第9話 邂逅

 

 ……僕たち三人は、お頼みの行為を終え、身体の熱情を解いてゆく。

 彼女たちにも……満足してもらえたならよいが。


「──またすぐ誘ってくれるんでしょ?」

 ティさんは、そう言っていたずらっぽく笑った。

 冗談めかして言ってはいるが、たぶん、……いや確実に本気だろう。

 目が少し熱を帯びている。


「え…と、えぇ、もしいいんでしたら…」

 そう、戸惑いながらも答えると、

「はい、決まり~♪」

「約束…ね」

 二人とも、ばっちり本気だったようだ。


 ……………


 あ、と声を出して、───エレさんが小物入れの籠を持ってくる。

 三人の個人端末を、その籠に入れて戻ってきた。

「連絡先、交換しちゃおうよ」

 エレさんが提案してきた。

 なんと、そこまで踏み込んでくるとは……。


 これは、予想外だ。───どう対応するべきか。


 癒しだけなら、そういうことも有りかと思っていたが、「お頼み」というのは基本的に一期一会のものだと思っていた。

 しばらくして偶然再会することはあるだろうが、同じ人に二度も三度も続けて頼むというのは、あまり健全ではない関係を感じさせる。作法としても、慎むべきと言われていることだ。


 仮に、そうでないというのなら……。

 まるで交際や契約に……向かっているようではないか。

 会ってくれるというなら、やぶさかではない。いや、嬉しいといっていい。


 嬉しいはずだ───、はずなのだが……。



 ───────



 ───我々ドルイド族は、絶望的なまでの出生率の低下を鑑みて、

 解決を目指し、新たな社会概念を生み出すに至った。

 性からの解放、家族からの解放、血縁からの解放……。


 だが、そこまで束縛を排除した我ら一族でも、なぜか結婚制度だけは旧来のまま残っている。

 ワーキングファミリーや組織加入──、そういった方法論もあるなかで、結婚という制度だけは、社会的な有利不利、合理性のようなものではなく、精神的な……特別な関係ということがことさら強調される。

 今や、結婚制度で得られる特典や優遇措置は、全て他の制度で代替可能となっている。


 ─── 言ってみれば、現在では結婚は必要の無い制度なのだ。


 だからこそ、特別な契約だ

 そうとも言える。


 合理性ではなく、もっと精神とえにしの深いところ、

 その繋がりを公的な制度でもって証明する……


 考えるほど謎な制度だ。

 かつての人類は、何を思い、何を求め、

 何を目指して結婚という方法を選んだのか。

 そして、今なお残るこの、古からの契約は、

 我々に何を伝えようとしているのだろうか。


 ───────


 なにかが足りない、何が欠けているのか。


 ……仕事、そうだ。


 仕事に必要だったから、行きたくもない診療所へ行き、癒しを受けた。

 今までは、「お頼み」で精神力を補っていた。

 全ては仕事のため、何より飛ぶためにそうしてきたんだ。

 ──癒しと、お頼み。

 両方受けられるなんて、今までは殆ど無かった事だ。

 むしろ、癒しが受けにくいからこそ、今までちょっとした出会いでも一生懸命「お願い」してきた。


 ……これは、代替行為だったはずなんだ。


「───あ……、やっぱり…そういうのは、止めておいた方がいい、かな?」

 一瞬の迷いだったはずだが、逡巡が顔にでてしまっていたのだろうか。


 エレさんは戸惑ったような顔で、急に遠慮したようなことを言い出す。

 楽しくて嬉しくて、童心に還ったような無邪気さまで見せていた大人の女性に、前触れなく冷や水を浴びせてしまったような、……そんな猛烈な罪悪感に襲われた。


「ち、違うんです!こういうの、あ、どう言ったらいいんだろう…っ、あぁ…」

 僕は、極度に焦り……しどろもどろになってしまう。


「い、嫌とかじゃなくて、……いいのかなって。普通、癒しを受けた相手にそれ以上に執着っていうか、しつこく関係求めるの、変態っぽいというか……。」


「いいのよ、別に…。無理しなくたって……。」

 エレさんは、だいぶ……怒った、いや傷ついたのだろうか。拗ねたというよりは、諦めたような、後悔したような表情が混じっている。


「ほらほら~、ちゃんと言うこと言わないから~♪」

 ティさんは、僕の肩に手を乗せながら、無責任なことを言ってからかってくる。


 そうだ、ここは僕がちゃんと誠意を見せる場面のはずだ。

 でも、何て言えば……


「えと、れ、連絡先、教えてください…!」

 まずはそこから、と思ってエレさんに言ってみるが、

「もういいって…、診療所来ればまた会うこともあるだろうし……」


 違う!そうじゃない、そういうことじゃないんだ…!

