているって顔だのう。言ったじゃろう暇を持て余していると。妾はその暇つぶしに新宿に散歩に出かけてるからのう。ここ最近はおぬしの観察が趣味じゃったんじゃ。知っておるぞ。わざわざ遠くから寓話獣を運んできて都市を襲わせたことも、先の襲撃で都市を破壊せぬよう調整していたことも』
何もかも知られていることに男-
「そんな気配はなかったぞ」
『おぬし如きに気づかれるほど間抜けではないわ』
それでも飄々とした態度を崩すことないどころかその反応を楽しむようにユグドラの分身体のことを見ていた。
『楽しいものを見せてくれたお礼じゃ。おぬしの質問に答えてやるぞ?今の妾は口が軽いからのう』
その言葉にユグドラの分身体はピクッと反応した。
初めは罠かと疑ったが、
「
彼は新宿でのとある役割のために捨て駒として作られた存在。
そのため、本体からの知識を全て継承せず彼の中にある知識は常識的なことと新宿での自分の役割の内容だけであり、なんのためにそれを行うのかは分かっていない。
ただ本体の命令だから行っているだけである。
それでも彼は本体が知らないかもしれない情報、そして自分の役割に関する情報を知りたいがために
『
「なぜ今回の
『なぜこれほどのものが開いたのか、なぜすぐに閉じないのか妾にも分からん。周辺に寓話獣がいない理由は恐怖してるからじゃよ。
「怪物?」
『向こうの世界にいる強大な寓話獣じゃよ。その身に宿す存在力が強大な寓話獣にとって、この穴は小さすぎるゆえこちらの世界には来れない。じゃが、その身から溢れた存在力の残穢はこの世界にも来ている。奴らはそれに恐怖しているのじゃよ』
ユグドラの分身体はそこで質問をやめた。
質問することがなくなったからではない、狐の返答によって自分の役割の訳を知ったからだ。
そしてその結果この世界に与える影響も。
『それにしても、おぬしたちよくここに来れたのう。やつのテリトリーを超えてくる奴がいるとは思ってなかったわ』
「あいつらのことを知っているのか」
その内容に彼も興味を示した。
彼はここに来る時に狐の言ったようにとある寓話獣のテリトリーと言えるような場所に遭遇している。
そこには通常頭部がある場所に逆三角形のマークが浮かんでいた不気味な寓話獣がそこらじゅうにたむろしていた。
ユグドラの分身体含む
『あやつらとは何度か戦っておる。タフじゃし、殺しても殺しても北の方から際限なくやってくるからうんざりしているわ。おそらく奴ら古い伝承から生まれた妾と違って現代の伝承から生まれた存在。おぬしも気をつけることじゃ。現代の伝承は基本
狐の寓話獣はユグドラの分身体から見てもうんざりとした表情を浮かべている。
それほどまでにこの寓話獣も奴らのことを鬱陶しいと思っていた。
『さて、もういいかのう。おぬしももう溜め終わったじゃろ?』
「気づいてたか」
ユグドラの分身体は狐に出会った時から目的のためにとある
この
だが、狐の方が会話を提案したためそれに乗り、知りたい情報を得る傍らで
彼は狐に手出しさせないために
瞬間
彼の下半身が消し飛んだ
彼は一切油断をしていなかったし近づからないように距離を保っていた。
なのに、気がついたら彼の下半身は消えていた。
ユグドラの分身体は驚愕しながらもそれを成したであろう狐の寓話獣へとゆっくり視線を向ける。
そこには先ほどから一切移動していない狐が佇んでいた。
ただ一つ違いがあるとすれば、狐の背中、そこに生えている尻尾が一本から九本になっていることである。
「……九尾っ」
そこで初めて彼は相対していた寓話獣が九尾であることを知る。
ようやく自分が九尾だと知ったユグドラの分身体を見て寓話獣〈九尾〉は楽しげに笑っていた。
『カッカッ。久々に楽しいおもちゃじゃったよ』
その言葉から九尾はユグドラの分身体を最初から最後までおもちゃとしか思ってなかったということである。
寓話獣〈九尾〉は彼の下半身を消し飛ばした後、彼へと興味は薄れていた。
しかしそれが仇となる。
「〈神樹創造〉!」
彼の体の内側から樹木が出てきて、彼を取り込むようにして一瞬で30メートルの高さまで成長する。
彼が発動した
彼は元々この
彼は分身体であり、自分の命の価値は低い
だからこそ、自身の下半身が消し飛んでも気にせず
九尾はそこで初めて彼を警戒するべき者と認識する。
それは彼が
より厳密に言えば、彼が樹木を形成した直後、この背後にある
それが、彼を寓話獣〈九尾〉の敵として認定させた。
九尾は大樹の根本、唯一原型が残っているユグドラの分身体の頭部へと視線を向ける。
『おぬし…何者だ』
「咎人だよ…ただのね」
彼は最後に九尾の意表をつけたことに笑みを浮かべ、そう言い残して完全に沈黙した。
『咎人……のう』
彼の最後の言葉
自分は正義ではない
自分は罪人である
それを忘れないように自分自身に言い聞かせているように九尾は聞こえた。
『面倒くさい置き土産を置きよって』
九尾はユグドラの分身体が形成した樹木へと近づいていき、前足でそれに触れた。
その樹木の内部にはあの短時間では到底込めることのできないほどの存在力を持っていた。
『なるほどのう。世界を支える大樹ユグドラシルか。おそらくこいつで
九尾は興味を持った人間が行なったことであったため新宿での争いも陰ながら見ていたが、都市を壊さないようにしていたのが気になっていた。
あの時は何故そのようなことをしたのか分からなかったが、おそらくこの
『ユグドラシルの
九尾は樹木の向こう、
そこには少しずつであるが未だに拡大し続けている
このままにしておくのは危険すぎる
そう思った九尾はこの樹木を破壊することにした。
『邪魔じゃな………
全身が栗色の毛で覆われていた九尾は頭部から腹にかけて白毛に背中から九本の尾にかけて金毛へと変化した。
変わったのは見た目だけではないその内に秘めたる存在力が倍近く膨れ上がっている。
『《
九尾の九本の尾のうち三本が掻き消え、ユグドラの分身体が形成した樹木は完全に消滅した。
それを確認した九尾は再び栗色の毛へと戻る
『少しは開いてしまったのう』
それにより、こちらに来ようと気を窺っていた一部の怪物がこちらの世界へと足を踏み入れる。
現実はさらなる幻想に侵食される。
人間も
『はてさて、長い間停滞していたこの世界。はたして妾も人間どもも激動の唸りに耐えられるかのう』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます