第49話 エルダープライズ
西暦ではなく新暦2023年から2024年となった日。1月1日に空母『エルダープライズ』は納品された。たぶんラドン連邦の北東第四セクターでは新年のニュースとして取り上げられる予定だったこの巨大空母は、ヒノマルサイクツの旗艦としてこれからレプリコンの勢力に殴り込みに行く予定である。
……まあ北東第四セクターの軍が発注していた艦船、ということで他のセクターとかでも空母や戦艦はわりと発注するらしいしラドン連邦全体の軍力は相当なものだと思う。特定の星系には駐屯軍もいるし。
その大半が南のパラディ社との戦争につぎ込まれているわけだけど、勝てているのかは不明。即応艦隊の一部が北側まで来ていたから余裕あるのかと思ったら昨日星系基地を失陥したニュースが流れたし。ラドン連邦側も幾つかの星系基地を破壊して、どんどん要塞を建てているらしいから泥沼化してそう。
で、納品された空母だけど超デカい。全長1㎞以上はある駆逐艦が12隻、全長2㎞ぐらいはある巡洋艦が2隻丸々格納できるんだから分かってはいたけど超デカい。
「……えっ、これ自分の船?」
「間違いなくテラニドカンパニー初のブラックホールエンジンを搭載した超大型軍用空母エルダープライズだね」
「どうでも良いけど軍用空母って言うからには商用空母とかあるの?」
「あるんじゃない?旅行用空母とかあるし」
エンジンはブラックホールエンジンとのことだけど、結構希少というかテラニドカンパニー製の空母で搭載しているのは初めてらしい。ラドン連邦やシンカー共同体の艦船販売会社だと結構あるみたいだけどね。原理的にはエンジンの中でブラックホールを生み出して、そこに何らかの質量を放り込むことでエネルギーを取り出す……みたいな?
納品しに来たテラニドカンパニーのトカゲ男は正粒子と反粒子の対衝突を防いでエネルギーを奪っているとか何とか言ってたけど、概要の方は半分ぐらいしか理解出来なかった。そして原理の方はちんぷんかんぷん。まあとにかく小さいブラックホールを絶え間なく作っていて、そこに岩石でもゴミでも何でも放り込めばエネルギーになるってことだな。
燃料費的にはかなりお安くなるみたいでランニングコストはこれほど大きな船体にも関わらず1日フル稼働で1000クレジットもかからない。……いやそれにしても本当に大きい。ハストール星系の交易ステーションとサイズ感同じだわ。
「……全長12㎞ってマジでステーションより大きいんじゃね?というか移動が超大変そうだと思ったら船の中に移動用の電車みたいなのがあるの頭おかしい」
「総タレット数は通常の空母が250程度なのに対して360。ガウス砲中心だし、ブラックホールエンジンを最大限活かす感じだね」
フィアと2人、ドッグの桟橋から空母を眺めるけどこうしてみると感慨深いというか、そうでもないというか。初めての宇宙船、というか採掘船を買ってドッグで見上げた時は未知にワクワクしたし、どこまで行けるんだろうと期待感に満ち溢れていた。
今はもう、どこまで行けてしまうんだろうと思えてしまうね。戦艦や空母を保有する企業や勢力は、それほど多くない。ラドン連邦が認知している勢力だと精々数百の勢力ぐらいじゃないかな。広い宇宙の中で、上位数百の軍事力を持つ勢力となった。……上を見たらキリがないと思っていたけどそろそろ上の事がよく見えるようになったよ。
新年を迎える日なので一応全従業員が休日ではあるんだけど、自分とフィアの2人は流石に空母に乗り込んであれこれ試運転をしてみる。……空母の外周部分のハッチが開くようになっていて、そこに戦闘機が入っている感じか。すぐに戦闘機が飛び立てる構造になっているし、戦闘機格納部分が空間装甲にもなっている……のかなあ。
まあこの空母のシールドが剥げることは滅多になさそうだし、物理的な装甲も分厚いので沈むことは早々ないだろう。たぶん最低限の武装の戦艦相手なら複数とでも殴り合える。それぐらいシールド容量が大きいしシールド発生速度も速い。
「……で、あれがブラックホールエンジンと」
「中心部で、ブラックホールが出来ては消えているのかな。……何重にも覆われているけど、私もちょっと怖いかな」
ブラックホールによって作りだせるエネルギーが、ブラックホールを作りだすためのエネルギーより上という状況だからエンジンとして機能しているわけだけど、エネルギー効率が100%を超えているわけではない。その分質量の喪失が起きているわけだし、採掘時の外れ岩石を入れる感じになるかな。
……いやでも質量さえあれば莫大なエネルギーを得られるんだから凄いエンジンなんだろう。これのお蔭で従来よりも多くのシールドジェネレーターを稼働させられるわけだし、だからこそシールド値がえげつないことになっている。
あとは大型の船を入れる格納庫を見て来たけど大きな宇宙ステーションにある大型ドッグがそのまま内部にある感じだね。将来的には全部採掘船で埋めることになるかな。戦闘出来る艦は、外に出して護衛でも別に何ら問題ないからね。どちらかというと非戦闘用の船を格納していきたい。……しかしこの上部甲板が開いて中から宇宙船が出て来るの、中々に格好良いな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます