第36話

(やっぱり、私、冊子が好きだな)

 自分の部屋に戻って、文机から、開けた戸の外の景色を見ながら思った。

(憧れの師匠が暮らしているところにも来て、師匠と同じ空気を吸って、同じことをすることが出来た。私の望みを、ぜんぶ、師匠の物語が叶えてくれた)

 まあ、多少、いえ大方の因果は、この国の主が原因だけどさ・・・

 後宮に来て、様々なものを見聞きするにつけ、やはりそう思う。

 栄華を手にしようとする右大臣、対抗する左大臣、互いを追い落とす後宮の女たち、腰をつけかえ入れ替えする官吏たち。どうしてそこまで争うのだろう。

 ここで大好きな師匠のことを考えて、大好きな物語の主人公のことを考えれたら、それだけでいい。

 それを共に喜んだり、発見したりしてくれる若竹の君がいたら・・・

「椎子様、この前の京のお祭り、民草から、右大臣への尊敬の念が沸いております。ほんと、人気が高いですわね。このままでは、右大臣が権勢を握りますわ。そうなると、梅壺女御がまた威張って、私ら、いったい何をされるか分かりません。ほんと、注意ですわよ」

「そうね」

「裏では、帝を追い落とす後継者争いがあって、親違いの兄弟である、弟たち、無位無官の王族たちなどが、政治に加担したのでないかと言われています。それに気づいた右大臣が、どうやら、また権力を統制しようと、動いているのだとか」

「とうとう、帝を追い落とす、後継者争いまで起こっているの?皇太子争いもあるのに、そのうえ、右大臣らの派閥争いまで加わったら、大変なことね」

「そうですね。まあ、内裏はそういうところですからね」

 気にしたところで、政情は変わりはしない。私は極力気にしないことにした。

 私の人生を師匠が変えてくれた

 もしかしたら、もっと読んだら、もっと何か起こるのでは?・・・

 ということで、私はそれから、もっと物語を読むことにした。

「ねえねえ、古書とか持ってる?持ってないなら、あるとこ、教えて?」

 とにかく、誰彼構わず詰め寄って、入れる部屋に何とか入ってみようとした。 

 すると、少々、変な噂が立った。妙なことを聞き、面倒臭い女って思われたみたい。小さい女童すら、私の姿を見たら、近づいたら煙たがり、逃げていく。

「ちょっと、何?あいつ、いつも棚の端にホコリを被ってる本ばっかり気にしてるのよ、変じゃない?」

「部屋に入ったら、調べられるから、気を付けたほうが良いわよ」

 なんて、同じ女官からも、知りたがりのうざい女と世間評は好評で、むしろ私には良かった。

(良い傾向。妙な奴と思ってくれたおかげで、嫉妬や敵視する派は怖れるに足らずと見たはず)

 だから私はそういう嫌味は何も気にしていなかった。

 そうして、まあ、気にせず、私はせっせと書き物をしたり、調べたりしていたのだった。

「椎子様が?常盤御前のように絵物語を書かれたりする気ですか?」

「いいじゃないの。私も常盤御前みたいに、物語を書いてみたいのよ」

 なにせ、帝の仕事で、物語の複写もしているので、手がムズムズするもんだから、私も見様見真似で始めたのだ。でも、いざ作るとなったら、師匠みたいに上手くできない。

 ためしに、北川殿の謀の話でも書いて見ようと思ったけど、全然ダメ。改めて、師匠の凄さが分かった。

 それで、内容はともかくとして、帝の内匠寮たくみりょうという部署では、宮中の絵物語も作られているというので、私も妃と誤解されていたら偉いもので希望が何でも通るものだから、見学に行くことが出来た。そこで、絵巻物がどういうふうに出来上がるのかを知ることも出来た。

「ねえ、これ、私も頼めば、作ってくれるの?」

「まあ、我らは後宮の頼みとあらば、何でもいたします、しかし、絵師はいるけど、中の物語とか、何か内容がないと、絵だけになりますが」

「ああ、そうそれなら、そうね、何でも良いの?中身は」

「まあ、良いですよ。帝の妃の頼み事なら、私らの仕事ですから」

 そういうことで、ちゃっかり頼み込んで、初の私の巻子を作った。

 それを久理子に渡して、後宮の女たちにも読んでもらったのだけど、まあ、お世辞だけはしっかりと返って来たので、また私は気を良くしたのだった。

 絵師や絵巻物の装丁や工房の人々と出会い、綺麗な絵に心ときめいて、私はうっとり。

 創作活動なんて憧れだったわ。

 絵巻を作る過程ってすごい。

「君、ちょっと、うちに来ないか?」

 噂を聞いて、帝の高級官吏である父と同じ大納言の藤原の何某が、我が妃の元で、部屋に勤め、物語でも書いてみないか?と誘われて、大いに調子に乗ったわ。私。

 まあ、簡単な内容の話だったけど、私もそうして一冊の巻子を作ってもらい、知り合いの妃連中に、渡したのだ。

「まあ、これを?」

 きよみずの君とみやびの君はとても喜んでくれた。それで、他の妃たちのも教えておきましょうと言ってくれた。恥ずかしながら、たまゆらの君へも渡した。そうしたら、もちろん、小玉木も喜んでくれて、それから毎日、私のところへ来るの。書いてるかって?

 そうしたら、それが後宮の女たちに噂され、噂は噂になり、なんか、ちょっとすごい人みたいな目で見られて。

 後宮って、日常的には毎日同じことの繰り返しで、皆、退屈になっているから、新しい物語とか新しいもの好きなのよ。それに、絵師は一流どころだから、中身は問題ないの。絵が主だから。

 で、私も、少々、作家みたいな気分を味わえたのだった。

(私、ちょっと今だけ、いわゆる後宮の女流作家?なんてのになってる?)

 大好きな師匠と同じ感覚を味わえるなんて感激したわ、私。

 やりたいことがやれて、いたい場所にいられて、好きなことに没頭できるなんて、人生、もう天国(サイコー)では?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る