 それではただの、患者と癒し手、としてだろう。


 僕は、必死の表情を向ける。

 しかし彼女は、ほぼ冷めた表情で、顔を背けた。


 ───だけど僕だって、そこまで究極的に鈍感な訳じゃない。

 視線を落としたエレさんは、寂しそうじゃないか!……それはわかってるんだ。


 後ろで、ふぅ~っと深いため息をついて、ティさんが僕の肩に顔を乗せて、割と深刻に……困ったような低い声で言う。


「お頼み、って、こういう時良くないわよね~……。一度きりの触れ合わせなら許される、みたいな風習。……都合良いかもしれないけど、女の気持ち軽く考えてないかしら~……?……誰が考えたのかしらね……」


「……男は空飛んでれば、それで満足なんでしょ」

 エレさんも同調したように言う。


 そういったところも含めて、もっとちゃんと気持ちが聞きたいんだ、僕は……!

 はっきり、そのままそう言えばいいのか?


「──あー、心配しなくても……。診療所来たら、また施術はしてあげるから…。」


 ついにエレさんは──、

 僕に、気遣うような表情までしてしまった……。


「あ~も~!!」

 ティさんは怒っている!?


 そして、ティさんは……耳元に手を添え、救いの一言を囁いてくれた。


「(あの時……、どうして名前聞いたの?)」


 ………!


「……また逢いたいと思ったんです、……逢ってほしいから。もっと…エレさんのこと知りたいから…。」


 もう一度、いや何度でも。

 会って、話して……触れ合って……。

 診療所の癒し手としてじゃなく、お頼みの相手としてでさえ、…ないと思う。


 僕には、普通に話せる女性なんて、今まで殆どいたことがなかったんだ。

 ……けど、この人たちは、きっとなにかが違うんだ。

 僕にとっては、邂逅だと思った。


「……」


 エレさんは無言だ。

 でも頬が染まっている、………目を閉じて、唇をむにむにさせている。


 しばしのち、

 無言のまま彼女は──、端末を向けてきた。


 良かった……。


 まだ、彼女と繋がっていられるんだ。

 そう思った。


 端末の認証ボタンを押すと、通信IDのほかに住所と勤務スケジュールまで付いてきた。

「あ……、これは、消した方がいいですよね?」

 連絡するならIDだけで充分だ。住所までは、さすがにまだ性急すぎるだろう。

 そう思って聞いたのだが、


「あ、いいの。用がある時は直接来て。勤務時間以外は家にいると思うから。」

「エレさん、通信嫌いだもんね~。」

 ティさんが愉快そうに言う。


「顔見えないのがヤなの!怒ってんだか泣いてんだか……分かんないじゃない」

 と不満を漏らす。

 だから通信は仕事専用。とエレさんは言い置いた。


「まあ、これで呼んでもいいけど、…たぶん出られないと思うよ、作業中とかは切ってるし。」


 ティさんも籠の中から端末を手に取り、「はい」と言って僕に差し出してくる。

 見ると……こちらにも住所が添付されている。

「えと、これも家ですか?」

 一応、認証前に聞いてみる。

「これはね~、私の秘密基地♪」


 秘密基地?

 家ではないのか。

 隠れ家的な何かだろうか


「これは誰にも言ってないから、外に出しちゃダメよ。」

 と、注意してきた。

「あー、例の農場の?」

 とエレさんは聞く。どうやら彼女にだけは教えてあったらしい。

「そう」

 ティさんは肯定し、ふふふ~、とこちらをみて微笑んでいる。

 いずれ、見てのお楽しみ、ということだろうか。


 まだまだ話したいことや聞きたいことがあったが、……さすがにそろそろお開きにしないといけないだろう。

 しばらく前から、共同利用の湯場に鍵をかけて占有しているのだ。あまり好ましいことではない。

 本来は開放して使う共同浴場なのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る